ベーグル屋ハルのおいしい時間

長野県上田市の「ベーグル屋ハル」から旬の話題をお届けします。

ハードルを越えつつ…

2012-05-26 20:10:29 | Weblog
移転ってやっぱり大変です。
あとからあとから、予想もしなかった問題が出てくるし…
明日も朝6時から、水道管の工事です(笑)本日午後、水道が止まってしまって、洗いものすらできなくなりました。
6時なんて私たちにとってはゆっくりめですけど。オープンしたら3時台には仕込みスタートになると思います。
なんといってもパン屋の朝は早いのですから。

そして上田の朝も早い!
早朝からウォーキング、掃除、草むしりと、早起きしてる人が多いです。
早起きは気持ちいいですしね! 朝、7時前までに外に出れば、太郎山から流れてきた新鮮な森の空気を吸うことができます。
毎日、新鮮な、「ああ朝だ!!!」という清々しい空気。
日に日に上田の空気になじんでいくのを感じています。



ほぼ完成! の外観。
淡いブルーは、上田の澄んだ空や、千曲川のイメージなんですよ。



設計&施工は上田出身のアール・デコの小山さんに依頼しました。
いちばん最初にこのアンティークのドアを見つけてくださって、そこから店全体の雰囲気が決まっていきました。



店内もすっかりパン屋らしくなりました。
パン屋にしては小さめのオーブンですが、フル回転でがんばります。
東京で9年間使い込んだ厨房機器たちも持ってきました。もう、相棒みたいなものですからね…
素人では落とせないような汚れも、今回、プロがぴかぴかにしてくれました!(ここまでできるんだ!と、感動)



ショップカードもできました。
懐かしい感じの淡いやさしいブルー。
高校のときからの友人が作ってくれたものです。上田に似合うブルーでしょう??



そして、本格的に試作スタート。
今日焼いたのは、愛媛の無茶々園という(知る人ぞ知る)農薬や化学肥料を使わないでかんきつ類を育てているところの
いよかんピールを使ったベーグル。このいよかんピール、麦芽糖などであっさり甘みがつけられていて、農薬がかかっていない
柑橘ならではの、皮の表面の黒いぽつぽつなんかもあったりします。
そのほうが、かえって安心。いよかんの皮のほろ苦さがほんのり感じられる、ナチュラルでおいしいベーグルができました。
写真の細長いのはベーグルスティック。
小さな子どもや、ベーグルを知らない人にも食べやすく、若い子や子どもたちのお小遣いでも買えるようにと作りました。
通常のベーグルの2/3の量の生地で作っているんですよ。
これでも十分食べごたえはあるので、ふつうのベーグルがいかに「ぎゅっ」っと詰まっているかがわかります。

もう一種類は「シナモンロール」というベーグルを焼きました(写真はないけれど)。
これは、「ベーグルなのにシナモンロールの味」というのを目指して作ったもので、てんさい糖とアーモンドプードルとシナモンで
作ったペーストを巻き込んで成型しています。バターなし、白砂糖なしでヘルシー。だけど、一般的なシナモンロール以上に
満足感があると思います。東京でも、超人気商品でした。
もうひとつ、実は姉妹商品で「黒蜜きなこロール」というものも…登場します。



こちらは「穀物コーヒーとキャロブチップスのマフィン」。
ノンカフェインの穀物コーヒーと、チョコレートのようですがこちらもノンカフェインの「キャロブ」という豆を使った
チョコチップ状のものを、一緒に焼きこんだマフィンです。
卵やバターの代わりに、有機豆乳や昔ながらの製法のなたね油を使用しています。
でも、味はわりとリッチ。コーヒーとチョコの風味なのでカフェモカ風ですね。
日本人はカフェインにはわりと強い体質らしいですけど…控えたい、大事な時期もありますし、
「おやつも食事の一部」と思っているので、全粒粉を加えてみたり、血糖値が上がりにくい甘みを選んだり、しています。

店で試作や片づけをしていたら、沢山の人が「まだ?」と言って見に来てくださいました。
明日からもずーっと居ますので、お立ち寄りくださいね。

あとそれから、きょうはうえだNAVIさんの取材も受けました。6月号に載せて頂けるそうなので、上田の方はぜひ
ご覧くださいね。28日(月)は、上田ケーブルテレビにも、出ます!(夕方らしいです)こちらは、私たちが上田に
移転するきっかけを作ってくださった「自然農園たかはし」さんも一緒に出演予定。お楽しみに~♪

いよいよ

2012-05-23 08:25:57 | Weblog
上田に引っ越してきて1か月が経ちました。
今朝いよいよ、預けてあった厨房機器の搬入。自宅で試作に使っていたオーブンもいま出て行って、
自宅がだんだんスッキリしてきました。

自宅で、今の段階でできることはほぼ終わって、あとは店で動いてみて整えていくつもりです。
そして、6月1日朝7時オープン。
東信地区のみなさま、もうしばらく、お待ちくださいね。
私たちも、すべてが整って店に立てるのを、とっても楽しみにしています。

壁塗り

2012-05-17 21:22:35 | Weblog
写真を撮る余裕もなく(笑)、店の壁塗りが終了しました。
今日は下塗りだけの予定だったのですが、空気が乾燥しているので「本塗りもいけるんじゃない?」
ということになり、一日がかりで仕上げてしまいました。

東京でアースデイマーケットに参加していたとき、スイスの天然漆喰の壁塗りワークショップをされていた
「風の谷工房」さんに、塗り方を教わったことがありました。
その時は「自分でこんなこと、やれる機会があるのかなぁ」と思っていたのですが…現実になりました。
ちょっと感慨深いなーと思いつつ、でもけっこうきつい作業で、最後は腕が重さで疲れて
「とにかく暗くなる前に、そして腕が使えなくなる前に終わらせなくちゃ!」と真剣でした。

壁塗りを教えて頂いたときは「ケーキに生クリーム塗るみたいな…」という感覚でしたが
床から天井まで垂直な壁に塗るのはほんとに大変。職人さんはすごいな!と思いました。ほんとに…

壁塗りに使ったスイス漆喰は、100年もつそうです。
私も、100年白さを保つ壁に、負けない仕事をしなくちゃ。

壁のできばえは?!…見てのお楽しみです!

東御市の畑へ

2012-05-13 19:43:16 | Weblog
朝から、東御市の「自然農園たかはし」さんの畑へ遊びに(お手伝いに)行ってきました。
今日はとびきりの良い天気!
午前中は雲もなく澄み渡り、中央アルプスや北アルプスの、雪をかぶった山が遠くにくっきり見えました。

自然農の畑はこんな感じ。

一見、「どこに野菜が植わっているの?」と思うのですが、よく見るとかわいい苗たちが。
野草との生存競争の中で、ぎりぎり野菜が勝つように少しだけ手助けして育てるのです。

今日は、ねぎとトマトの苗の植え付けをしました。写真はトマト。

大きく育て! と声をかけながら…
実がなったら、フォカッチャに乗せて焼いたり、自家製のセミドライトマトを作ってベーグルサンドイッチにしたりする予定です。
楽しみですね!

そして畑のお昼ごはん。
細くてやわらかい淡竹の竹の子と、のびるを焼いてもらい、玄米おにぎりと蕗の煮物で乾杯。


午後も、ちゃんと働きました。すべて植えてひと休み。


収穫予定を教えてもらって、どんな商品に使えるか考えたりもします。
ここの畑の野菜たちは、フォカッチャやサンドイッチの具材として、夏前くらいからたくさん登場すると思います。
味が濃くて、生命力あふれる野菜。ぜひ楽しみにしていてくださいね。


工事1週目

2012-05-12 15:42:25 | Weblog
店の工事が始まって1週間。
中の壁などもできてきました!
かわいいアンティークの扉を探してくれたのは、設計&施工の小山さん(地元の方です)。
扉の周りの壁は、白い古材で作っています。
写真では、半分日陰になってしまいましたが…

こんな感じです。
毎朝の出勤が楽しみになりそうな扉です。
お客様も、楽しみに開けてくれますように。

上田は今日も青い空。
東京の空とは比べものにならない透明感と広さです。


近くの矢出沢川。街中を流れる千曲川の支流です。
ここを自転車で走るのは最高!