ベーグル屋ハルのおいしい時間

長野県上田市の「ベーグル屋ハル」から旬の話題をお届けします。

2011-03-18 18:44:55 | Weblog
用事があって、自転車で池袋まで行ってきました。
案外、人がいました。みんな普通で、穏やかで、まるでなにも無かったかのような気になるほど…。

外の空気を吸って、身体を動かしたら、ちょっと気分が楽になりました。
やっぱり疲れた一週間でした。出来る限りパンを焼いて、寝不足気味だし、地震酔い
(というらしい…揺れてないのに揺れてると錯覚してしまう、そんな言葉があるなんて)
も、けっこう続いているし。
なにより精神的に、ショックが大きかったですよね。
それはみんな、そうですよね。
悲しい春になってしまいました。

外に出ると、春の花があちこちに咲きかけていて、光の感じも明るくなってきています。
店の角の小さな花壇には、去年植えた水仙が、今年も沢山咲いてくれました。
そんな草花の新しい生命が、何が起きても繋がっていくということが、
明日への希望を持たせてくれる気がします。

茨城のマナ農園さんは、今年の分のじゃがいもを植え終えたそうです。
「淡々と、自分の持ち場でできることを」とメールをくれました。
彼らの作る美味しい野菜の収穫時期が、とても楽しみです。
そういえば、今年の7月に、マナさんへの「オーガニックファームスタディーツアー」の
計画があるのですが…実現できるといいな!

明日の予定だったアースデイマーケットも中止。
三連休になりました。とりあえず、睡眠…、それから、仕入れに不安のある食材も
あるので、メニューの整理などなども。
また来週、お会いしましょう。

いつもの通りに

2011-03-16 20:13:48 | Weblog
周辺の会社で、今日から出勤されている方が増えました。
ランチは、のんびり構えていたら、忙しくて慌てました。

HARUは、いつもの通り営業。
先ほど、これもいつも通り、池袋までおにぎりを届けました(ホームレス支援団体の「てのはし」さんをお手伝いしているため)。
「今週はやめとく?」と私が言ったら、
「その理由は?」と、ダンナに問われました。
「えーっと、節電のため?!」と私。
「あなたは節電のために、人を飢えさせるの?」と笑われました。
たしかに、ひどい人だ。

テレビを見ていると、心が遠くに行ってしまうけど、ごく身近にも、日常的に
困っている人も沢山います。
こういうときこそ、弱い人をフォローしないといけませんよね。

そういえば、群馬の米農家の金井さんと、先ほど電話で話しました。
「米は充分。足りなくなることはないですよ」と、請合ってくれました。
ガソリン不足で、流通が滞っているけれど、彼ならきっと自分で運転してでも
届けてくれるはずです(実際、きのうも一昨日も、都内の米屋さんまで届けたらしいです)。

ということで、また明日。

それから、電車の都合などで、朝早い方へ。
ベーグル、一回戦目は7時過ぎには焼きあがってます。早めでも遠慮なく
のぞいて下さいね。

買い占めなくても大丈夫!

2011-03-15 14:28:26 | Weblog
今日はさらに静かな、高田馬場周辺です。
このあたりは今のところ停電はないのですが、電車がまともに動いていないので、出勤されているひとがとにかく少ない様子。
飲食店も、営業している店が少ないと聞きました。

東京の経済が、ぱったりと止まってしまっていますね。
被災地への募金も、被害の少ない地域が、元気に稼ぎ出さなければいけないのに…、と思いつつも、まだ余震もあるし、どうしたらいいのでしょう。

とりあえず、できることを、淡々としていくしかないと、今は思っています。

市場の情報。八百屋さんの情報では、野菜はとりあえず、不足することはないようです。「足りないのは、福島に大きな工場があったもやしだけ」とのこと。
お肉も当分大丈夫みたいです。鶏がらが不足しているそうですけど、一般家庭には、まあ関係ありませんよね。
田無の農家さんは、小学校給食が急にとりやめになったため、逆に野菜の余剰で困りそうという話…。
運輸会社も動き出しましたし、地震の前に注文していた食材(穀物コーヒーと生姜紅茶、お待たせしました!)も今日届きました。
首都圏は流通も少しずつ回復してきています。
HARUに来ていただければパンは毎日焼いてるし、玄米だって当分は大丈夫。群馬の金井農園さんからも、無事の知らせが届きましたし。

買い占めによって、本当に必要な人に行き渡らなくなるのが心配です。

…とりあえず、大丈夫ですよ! って、仕入関係の情報でした。。。


静かな東京

2011-03-14 19:59:36 | Weblog
何曜日かわからないような、静かな一日でした。

多くの電車が動かないため、出勤されていない方も多く、節電のため街の照明も少なく、「ここは一体どこだろう?」という気分になるような。

スーパーマーケットなどで品切れになっているからか、予想以上にパンの需要がありました。ベーグルは午後から追加で焼いてすべて完売。
明日も多めに焼きます。

流通が混乱していて、地震より前に注文した粉もまだ届かず、電話をかけて押さえ、ダンナが自転車で往復して合計45キロも運び、なんとか1週間分くらいは確保しました。
小さなオーブンとミキサーを駆使してふたりでめいっぱい作って1週間くらいは、焼きたてがご提供できるくらいの量。
そのあとに、注文していた富沢商店さんから、出荷の目処が立ったと連絡があり、とりあえずは欠品は防げそうです。

やっぱり焼きたて、食べたいですよね。
できるだけ普段の暮らしができるように、商品作りをしていきたいと思っています。

とはいっても、手に入らないものも。
卵は、卵屋さんに在庫わずか。次の入荷目処はたっていないそうです。卵は東北の仕入先が多いので…鶏肉もそう。鶏肉もこの先手に入り続けるかわかりません。

それから乳製品。タカナシ乳業さんの工場も被害があったそうですし、その前からバターは品薄で欠品の恐れがあると言われていたところ。

HARUのメニューで言えば、キッシュやブリオッシュ、スコーン、焼き菓子類が、そのうち作れなくなると思います。

でも、シンプルな配合のベーグルや、植物性オイルを使うフォカッチャなどのパンならできますし、発想を転換して、手に入るもので美味しいものを作ろう、と思っています。

停電も考慮して、メニューを大幅に考え直すことも検討中。


…それにしても、ニュースを見るにつけ、辛いですね。

不安は続きますが…

2011-03-13 13:55:18 | Weblog
きのうは、店の様子を見に来てくださったお客様もいらっしゃいました。
「大丈夫でしたか?」と声をかけ会話することで、お互いに少し落ち着ける気がします。
皆、心身ともに疲れていますよね。
「会話」が、普段以上に大事だと感じています。

それから、出来る限りの準備をした上で、冷静でいること。
近所のスーパーマーケットや、先ほど神楽坂も見てきたのですが、カップラーメンとか、パンなど加熱せずに食べられるものなどが、かなり品薄になってきていますね。
いろいろ買い込んでいるひとも、多数。
でも、一部の人が買い込んでしまうことも心配です。こういうときは分かち合わなくては。。。

今週からの営業は、仕入が不安です。茨城の農家さんに、昨日から電話しているのですが繋がらず。とても心配です。宅急便も当分スムーズには届かないでしょうし…
ただ、米はあるし、粉もあります。今週は、パンは多めに作ろうかと思っています。
冷凍もできますしね。(多めにほしい方は、ぜひご予約ください。製造数を増やします)

HARUは一階ですし、もと駐車場ですし頑丈みたい。お皿も一枚も割れませんでしたし。近くには公園もあるし、次に揺れたときのことを想定して、お客様の誘導なども考えています。
今週からもなるべく普段どおり、営業できるようにしたいです。
お客様の不安をちょっとでも解消できるような店としてありたいと思っています。