45×30の
パイレッシュからはみ出す真鯛
スズキはさらに大きく
下のコウクロもそこそこの大きさ
真中のアコウは前回より小さく値段も
その日の相場だからネ
それにしても見事な魚たちにシェフは大喜び
夜の賄いに
シェフは刺身で
私はドレッシングをかけて
カルパッチョで
勿論、美味しいに決まってますが・・・
皆様には召し上がっていただけず
残念
火入れしたものでご用意させていただきますネ
45×30の
パイレッシュからはみ出す真鯛
スズキはさらに大きく
下のコウクロもそこそこの大きさ
真中のアコウは前回より小さく値段も
その日の相場だからネ
それにしても見事な魚たちにシェフは大喜び
夜の賄いに
シェフは刺身で
私はドレッシングをかけて
カルパッチョで
勿論、美味しいに決まってますが・・・
皆様には召し上がっていただけず
残念
火入れしたものでご用意させていただきますネ
お母さまの怪我で看病に忙しく、なかなか会えなかったけど
昨日
クリスマスラッピングの
大きなポインセチアを抱えて
久々なので話したいことがいっぱい
先日いただいた
中川さんちの野菜を添え物にした
クリームコロッケを食べながら
会話が弾む
次々次々
あれでも無い
これでも無い(´∀`*)ウフフ
そして優しいお婿さんの話に
良かった良かった
驚く程
優しく
驚くほど
よく働く元気なお婿さん
幸せな彼女を見ていて
私達も幸せ
やっぱりお婿さんは優しくて元気に働いてくれる人が一番
良かった良かった
食べるのが大好きなお客様と意気投合
「最近子供の時に食べた人参臭いのが売って無いし
トマトも味けなく
子供の時に畑からもぎ取って食べたトマトの味が今も忘れられないけど
なかなか見つからないですネ」
「そうなんです。私達も以前からお野菜を作って下さっていた
様が老齢
になり遠くの畑をやめて近くに変わられたのですが・・・
土が悪く近くの畑では農薬をかけられるので思った野菜が出来なくて今試行錯誤されています」
昔の様に土を耕し太陽にあたった野菜はもう幻なのかな
その夜お話していた野菜作りのご夫婦
「育ちが悪いですが、使えたら使って下さい」
育ちが悪いなんて
とんでもない
愛情たっぷりの野菜たちは美しく
とても絵になる
皆様のお料理の添え物にさせていただきます!
店が狭くなり