かっこ良いオヤジに為りませんか

子供や会社の女子社員から好かれる、かっこ良いオヤジに為るには、まずはヘァースタイルからイメージチェンジしてみては

日本の発酵食4

2015-01-31 09:26:51 | 男の美学
日本の発酵食4
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品
碁石茶
山茶を乳酸発酵させて作られる、全国でも数少ない
微生物発酵茶。脂肪分の吸収をおさえる乳酸菌などが
豊富に含まれているため、ダイエット健康茶とも
いわれる。甘酸っぱい香りと独特な風味が特徴で、
渋みが少ない。
大豊の碁石茶 2,800円(税別)

日本の発酵食3

2015-01-30 09:29:04 | 男の美学
日本の発酵食3
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
すぐき漬け
かぶの変種、酸茎菜を原材料とする、すぐき漬けは、
京都三大漬物のひとつで、数少ない乳酸発酵の漬物。
含まれるラブレ菌に整腸作用があり、免疫力を
高める効果もあるとされる。味わい深い酸味が
特徴の冬の美味。
きざみすぐき 475円(税込)

日本の発酵食2

2015-01-29 09:25:57 | 男の美学
日本の発酵食2
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
塩麹
熊本県産米と長崎県産の塩のみを使用した、
創業180余年の老舗店が作る塩麹。
アミノ酸の効果で、肉などを柔らかくして素材の
旨みを引き出す作用がある。
肉料理や魚介料理のしたごしらえに。
奇跡の塩麹 150グラム500円(税別)

日本の発酵食1

2015-01-28 09:29:28 | 男の美学
日本の発酵食1
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
納豆
古くから日本の家庭で親しまれている納豆は、
発酵食品の代表格。水戸納豆の元祖とされる
天狗納豆の納豆は、水戸と特有の小粒大豆が人気。
わらで包まれた香り高い風味と、独特の歯ごたえが
味わえる。
わら納豆5本束 700円(税別)

発酵食6

2015-01-26 09:27:40 | 男の美学
発酵食6
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
石川県の発酵食4ヤマト醤油味噌
情緒たっぷりな町家が並ぶ、大野。この地は南に霊峰
白山と加賀平野、北に河北潟、西には日本海が広がる
豊かな風土の港町だ。水に恵まれたことから醤油醸造が
始まり、江戸時代に加賀藩が産業のひとつとして
推し進めたことをきっかけにさらに発展した。
いわしの魚醤を使った搾りたての香りが詰まった
生醤油がぜっぴん。

発酵食5

2015-01-25 09:42:01 | 男の美学
発酵食5
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
石川県の発酵食3日本酒天狗舞
日本酒も米麹から生まれる発酵食品の一種です。
霊山白山から流れる澄んだ伏流水と、加賀平野で
培われた米から生み出させる天狗舞は石川県を
代表する日本酒銘柄のひとつ。おしみなく手を掛けた
酒は少し黄みがかった美しい色で、熟成された深みと
まろやかな味わい。

発酵食4

2015-01-24 09:32:09 | 男の美学
発酵食4
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
石川県の発酵食2
ふぐの卵巣麹などは1年から3年かけて作る
保存食なのです。美川のみで作ることが認められている
地に根づいた特産物。猛毒といわれるふぐの卵巣を1、2年
塩漬けにすることで、無毒化させています。
無毒化のメカニズムが科学的に解明されていないため
昔ながらの製法を守って作られています。

発酵食3

2015-01-23 09:28:43 | 男の美学
発酵食3
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
石川県の発酵食1
かぶら寿しは、冬に揚がる寒ブリをかぶらの間に挟み、
麹に漬けるもの。おいしい麹が作れるのは、石川県が
米所だかということが関係してます。
出世魚であるブリを使っていることから縁起がよいと
され、お正月の席でのごちそう

発酵食2

2015-01-22 09:37:41 | 男の美学
発酵食2
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
全国各地にさまざまな種類がありますが、
石川県に多くの発酵食品が根づいたのは、
加賀平野が農地に適していることや日本海に面して
いることから、山の幸、海の幸が豊富だったことに
加え、江戸時代に栄えていた北前船の交易により
さまざまな食材が運ばれたことが大きいといえます。
発酵食品に含まれる必須アミノ酸が体に良い影響を
与えて肌がキレイになったり、コレステロール値が
下がったりと、健康によい効能があるのも魅力的。

発酵食1

2015-01-21 09:25:51 | 日常生活のまめ知識
発酵食1
その昔、食材が少ない冬を豊かに越すための
知恵として生み出された発酵食品。
発酵食品の成り立ちは、今のような冷蔵、冷凍技術が
なかった時代に限られた食物を無駄なく食べ切るために
保存する事から始まります。食べ物を塩漬け等にして
保存性を高め、長く食べられるようにする昔の人の
知恵から生まれたもの。それが体によく、しかも
おいしいものであったので、現代にも発酵食品として
受け継がれてきました。
ここ数年の塩麹ブームもあり、その価値が
あらためて見直されている。

男の顔ケア7

2015-01-19 09:27:43 | 男の美学
男の顔ケア7
クリニーフォーメン
AGミイスチャーライザー
シワやくすみといった老化のサインへ働きかける、
男性のための多機能エイジングケア乳液。
独自のトリペプチドコンプレックスが引き締った
ハリのある肌へと導き、アセチルグルコサミンが
肌をなめらかにし、シワを目立たなくする。
さらにビタミンEやカフェイン、スクロースといった
成分を配合することにより、フリーラジカルを中和し、
老化サインが現れるのを防ぐ。
参考価額
90グラム 6,000円(税別)

男の顔ケア6

2015-01-18 09:29:07 | 男の美学
男の顔ケア6
フォーブ
インテンシブAGDコンプレックス
男性用スキンケアコスメブランドの、
エイジングケアを目的とした美容液。1,2プッシュを
手に取り、顔全体と首筋になじませることで、年齢を
重ねた肌に潤いだけでなく、ハリとツヤを与える。
とくに細胞を活性化させる働きを持つアミノププチドが、
エイジングサインの現れやすい表情線やシワに働きかる
ことで、滑らかで弾力のある明るく若い肌へと導く。
参考価額
50ミリリットル 1万8,900円(税別)

男の顔ケア5

2015-01-17 09:27:01 | 男の美学
男の顔ケア5
ラ、プレリー
SCリクッドエッセンス
ファーミングに特化した美容液は、人間の肌組成と似た
スキンキャピアエキスや、肌の表面を滑らかに整える
パルミトイルトリペチドなどのエイジングケア成分を
はじめ、植物由来の美容成分を贅沢に配合。
潤いとハリに満ちた肌を目指し、すっきりとした
フェイスラインと導く。また、ペンタペプチドなどの
肌保護成分が、外的環境から肌を守り、健やかな状態を保つ。
参考価額
50ミリリットル 5万4,600円(税別)

男の顔ケア4

2015-01-16 09:40:15 | 男の美学
男の顔ケア4
アラミスラボシリーズ
マックスLSフェースクリーム
独自開発の主成分モレキュラーコンプレックスが、
頬のたるみや顔の輪郭のぼやけなど、
エイジングサインの出やすい部分をすっきりと引き締め、
シャープで精悍な印象をもたらす高機能クリーム。
男の肌に必要なミネラルやビタミン複合体といった
栄養分に加え、ヒアルロン酸などの潤い成分も配合する
ので、肌の基礎体力を高め、ターンオーバーの
正常化も促進する。
参考価額
50ミリリットル 1万1,000円(税別)

男の顔ケア3

2015-01-15 09:35:11 | 男の美学
男の顔ケア3
リストアップで表情明るく
美容液を塗る際にはリンパマッサージもあわせて
行うよう習慣づけましょう。
両手の人差し指、中指、薬指の腹を左右の眉の上に
あて、髪の生え際に向かって優しく指を滑らせます。
同様に小鼻からこめかみへ、頬骨の下からこめかみ、
さらに口角からこめかみへと指を滑らせます。
次に親指の腹を顎先にあて、フェイスラインに沿って
耳の下へとすべらせます。この一連のマッサージを
各5回、1か所につき1,2,3,4,5、と
ゆっくり数えながら行うと、リンパと血液の流れが
促され、むくみも解消されて、すっきりとした
フェイスラインなります。