かっこ良いオヤジに為りませんか

子供や会社の女子社員から好かれる、かっこ良いオヤジに為るには、まずはヘァースタイルからイメージチェンジしてみては

タイプ別メイク4アイラインで目元に存在感

2010-01-31 14:00:56 | 美容
タイプ別メイク4
アイラインで目元に存在感、くっきりと
際立つまなざしを
目の際にラインを入れると、目元を強調して
奥行きと深みをプラスし、効果的に印象ずける
ことができます。また、太さや長さなどの
描き方ひとつで、目元の印象を変えることもでき
美しさアップに大切な役割を果たします
目元の印象を自由に操るアイライナー
リキッドタイプとペンシルタイプ、
それぞれの特徴を知り、なりたいイメージに
合わせて使い分けることで、どんなタイプの目元も
目指すイメージに演出できます
リキッドアイライナー
インパクトのある目元に
深みのある目元を演出
ペンシルアイライナー
自然な陰影のある目元

タイプ別メイク3小さい瞳

2010-01-31 10:52:18 | 美容
タイプ別メイク3
一重、奥二重、二重、小さい瞳
小さい瞳
アイシャドウーとラインを長めに入れ
パチリとした印象に
アイシャドウーとアイラインを目尻より
ややオーバー気味に描くことで、小さい
目も大きく見せることができます。
1-ベースカラーをアイホールになじませ
  アクセントカラーは、やや目尻斜め上に
  はみ出すように入れる
2-アイラインも目尻よりやや長めに
  目尻の斜め上にラインの終点を決めると
  描きやすい。
3-まぶたを持ち上げ、ペンシルを小刻みに
  動かし、まつ毛の間に色を足すようにして
  ラインを描く。
4-下まぶたのラインは、目尻から黒目の中央辺
  でスッと自然に消えるように描く

タイプ別メイク2二重

2010-01-30 14:01:51 | 美容
タイプ別メイク2
一重、奥二重、二重、小さい瞳
二重
口元にポイントをおき、自然な目元で愛され顔に
派手顔になりやすい二重さんは、目元は
ナチュラルに、大人色の口元できちんとした印象を
演出すると好印象に
1-まぶたの上に、ウォータリーアイカラーを
  チップの先で数箇所に分けて置く
2-指先で軽くたたくようにのばすだけで、
  グラデーションも簡単に仕上がる
多彩なきらめきで目元に立体感をプラス
派手に目えがちな二重には、あえて
アクセントカラーは入れず、やわらかなブラウンの
アイライナーで引き締めます

タイプ別メイク1一重、奥二重さん

2010-01-30 10:03:57 | 美容
タイプ別メイク1
一重、奥二重、二重、小さい瞳
一重、奥二重さん1
ぼやけがちな目元をくっきり印象深く
見えにくくなりがちなアクセントカラーを
程よい幅で入れ、アイラインもやや太めに
描くことがポイント
1-ウォータリーアイカラーをチップの先で
  数箇所に分けて置き、指先でアイホール
  全体になじませる
2-アクセントカラーは、時折目を開けて確認
  しつつ、目を開けた時に少し見える
くらいの幅でのせる
3-リキッドアイライナーで中央から目尻へ
  まつ毛の間を埋めるように、やや太めに
  ラインを引く
4-次に目頭から描き、まぶた中央で先に描いた
  ラインと自然につなげる。
  マスカラをつけて完成
クールになりすぎずに、印象深い目元を完成

素眉を整える4男っぽい眉

2010-01-29 14:05:18 | 美容
素眉を整える4
完璧な素眉などない。
小さな手間こそ、大きな効果を生む
男っぽい眉
眉尻部分へ向かって太くなっていく三角眉
対応方法
眉頭を描き足すことを念頭に、眉山の太さを
バランス操作して
薄い眉
オフするのが怖い、薄くて短い、麻呂眉
どんな薄眉も、不必要な部分を見極めて
オフすることが肝心

素眉を整える3オフするべきポイントはここ

2010-01-29 09:55:19 | 美容
素眉を整える3
完璧な素眉などない。
小さな手間こそ、大きな効果を生む
オフするべきポイントはここ
ラインからはみ出した部分を処理。
長すぎる毛はカットしますが、コームで
とかし上げてパツンと切るのはNG。
眉頭は上向き、眉尻に向かって徐々に
横へと変わっていく自然な毛流れに沿って
毛先が斜めになるように。眉尻下の
余分も完璧にオフすると、すっきり
あか抜けます

素眉を整える2眉ガイドラインを引いてみる

2010-01-28 13:55:38 | 美容
素眉を整える2
完璧な素眉などない。
小さな手間こそ、大きな効果を生む
眉ガイドラインを引いてみる
ポイント1で決めた5の基準点をつないで、
眉のガイドラインを引きましょう。
眉の形を整えるための土台ですから、今の
眉の形や毛のあるなしに惑わされずに、
思い切って正しい形を作ることが大切です
こうすることで、切りすぎや抜きすぎを
防ぐ役割も。予想外の細眉になんて失敗の
心配もなくなります

素眉を整える1

2010-01-28 09:53:44 | 美容
素眉を整える1
完璧な素眉などない。
小さな手間こそ、大きな効果を生む
形を決める5つの基点
形の基点を見極めます。
眉頭から2分の3の位置に眉山(1)
眉頭(2)は小鼻と目頭を結んだ延長線上
ですが、迷ったときはやや鼻側にすると自然
眉尻は(5)は、小鼻と目尻を結んだ線上。
太さは好みで調整可能ですが、眉頭よりも
眉山が少し細くなるよう(3)、(4)を
とるとキレイに

デコルテ4難易度3

2010-01-27 14:34:16 | 美容
デコルテ4
実践3
難易度3
苦手な腕立て伏せも、これならトライできます
肩幅の間隔で両手をハの字に構え
ヒザをついて足をあげます。軽く腕を伸ばした
状態から、ヒジを曲げていけるところまで
低くからだを下ろします。
これを10回。最後の1回は低いところで10秒
キープします。お腹のまわりにも効きます。
ヒザで支えるとからだが安定するので、
腕立て伏せが苦手な人もぜひ挑戦してみて

デコルテ3難易度2

2010-01-27 09:51:55 | 美容
デコルテ3
実践2
難易度2
姿勢改善にも役立つデコルテストレッチ
デコルテまわりの緊張した筋肉をゆるめる
ストレッチ。立った姿勢で両腕をからだの前に
開き、手首を曲げて手のひらを垂直にします
その高さを保ったまま、平行に後ろに移動
させます。ヒジはまっすぐのまま、手のひらも
垂直を保ちます。
胸を開いて肩甲骨を合わせるイメージで、
回数は体調に合わせて
夜寝る前に行うといいでしょう

デコルテ2難易度1

2010-01-25 14:52:59 | 美容
デコルテ2
実践
難易度1
デコルテ強化の基本胸の筋肉を刺激します
両手で、ボール(なければクッションでもOK)
を胸の前で持ちます。両手とも同じタイミング、
同じ強さの力で、息を吐きながら両側から
ギューッと力を入れます。
クッションの位置は一定に保ち、背中を丸めずに
姿勢よく行います。息を吐ききったら力を抜いて
これを10回繰り返しましょう
肩や首のコリを解消しバストアップにも効果的です
テレビを見ながらでも出来ます

デコルテ1エクササイズ

2010-01-25 09:58:53 | 美容
デコルテ1
美しいデコルテを手に入れてすっきりした印象に
首筋から鎖骨、胸もとにかけてのデコルテライン
は女性らしさを象徴する、大切な部分の一つです
このデコルテラインを美しく保っておけば、
おのずとそこに視線が集中して、
驚くほど全身がすっきりした印象になります。
今年の冬は、くっきりした鎖骨を見せて着ぶくれ
から脱出、簡単なエクササイズとストレッチで
デコルテ美人を目指しましょう
姿勢の改善や肩、首、のコリを解消し、
バストアップにも効果的なエクササイズです

ドライスキン15栄養バランス

2010-01-24 09:57:44 | 美容
ドライスキン15
ライフスタイル編
住環境や食習慣など、毎日の生活を見直す
こともドライスキンケアにとってとても
大切なことです。
ちょっとした意識で肌の調子が変わります
栄養バランス
バランスのいい食事でからだの内側から
バリア機能アップ
肌は内臓の鏡ともいわれるほど、体調と密接に
かかわっているものです。
みずみずしい肌を保ちたいと願うなら、からだの
中から整えることも大切です。水分保持能力を
アップするビタミンA、コラーゲン生成に欠かせない
ビタミンC。バランスの取れた食事で摂取するのが
ベストですが、足りない分はサプリメントを
上手に利用するのもてです

ドライスキン14衣類選び

2010-01-23 14:17:31 | 美容
ドライスキン14
ライフスタイル編
住環境や食習慣など、毎日の生活を見直す
こともドライスキンケアにとってとても
大切なことです。
ちょっとした意識で肌の調子が変わります
衣類選び
チクチク素材は要注意。
やさしさにこだわった衣類を選びを
乾燥によって弱った肌は、ちょっとした刺激にも
過敏に反応してしまいます。衣類は、綿素材など
肌当たりの柔らかいものを選ぶようにしましょう
ウールなどチクチクして刺激になる素材は
できるだけ避け、身につける場合は直接肌に
触れないような工夫を。
肌にやさしい素材の肌着をプラスすれば、
防寒対策もできて一石二鳥です

ドライスキン13ライフスタイル編

2010-01-23 09:59:01 | 美容
ドライスキン13
ライフスタイル編
住環境や食習慣など、毎日の生活を見直す
こともドライスキンケアにとってとても
大切なことです。
ちょっとした意識で肌の調子が変わります
室内湿度
エアコンと加湿器は、必ず同時にスイッチオン
エアコンや温風ヒーターは、室内の湿度を
低下させ、肌の水分を奪います。
一般に湿度が50%を切ると、角層の水分が
10%を下回りカサつくといわれています
暖房器具を使うときは、加湿器を用意して
適度な湿度保つように心がけましょう。
乾燥しやすいカカト、ヒジを重点的に保湿する
カバーを使うなど、何げない時間のケアも効果的