かっこ良いオヤジに為りませんか

子供や会社の女子社員から好かれる、かっこ良いオヤジに為るには、まずはヘァースタイルからイメージチェンジしてみては

京都三千院1

2016-04-24 09:34:22 | 男の美学
京都三千院1
春の三千院1
三千院は、京都市左京区大原にある天台宗の寺院。三千院門跡とも称する。
山号は、魚山(ぎょざん)、本尊は薬師如来、開基は最澄である。
京都市街の北東山中、かつては貴人や仏教修行者の隠棲の地として
知られた大原の里にある。
青蓮院、妙法院とともに、天台宗の三門跡寺院の1つに数えられている。

京都散策瑠璃光院1

2016-04-17 09:23:24 | 男の美学
京都散策瑠璃光院1
比叡に連なる東山36峰の第1峰「東山」の中に瑠璃光院は
たたずんでいます。 瑠璃光院は正式には
無量寿山 光明寺 京都本院 瑠璃光院という
東本願寺系のお寺です。
春と秋に特別公開(通年公開されていませんのでご注意)
平成28年4月1日から平成28年5月31日まで春の
特別拝観を行なってます。.

平安神宮6

2016-04-14 09:24:51 | 男の美学
平安神宮6
平安神宮神苑は、ご社殿を取り囲むように東・中・西・南の
四つの庭からなっています。
総面積33,000㎡(約10,000坪)の広大な池泉回遊式庭園で
明治の有名な造園家7代目小川治兵衛らの手になるものです。
平安京千年の造園技法の粋を結集した庭園として、
昭和50年12月に国の名勝に指定されています。

平安神宮5

2016-04-13 09:17:06 | 男の美学
平安神宮5
昭和15年(西暦1940年)孝明天皇ご鎮座にあたり、
本殿・祝詞殿・内拝殿・翼舎・神楽殿(かぐらでん・儀式殿)・
額殿(がくでん)・内外歩廊斎館(祭典の為参篭する館)・
社務所などが増改築され、これまでの社殿も
大修理が行われました。また、昭和50年からは主要な建物の
屋根葺替が行われ、その間51年に社殿の一部が災禍に会いましたが、
54年にはその復興もあわせて完成し現在のような
壮麗なご社頭が整いました。

平安神宮4

2016-04-10 09:20:13 | 男の美学
平安神宮4
平安神宮のご社殿は、桓武天皇が開かれた当時の平安京の正庁、
朝堂院が8分の5の規模で再現されています。
大極殿(だいごくでん・外拝殿)・応天門(おうてんもん・神門)・
蒼龍楼(そうりゅうろう)・白虎楼(びゃっころう)・
歩廊・龍尾壇(りゅうびだん)などは明治28年(西暦1895年)の
ご創建当時に造営されたものです。

平安神宮3

2016-04-09 09:23:33 | 男の美学
平安神宮3
皇紀2600年にあたる昭和15年には、
市民の懇意によって平安京有終の天皇、
第121代孝明天皇のご神霊が合わせ祀られ、
「日本文化のふるさと京都」のおや神様として
広く崇敬を集めることとなりました。