霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

「土壌微生物のきほん」 横山和成監修

2024-04-03 16:20:16 | 書籍

 天気予報では午前中はなんとか持ちそうだったのですが散歩の帰り道で

雨に捕まってしまいました。

最近左ひざが少し傷むので、40分少し歩いて住宅地の最高点で小休止です。

今日は家まで50分程のところで雨が降って来ました。

雨の日は散歩している人が少ないので、歩くにはラッキーです。

 

 午後は製作途中のスケッチの色付けをしようと準備したのですが、下付

けの鉛筆の修正をしたら色付けのパワーは無くなってしまいました。。。。

外は雨降り。

こんな時は読書をしてすごします。

 土壌微生物はそのほとんどが小さすぎてなかなか目に付きません。

散歩の途中でも土をひっくり返して中を見る事がありますが、微生物は拡大鏡を

使わないと見れないのかな。

 この本は「まえがき」の文章力で借りて来た本です。

靴の下を意識していないで歩いて来たのが、恥ずかしいくらいです。

都会ではほとんど土の上を歩かない生活だものね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガビチョウ 春の歌 | トップ | 箱根鎌倉古道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書籍」カテゴリの最新記事