霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

賑やかな1日。。。

2015-06-30 17:11:06 | 日記

夜勤明けでゴロゴロしていた10時過ぎ、グラグラと地震。

早朝に箱根で震度3の地震があったので、関連する地震と思いテレビをつけると三島では震度1との事。

その後注意しているとなんか大地がゴロゴロしている感じ。

しばらくしてまた体感できる地震が発生。

噴火したら見に行こうぐらいに思ってそのまま睡魔引き込まれる。

 

起きたのが午後2時。

テレビをつけたら新幹線が写っていて火災が発生して大騒ぎ。

事故車両が小田原駅に停止してようやく一見落着。

 

その後、近くの本屋に本を見に出かけて帰ってきたら空がやたら賑やか。

複数のヘリコプターが入り乱れている。

小田原駅に停車していた事故車両が三島駅にでも回送されて来たのかな。。。

 

爆音のうるささは暴走族と一緒だ。

小田原の街はさぞかし五月蝿かった事だろう。

報道のヘリこそドローンを使えば静かで良いのに。。。

その内、一般市民が映像料目的でドローンを飛ばして、有人のヘリは危なくて現場に近づけない時代が来そうだ。

 

ようやく空が静かになった。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらべる飛行機→くらべるお国柄

2015-06-25 16:50:16 | 書籍

歳をとると、お里帰りがはじまるらしく、興味が子供の頃の飛行機に移ってきました。

 

図書館から借りてきた「くらべる飛行機」。

主に第二次世界大戦の破壊の武器の飛行機が対象ですが、生産するお国柄を表しているのが面白いです。

たとえばイギリスのスピットファイアー。

ロールスロイスのエンジンを載せていますが、チョッとお洒落で「紅の豚」の飛行機が正常発展したらこんな形になりそうです。

 

対するナチスドイツのメッサーシュミット。

これはドイツの職人魂の塊という感じ。

ダイムラーベンツのエンジンを載せています。

 

アメリカの飛行機は工業製品って感じ。

アウトドア製品のコールマンにその臭いがします。

 

日本はダボハゼみたいで、戦況によって開発する機種がコロコロ変わります。

多品種少量生産の見本みたいです。

 

イギリスがスピットファイアーとバッファローの2機種、ドイツがメッサーシュミットとフォッケウルフの2機種にほぼ生産が集中していたのに、日本は陸軍5種、海軍同じく5機種。計10機種もありました。

 

零式艦上戦闘機の生産数が約10400機、隼の生産数が5751機。

有名な紫電改が約400機しかないのに、陸軍の四式戦疾風が約3500機。

疾風の生産は群馬県の中島飛行機小泉製作所で製作されましたが、若い頃出向した地なので感慨があります。

 

両機に搭載された「誉」エンジン。

製品としては酷評ですが、ガソリンとオイルの品質がアメリカ並みだったら、もっと違った結果が出ていたと思うと残念です。

 

芸術品のような「誉」エンジン、富士山麓に展示してありますが公開は夏季限定です。

今年の夏にまた出かけようかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2015-06-23 10:10:42 | 日記

ギックリ腰からようやく1ヶ月、ストレッチもしっかりやって元の状態に戻ってきました。

アクティブな5月から一転、引きこもりの生活をしています。

それでも季節は進んで行き、先日の日曜日は父の日だそうで、私にもプレゼントが届きました。

息子が土曜日に山に出かけての帰りに靴を洗うため立ち寄って置いていったそうです。

翌日が明けだったので会えませんでしたが、ありがたい事です。

 

 

 梅雨時は山より海に出かける回数が増えそうです。

沼津でも真鯛が釣れている様なので、小魚は妻に任せて鯛狙いで出かけようかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津の小物釣りに出かける。

2015-06-12 17:03:17 | 散歩

はっきりしない梅雨の天気でのアウトドアは、釣りか天候に関係が無い洞窟探索が楽しいです。

 

今日は先日に引き続き沼津の防波堤での小物釣り。

イワシもサバも先週より大きくなって、サイズ的には15㎝から20㎝になりました。

イワシが釣れるとウロコが剥がれて大変で、サバが釣れると〆るのが大変で。

結局、今日も1時間強で30尾弱釣れて終了。

平日の防波堤は地元の古老が多くて話が面白いです。

休日の雰囲気とは全く違う世界です。

下のタックルボックスは所有する全部のアイテムが入っています。

上のボックスは百斤で買い求めたもので、ほとんどこれで充分です。

 

血抜きは別の容器ですしますが、完全には抜けなくてクーラーが汚れます。

サバ折りになっているのがサバです。

帰りに娘のマンションに立ち寄って、イワシのおろし方を伝授です。

 

駐輪場に置いてあった孫の自転車に補助輪がありませんでした。

サイドスタンドが取り付けてないのでパパさんの自転車に添わせてありました。

 

ホタルの時季ですが、今年はまだ見ていません。

ホタルの光を見ると夏が始まるのかな~って感じになります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の孫

2015-06-09 15:58:21 | 日記

上の孫の幼稚園の活動に娘が出かけるときは、下の孫は我が家で預かります。

今日も、夜勤明けで帰宅すると見慣れた長靴が玄関に置いてありました。

「ただいま~」と声をかけると、可愛い声で「おかえりなさ~い!」と返事が。

娘もしっかり躾をしているようです。

 

今日はうれしい知らせがありました。

上の孫が自転車に乗れるようになったとの事。

先日我が家に来た時に、ストライダーに乗ってほとんど足を着かずに乗れたので子供用の補助輪を外せば乗れるよ と娘に言ったばかりでした。

休日にパパさんに補助輪を外してもらって乗れるようになったようです。

きっと一番嬉しかったのは、指導したパパさんなのではないのかな。

 

女の子は起きている間中、いろんなお話をしてくれて賑やかです。

 

もうすぐ、3才になります。ピンクの色が大好きです。

我々が歳をとるはずだ~。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする