霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

河津桜まつり

2014-02-28 17:45:10 | 散歩

何年ぶりかで河津桜まつりにでかけてきました。

春本番のような陽気で上着はいりませんでした。

 

朝の8時半ごろ中央の駐車場に車を停め、河津川上流の峰小橋を目指します。

 

息子の情報通り、今年の河津桜は葉が出ている花が目立ちました。

ほぼ満開かな。

 

河津川は昨日の雨で濁っていました。

川の両岸の桜並木が見事です。

 

峰小橋で折り返します。

南に向かうので逆光になります。

 

峰温泉大噴湯公園に10時半前に着いて温泉卵を注文して食べようとしたら、噴湯がはじまりました。

パンフレットには火、金曜日は午後からとなっていたので予定外です。

真下にいなくてよかった。

 

11時40分ごろに河津駅にやってきました。

さすがに人通りが多いです。

海岸まで下りて駐車場まで登り返します。

ゆっくり滞在したので河津を離れたのが午後の1時すぎ。

4時間以上ゆっくり楽しみました。

 

天城にはまだ雪がたっぷり残っていました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳高原列車の旅。

2014-02-25 08:44:34 | 旅行

先週の豪雪後初めての休日になったので、妻と小梅線の旅に出掛けてきました。

 

韮崎に予定より早く着いたので、甲斐大泉駅から八ヶ岳横断道路経由で八ヶ岳自然ふれあいセンターに立ち寄る予定が、横断道路は除雪がまだなので清里から登り返しました。

9時すぎに一番乗りです。入り口には腰ぐらいの積雪があります。

 

清里駅の駐車場に車を停めて小海線に乗ります。

 

10時過ぎの上りの列車がホームに入ってきました。

小淵沢まで約30分。320円の列車の旅です。

 

小淵沢駅では中央線の列車が乗り換え接続のため待っていました。

時刻表をみてビックリ。特急が1時間に2本走っていて、普通は1時間に1本しか走っていません。

小海線はここで折り返します。

11時半過ぎに出発駅の清里駅に戻ってきました。

小海線に乗ったのは1973年10月以来です。

当時は、茅野から八ヶ岳に入って松原湖に下山して帰る途中に乗りました。

山をはじめたばかりで、山の先輩から鳳凰や甲斐駒の名前を初めて教えられました。

今は2両ですが6両以上あった記憶があります。

 

清里駅から次の駅の野辺山駅までの途中にある旧国鉄最高地点。

1375m。金時山より高い~です。

八ヶ岳がすっきり見えていました。

線路の脇にも雪がいっぱいです。

私はつい最近まで「高原列車が行く」の歌のモデルはこの小海線だと思っていました。

が、福島の鉄道が歌詞に歌われているようです。

http://www.youtube.com/watch?v=gGac3p0ewxU

でもね、作曲家の 古関 裕而さんがアルプスをイメージして作曲したとの逸話があるので

小海線もこの歌のモデルに立候補しても良いのでは。

明るいメロディーは八ヶ岳の高原を走る小海線にピッタリです。

 

最後に佐久海ノ駅に立ち寄りました。

予定ではこの駅から歩いて5分ほどの和泉館の温泉に入るつもりでしたが

夕方からではないと入れないので中止になり残念。

日本海側の雪国の雰囲気を感じさせる小さな駅でした。

海ノ駅は無人駅で公衆トイレほどの大きさしかありません。

 

今回の旅のテーマは「ぽっぽや」の世界を楽しむ事。

しかし、雪は綺麗だけれど生活している人には大変厄介な存在なんだな~と

実感した旅でした。

山間部ではいまだに除雪されていない駐車場が多くて、営業している施設が少ないです。

 

3月に予定している上高地や八ヶ岳は雪崩が怖いので中止かな。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりのお留守番。

2014-02-21 21:05:55 | 家族

上の孫娘のいちにち入園の日。

朝から昼過ぎまで下の孫は我が家でお留守番です。

下の孫が生まれる時に病院から上の孫を家に連れてくるとき、まるでひとさらいのように

大泣きした事があるので、妻も娘もしっかり下の孫に言い聞かせました。

1歳八ヶ月になる下の孫は泣くわけでもなく、娘とお姉ちゃんにバイバイをしたそうです。

我が家に来た下の孫娘はひとりで楽しくお留守番ができました。

お昼後、下の孫娘と近くの公園にふたりで散歩しました。

娘が小さかった頃の記憶がよみがえるから不思議です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカ イノシシ 受難。

2014-02-19 17:28:37 | 登山

富士山の中腹の積雪が半端ではありません。

水ヶ塚の映像では1m以上積もって数日が経っています。

この雪では偶蹄類のシカとイノシシが身動きできなくて餓死します。

春先には大量の死体が転がっているかもしれません。

ま、富士山は渓流がないので水質の汚染は最小限だと思いますが少し気持ち悪いです。

ニホンオオカミが生息していたら大打撃を受けたでしょう。

丹沢、奥秩父の動物たちも同じような状況だと思います。

積雪で大変なのは人間だけではありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく積もったものだ。

2014-02-15 18:50:39 | 登山

昨夜から今日にかけて、雪なのめったに降らない静岡でも雪がたっぷり降りました。

東名が上下線とも普通で、高速から降りた車が国道246号線に迂回して沼津から神奈川県

にかけての道路が大渋滞でした。

国道からの車は伊豆縦貫道まで繋がってこれまた動きません。

普段は246号線沿いの店に買い物に行きますが今日は近場で済ませました。

河口湖や甲府では積雪量が1mを越えたとか。。。

よく行く富士山の水ヶ塚駐車場のライブカメラを見てビックリ。

ここも1mくらい積もっているようです。

水ヶ塚から雪の富士山に登れるようになるのは何時になるのかな。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする