佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

国際通りその1    投稿者:佐渡の翼

2017年07月29日 06時00分22秒 | 国内旅行記

国際通りとは、那覇市の県庁北口交差点(パレットくもじ前交差点)から安里三叉路にかけての約1.6kmの通りの名称である。戦後の焼け野原から目覚しい発展を遂げたこと、長さがほぼ1マイルであることから、『奇跡の1マイル』とも呼ばれた。沖縄県で最も賑やかな通りであり那覇最大の繁華街である。

ところが、この国際通りの目抜き通りの両側には観光客目当ての俗っぽい土産物屋やステーキハウスなどの飲食店が軒を並べており、お世辞にもお洒落とは言い難い。原宿の竹下通りや軽井沢銀座辺りのノリなストリートと思えばいい。だから一度来ればそれで充分的な雰囲気のスポットで、所詮は沖縄の田舎ストリートである。

国際通りの入り口にあるシーサー像

沖縄地料理「あんがま」

南国市場

アグー豚専門店

沖縄工芸雑貨「シーサー」

テレビ等でお馴染みのお菓子御殿



最新の画像もっと見る

コメントを投稿