飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

☆ペルーで関係者に直撃!TPP交渉参加に暗雲も・・・(13/05/18)

2013年05月18日 22時16分05秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/05/18
農業政策の行方を左右するTPP=環太平洋経済連携協定の交渉会合がペルーで始まりま­した。日本の参加は7月の次の会合となる見通しですが、ほとんど議論に加われない可能­性も浮上しています。・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆米だけ守るデキレースだわさ(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ドキュメンタリー映画「祝の島(ほうりのしま)」

2013年05月18日 13時34分38秒 | ●YAMACHANの雑記帳


アップロード日: 2010/05/07
黒田征太郎が映画「祝の島」の応援旗を描く。
にかちゃんの歌と共に宴会が始まった。
島の人たちも参戦し、描き、歌い、踊り、仮装?
「祝の島」のパワーに圧巻!

http://www.rafjp.org/program/019-2/

第19回放送のお知らせ
 ■放送日:2013年5月18日(土)〜24日(金)
※放送日、放送時間は放送局によって異なります。くわしくはこちらをご覧ください
■Web公開日:2013年5月21日(火)
■ゲスト:纐纈(はなぶさ)あやさん(映画監督)
■パーソナリティ:石井彰(放送作家)
第19回は、山口県の上関原発に反対する祝島の人々を描いたドキュメンタリー映画「祝の島(ほうりのしま)」を撮った映画監督の纐纈(はなぶさ)あやさんをゲストにお送りします。パーソナリティーは放送作家の石井彰。「話のたね」のテーマは「映画を撮るのは私の生き方」。短大卒業後、一般企業やさまざまな仕事を経験し、チェルノブイリの原発事故を描いた映画『ナージャの村』『アレクセイの泉』を監督した本橋成一さんと出会い、映画製作を手伝うようになった纐纈さん。やがて自分で映画を撮ろうと考えて、30年余り原発反対の運動を続けている祝島の人々をテーマに、2010年に映画『祝の島』を制作。祝島の人々が原発反対運動を続ける理由は「豊かな恵みをもたらしてくれる海を守りたい」気持ちからだと語ります。現在、11月29日公開を目指し、第2作『ある精肉店のはなし』(仮題)を制作中。精肉店を営む大阪の一家を描くなかで感じた命の大切さを、暖かな眼差しで描く作品をご紹介いただきます。「ニュースのたね」は、日本と世界各地の地震の続発について。揺れる大地の上に暮らす私たちが危険な原発と共存することはできない現実について考えます。京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんによるレギュラーコーナー「小出裕章ジャーナル」では、放射能の基礎知識について。小出さんから「なぜ放射能は危険なのか、なぜ子どもの生命を守る必要があるのか」が、わかりやすく解説していただきます。「話のたね」は、先日『原発をゼロにする33の方法』を編集・出版した「ほんの木」代表の柴田敬三さんに、電話でインタビューします。
■関連リンク
映画『祝の島』
『ある精肉店のはなし』(仮題)
・『ある精肉店のはなし(仮)』を応援する会
・『ナージャの村』
・『アレクセイの泉』
『原発をゼロにする33の方法』(ほんの木)

スナメリチャンネルhttp://bit.ly/qWtpvZ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆孫崎 享、カレル・ヴァン・ウォルフレン共著『独立の思考』、日本の危機を憂う

2013年05月18日 09時51分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳

孫崎 享、カレル・ヴァン・ウォルフレン共著《独立の思考》、日本の危機を憂う
孫崎 享、カレル・ヴァン・ウォルフレン共著《独立の思考》が25日出版される。
ウォルフレン氏が、前回の著書《人物破壊 誰が小沢一郎を殺すのか? (角川文庫)》は小沢一郎問題を徹底的に掘り下げた素晴らしい本であった。出版当時、日本国民はこの本を読むべきだった。そうすれば、米国が如何に小沢氏を人物破壊し、日本の政界から追い出そうとしているかが分かった。小沢排除に待ったがかかった可能性があった。だからこそ、マスコミは完全に黙殺した。黙殺だけでない。ウォルフレンによれば、朝日新聞社は広告すら断った。従ってこの本はその所在はほとんど知られなかった。合わせて、朝日新聞社は私の本『戦後史の正体』を「陰謀論」と厳しく批判する書評を掲載した。私のツイッター読者が朝日新聞に抗議し、朝日新聞は「10行削除」と書くまでにいたった。ウォルフレン、私とも著作では朝日新聞と因縁がある。角川書店も遊び心がある。『独立・・・
+++
。『独立の思考』の宣伝広告を朝日新聞から始めようとしている。日本社会の歪み、これを厳しく糾弾すべき時である。角川書店は大々的に広告に乗り出す構えである。書店も呼応する動きを出している。丸善(丸の内)は店内に大広告を掲げるようだ。すでに現在300部程度予約が入っているという。角川の宣伝は次のようなものである。「日本政治を貫くアメリカ支配の正体を暴いた孫崎享と、官僚独裁に蝕まれる日本社会の本質を曝したK・V・ウォルフレンが緊急提言。日米同盟の呪縛、領土問題、官僚とメディアの支配など、日本が直面する危機を問う!」対談である。論点を深く掘り下げ、丁寧に証拠を示す本ではない。しかし、最近のの本の動向に危機感を持つ二人である。大きな流れを両者が説明しているので、すっと読めると思う。どんな論点が論じられているか。見出しが参考になると思う。第一章 幻想の日米同盟、日本の戦後システムとアメリカ。?日米同盟?というフィクション、尖閣有事に米軍は介入できない、岸信介、田中角栄、そして鳩山由紀夫、日米外交を握るペンタゴン人脈、対テロ世界戦線に駆り出される自衛隊、「リベラルなオバマ政権」は本当か、第二章 尖閣と沖繩をめぐるアメリカの思惑、暴走する中国脅威論、尖閣問題、本当の火付け役、国家を呑み込む軍事・金融システム、日中衝突はエスカレートする、虚像の「中国」を恐れる日米、沖繩の海兵隊は日本を守れない、オキナワはなぜ裏切られ続けるのか、自国の主権に無頓着な日本人、第三章 誰が政治改革を殺すのか?民主党政権の失敗、権力システムと「人物破壊」、アメリカの尾を踏んだ小沢一郎、ロッキード事件の背景を読む、検察とメディアが政治家を潰す、岸信介が目指した日本の自主独立、北方領土問題で試される安倍政権、小泉純一郎とアメリカ、小泉ブーム、橋下ブームの正体、イメージ選挙を日本人が終わらせるとき、第四章 官僚とメディアの支配する国、「この国の指導者は誰なんだ?」、政治主導を実現した二人の政治家、「守旧派・橋本龍太郎」という誤解、社会秩序を守り抜く検察とマスコミ、イラン大統領来日という英断、外務省内の自主独立派はどこへ?法律と予算を握る財務省、組織に縛られるジャーナリズム、権威とのコネを競い合う新聞記者たち、劣化が進む英米のマスメディア、自立した市民のためのネットメディア、新聞とテレビは真実を語れるのか、第五章 米国を警戒するヨーロッパ、内側からみた大国ソ連の教訓、ヨーロッパのポスト冷戦外交、イギリスとフランスの対米戦略、外交から武力行使へ転換する欧州、ギリシャ経済というスケープゴート、第六章 日本は「独立」できるのか、「陰謀論批判」という思考停止、トリガー・インシデントを疑う、TPPという企業権力の罠、憲法改正論の焦点、うわべだけのナショナリストたち、本当の愛国者とは誰のことなのか、「考える個人」が国家を支える。
記事をシェアするにはこちらから:
http://ch.nicovideo.jp/article/ar232888




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆中国・李首相が初外遊 あすからインドなど・したたかな中国外交

2013年05月18日 09時35分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳


中国・李首相が初外遊 あすからインドなど
公開日: 2013/05/17
中国の李克強首相が19日から27日まで、インド、パキスタン、スイス、ドイツを公式­訪問する。李首相の外国訪問は3月の首相就任後初めて。習近平国家主席は3月下旬の初­外遊でロシアを訪問しており、李首相も同じ新興5カ国(BRICS)のインドを初の訪­問先に選んだ。米国や日本などが進める"中国包囲網"にくさびを打ち込む狙いがある。中印両国はカシミール地方で両軍がにらみ合い、緊張が高まったばかり。李首相は今回の­訪問で関係改善をアピールし、戦略的協力関係の強化を図る考えだ。続いて訪問するパキ­スタンでは先の総選挙を受け、政権交代が見込まれている。中国側は、「全天候型」と称­される極めて安定した両国関係の維持を確認する。李首相は欧州でまずスイスを訪れるが、中国は同国と自由貿易協定(FTA)締結交渉を­進めており、今回の訪問に合わせ最終合意に達するとの観測もある。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆日本は、わざわざアメリカベッタリの孤立化の道を選んでいる(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする