【声明】「広島・原爆の日」(2023年8月6日 れいわ新選組
あの日から78年目の夏を迎えた。
原爆の犠牲となったすべての人々に、哀悼の誠をささげる。今年開催された広島G7サミットは、多くの人々の思いをふみにじった。議長の岸田首相は、採択したG7文書において「我々の安全保障政策は、核兵器は、それが存在する限りにおいて、防衛目的のために役割を果たし、侵略を抑止し、並びに戦争及び威圧を防止すべき」であるとして、核抑止力を強くアピールした。被爆地広島を冒涜するものであるとともに、核軍拡・核戦争の緊張を高める危険な流れだ。欧米列強と呼ばれた国々との連携には並々ならぬ熱意だが、近隣諸国との連携にはその熱を感じることが難しい。そのようなものを外交政策と呼び、緊張が高まるとされる国々との積極的な交流を行わず、軍拡競争に参戦するその姿は、自ら災いを招き寄せようとするものである。歴史は変えられると私たちは信じ、行動する。そして改めて、国民のみなさんに一緒に状況を変えていこうと呼びかけたい。日本国で最優先されるべきは国民の生活である。そしてそれを支えるための平和外交と国内生活者、事業者への大胆な政府支出である。れいわ新選組は、この決意を実現すべく、この国に生きる人々、平和と豊かさを希求する世界の人々と、手を携えて行動していく。
2023年8月6日
れいわ新選組
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます