
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061990232127.html
国会延長幅「2~6カ月」4案 首相と党執行部が会談
菅直人首相は19日夜、民主党の岡田克也幹事長ら執行部と首相公邸で会談し、22日までの今国会会期の延長幅などを協議。執行部は3カ月程度の延長を軸に検討しているが、最終的な結論は出ず、20日にあらためて協議することになった。同日午後の与野党幹事長会談で会期延長を正式に提案し、協力を求める方針。
枝野幸男官房長官は会談後、記者団に会期について「いくつかの意見が出て、明日また検討する」と述べた。会談内容は「会期幅についてだけ話をした」と、首相の退陣時期は議論にならなかったと説明した。
出席者の一人は「野党の感触をギリギリまで探り、最終的に判断したい」と、延長幅について2~6カ月程度まで4案あることを明らかにした。別の出席者は会期をめぐり「激論になった」と述べた。
会談に先立ち、岡田氏ら執行部は都内で会談。執行部は会期を延長しても、首相が退陣時期を明確にしない限り野党の協力は得られず、重要法案の成立は難しいとの認識で一致している。
延長幅をめぐって、岡田氏は19日午前のNHK番組で「秋のどこかの段階まで必要だ」と指摘。首相の退陣時期と延長幅は関係しないと強調し、延長国会で3次補正の成立を目指す考えを示した。首相が20日の復興基本法成立後、復興対策担当相の任命に併せて内閣改造するとの見方について「新たな人を入れると、誰かが閣僚を辞めないといけなくなる。全く想定できない」と否定的な見解を示した。
一方、自民党の石原伸晃幹事長は同番組で、会期延長に関し「政府が何をやりたいのかをしっかり確認したい。期間中、首相が辞めないというなら賛成できない」と述べた。
(中日新聞)
☆旅するジプシー=福島県人?
☆三次補正だと・バカ言うな!もう民主党は野垂れ死にするしかないみたいだ。エコエネを言いながら福島原発の収束を図るどころか「安全神話」の蟻地獄へ無力な国民を引きずり込もうとしている。(怒)気持ち悪いくらい高揚した独りヨガリ声を撒き散らしている。世も末だな~・・。気が済むまでやっとくれ基地外菅(^^)
国会延長幅「2~6カ月」4案 首相と党執行部が会談
菅直人首相は19日夜、民主党の岡田克也幹事長ら執行部と首相公邸で会談し、22日までの今国会会期の延長幅などを協議。執行部は3カ月程度の延長を軸に検討しているが、最終的な結論は出ず、20日にあらためて協議することになった。同日午後の与野党幹事長会談で会期延長を正式に提案し、協力を求める方針。
枝野幸男官房長官は会談後、記者団に会期について「いくつかの意見が出て、明日また検討する」と述べた。会談内容は「会期幅についてだけ話をした」と、首相の退陣時期は議論にならなかったと説明した。
出席者の一人は「野党の感触をギリギリまで探り、最終的に判断したい」と、延長幅について2~6カ月程度まで4案あることを明らかにした。別の出席者は会期をめぐり「激論になった」と述べた。
会談に先立ち、岡田氏ら執行部は都内で会談。執行部は会期を延長しても、首相が退陣時期を明確にしない限り野党の協力は得られず、重要法案の成立は難しいとの認識で一致している。
延長幅をめぐって、岡田氏は19日午前のNHK番組で「秋のどこかの段階まで必要だ」と指摘。首相の退陣時期と延長幅は関係しないと強調し、延長国会で3次補正の成立を目指す考えを示した。首相が20日の復興基本法成立後、復興対策担当相の任命に併せて内閣改造するとの見方について「新たな人を入れると、誰かが閣僚を辞めないといけなくなる。全く想定できない」と否定的な見解を示した。
一方、自民党の石原伸晃幹事長は同番組で、会期延長に関し「政府が何をやりたいのかをしっかり確認したい。期間中、首相が辞めないというなら賛成できない」と述べた。
(中日新聞)
☆旅するジプシー=福島県人?
☆三次補正だと・バカ言うな!もう民主党は野垂れ死にするしかないみたいだ。エコエネを言いながら福島原発の収束を図るどころか「安全神話」の蟻地獄へ無力な国民を引きずり込もうとしている。(怒)気持ち悪いくらい高揚した独りヨガリ声を撒き散らしている。世も末だな~・・。気が済むまでやっとくれ基地外菅(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます