goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

◆共謀罪・安倍改憲・加計学園文書・高浜原発4号機再稼働

2017年05月26日 20時38分43秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

共謀罪・安倍改憲・加計学園文書・高浜原発4号機再稼働

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★文科省前事務次官・前川喜平氏の会見について。

2017年05月26日 17時06分31秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

文科省前事務次官・前川喜平氏の会見について。

2017/05/25 に公開

文科省前事務次官・前川喜平氏の会見について。- 2017.05.26 
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/b1fcc...
加計文書、前次官が感じた圧力 「黒を白にしろと」(朝日新聞)
<加計学園>民進代表代行「菅氏がうそを」(毎日新聞)
獣医学部新設 前次官の国会招致を 野党は政府追及へ(NHKニュース)
与党、前文科次官の招致拒否=共産は証人喚問要求―加計学園問題(時事通信)
加計学園問題・前川前事務次官はなぜ安倍政権に「歯向かった」のか(現代ビジネス)
「文書内容ほぼ事実」 加計学園巡り北村元議員(日本経済新聞)
加計学園新学部文書「書かれた内容 ほぼ事実」 実名記載の北村元自民議員が証言(東京新聞)
加計学園疑惑リーク元 読売新聞が異例報道の「官僚の風俗通い」は安倍官邸からの“リーク”(デイリー新潮)
「『総理のご意向』」文書は本物です」文科省前事務次官 前川喜平 独占告白150分(週刊文春)
やっぱり加計学園ありき 共産党が入手した内部文書の中身(日刊ゲンダイ)
加計学園問題 共産党が“内部文書”を入手(日テレNEWS24)
「大宏池会」結成へ “麻生の乱”が起こる日(週刊朝日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ LIVE「前川・前次官喚問要求へ!!加計問題」文部科学委員会

2017年05月26日 10時13分27秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
⭕ LIVE「前川・前次官喚問要求へ!!加計問題」文部科学委員会

1 時間前にライブ配信開始
2017年5月26日 衆議院 文部科学委員会
質疑者
今井 雅人(民進党)
大平 喜信(日本共産党)
吉川 元(社民党)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ゴルゴ13×外務省・安全対策マニュアル解説(第10話)

2017年05月26日 10時05分45秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
ゴルゴ13×外務省 安全対策マニュアル解説(第10話)

2017/05/26 に公開
外務省が発表した「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」について,能化領事局長が1話毎に解説します。
「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」はこちらから!
http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_inf...
カテゴリ
旅行とイベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎共謀罪審議入り阻止!!参院本会議

2017年05月26日 10時00分34秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
🔴 共謀罪審議入り阻止!!本会議

4 分前にライブ配信開始
2017年5月26日 参議院 本会議


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安倍昭恵さん、騒動で有名になり居酒屋繁盛中と報告(※女性セブン2017年6月8日号転載)

2017年05月26日 09時48分15秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

安倍昭恵さん、騒動で有名になり居酒屋繁盛中と報告

「騒動で有名になったので、おかげ様で(経営する)居酒屋UZUは繁盛してます。いい食材を使っているから、そんなに利益はないんですけどね(笑い)」
出席者らは耳を疑った。5月15日に、東京・日比谷のプレスセンタービル10階のホールで開かれた『安倍晋太郎氏を偲び安倍晋三総理と語る会』でのこと。安倍晋三首相(62才)は妻・昭恵さん(54才)と母・洋子さん(88才)と共に出席していた。『偲ぶ会』は毎年、安倍首相の父・晋太郎氏(享年67)の命日に、故人の支援者やかつての番記者らが参加して開かれている。この日、18時半から始まった会には約80人の出席者が集まった。「昭恵さんと同じテーブルに座った出席者の1人が“経営している居酒屋が人気で予約がとれないようですね”とお世辞を言ったんです。すると、“騒動のおかげで繁盛している”と。あぁ、反省してなんかいないんだなと唖然としました」(『偲ぶ会』出席者の1人)
もちろん“騒動”とは、「政権が吹っ飛ぶ」とまでいわれた森友学園問題のことだ。騒動が徐々に収束していることに気分をよくしているのだろうが、問題が解決されたわけではない。ここにきて新たな問題も追及されている。「首相の40年来の友人が理事長を務める加計学園グループが獣医学部を新設するにあたり、安倍首相が文部科学省に口利きをした疑惑が持たれています。同学園へは評価額37億円もの土地が無償譲渡され、その他にも多額の補助金が投じられている。これまでに加計学園に流れた金は約440億円にものぼるといわれています。昭恵さんは同グループの保育施設で名誉園長に就いており、夫婦共に深い関係がありました。加計問題は“第二の森友”と呼ばれています」(全国紙記者)5月17日には獣医学部新設が《総理のご意向だと聞いている》と記録された文科省の内部文書が明らかになるなど、国会では連日追及が続き、対応に追われている。それにもかかわらず、この夫婦には驚くほど緊張感のカケラもない。『偲ぶ会』の冒頭で安倍首相がマイクを握ると、「オフレコですよ!」と前置きして調子よく話を始めたという。「今の状況に危機感を抱いている様子はありませんでした。“民進党は代表の蓮舫さん(49才)がいる限り、自民党の強敵にはならない。だから、あまり彼女を責めすぎて辞められても困ります”と笑っていました。森友・加計問題もどこ吹く風といった様子です」(『偲ぶ会』の別の出席者)
昭恵さんもまた、各テーブルへの挨拶回りで森友問題について言及。「森友学園を運営する籠池諄子夫人とのメールのやり取りについて周囲から尋ねられると、“諄子さんが突然怒り出し、メールのやり取りが止まってしまったの”と、悪びれた様子もなく話していました」(前出・『偲ぶ会』出席者の1人)
放言はこれだけに留まらなかった。
「驚いたのは、“最近、有名になっちゃって大変”とこぼしていたことです。“これまでは新幹線のホームにいても気づかれなかったのに、最近はすぐに見つかってしまうので、地方に行くにしても各県警が出す警備の数を増やさないといけない。人件費とか、かかる費用が増えてしまった”と笑っていたんです。そもそも昭恵さんの地方出張は彼女が行きたいから行っているだけのものも多い。がまんすれば済む話なのに、この人、首相夫人としての意識がいまだに足りなすぎるんじゃないのかって本気で心配になりました」(前出・『偲ぶ会』の別の出席者)
警備の人件費が国民の血税から出ていることはご存じなのだろうか。“脇が甘い”“意識が低い”では済まされない話だ。※女性セブン2017年6月8日号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする