goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

☆10月20日(木)17時より、小沢一郎民主党元代表の記者会見!!!

2011年10月15日 20時43分30秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
☆自由報道協会からのお知らせです。
http://fpaj.jp/?p=1731
10月20日小沢一郎民主党元代表・全国民同時参加型記者会見
今回の記者会見は、広く「主権者たる国民」の疑問に答えるため、前半・後半の二部構成といたします。前半はインターネット等を通じ、事前またはその場で公募された質問への質疑応答。後半は会見場の記者との質疑応答です。
前半部分では、各メディア、各記者が、事前またはその場でインターネットやメール、ツイッターなどを通じて公募した質問を4〜5問、小沢氏本人に『代理質問』いたします。
なお、質問は会見に参加する各メディア、各記者がそれぞれ募集します。また、会見中にTwitter、Ustreamなどのリアルタイムメディアを通じて寄せられた質問を会場の記者が採用することもあります。

後半部分は通常の記者会見と同様、会場の記者からの質問を受け付けます。
【インターネット等を通じた国民からの質問公募について】 会見に参加する各メディア、各記者がそれぞれ募集するものとします。質問を希望される方は「都道府県など居住地」「お名前」を明記の上、質問をお寄せ下さい。『代理質問』の選定は、各メディア、各記者の判断となります。詳しくは各メディア、各記者にお問い合わせください。
【当日会場に参加する記者の申込について】
[時間]2011年10月20日(木)17時開始予定(16時受付開始)
[会場]麹町報道会見場(東京都千代田区麹町2-2-4麹町YTビル2F)
[申込方法]「会見参加登録#2」より、件名を「10月20日小沢一郎氏記者会見出席希望」とし、必須事項をお送り下さい。必ず参加者本人が申し込んで下さい。
[申込締切]10月19日(水)18時まで[主催]自由報道協会
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・インターネット放送は、小沢一郎氏のお気に入りでっす。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆反格差デモ、世界に拡大 日本や豪、台湾で実施

2011年10月15日 16時53分39秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101501000266.html
 【シドニー共同】世界経済の中心地、米ニューヨークで始まった反格差社会デモ「ウォール街を占拠せよ」は15日午前(日本時間同)、日本、オーストラリアや台湾にも拡大、市街地の広場などに集まった市民が「一部の富裕者らに支配される社会」などへの不満の意を表明した。デモの賛同者らはこの日を世界一斉行動日と位置づけており、東京でも千代田区の日比谷公園周辺を約100人が、太鼓をたたきながら行進した。アジアの他地域や欧州などでも順次、デモや抗議行動が実施される。
☆日比谷公園周辺を約100人???天気が悪かったからかな~・・予想より少なかったみたいですね~・・・(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村・もっともっと大きくな~れ(^^)格差是正デモ(^^)

http://twitcasting.tv/kochi53/movie/2763456
今日の藤島さんの街カフェTV生中継&録画で~す。頭が下がりますね~何も出来ない僕が腹立たしいです(^^)
http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/ twitter/kochi53
街カフェTV運営者です。ネット上にある「街づくりカフェ」のTV局から「脱原発」「小沢一郎冤罪事件」「白バイ事件」などの社会問題を動画配信しています。。。どんなに苦しくても世の中が真実で満ちていればいい。どんなに辛くとも信じられる社会でなら人は生きていける。 しかし今の日本は・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆1号機建屋内で依然高い放射線量NHK

2011年10月15日 14時14分19秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111015/k10013279041000.html
東京電力が、福島第一原子力発電所1号機で原子炉建屋の内部をロボットで調べた結果、1時間当たり4700ミリシーベルトという極めて高い値の放射線量が測定されました。福島第一原発の1号機では、「メルトダウン」によって原子炉や格納容器が損傷したとみられているほか、原子炉建屋の地下には高濃度の汚染水が大量にたまっています。東京電力は、1号機の原子炉建屋のうち、6月の調査で地下からの水蒸気が出ていた1階南東側の周辺を再調査するため、13日、無線で操作するロボットを入れ、放射線量を調べました。その結果、6月には1時間当たり最大で4000ミリシーベルトでしたが、13日の調査でも、依然、4700ミリシーベルトという極めて高い値の放射線量が測定されました。一方、6月の調査で出ていた水蒸気は、確認されなかったということです。4700ミリシーベルトは、福島第一原発の建屋内では、8月に1号機の2階で測定された5000ミリシーベルトに次ぐ2番目に高い値になります。東京電力は、今回の高い線量は、地下にたまった汚染水が水蒸気になって噴出したためだとみていて、今後、地下の汚染水についても調査を検討しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・お~い皆の衆・えらいこっちゃぞ~い。4700ミリシーベルトという極めて高い値の放射線量が測定されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆怒りのドラムデモ10月9日恵比寿・渋谷

2011年10月15日 10時08分01秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


アップロード元: rioakiyama
『怒りのドラムデモ』 「恵比寿公園〜恵比寿南交差点〜駒沢通り〜明治通り〜宮下公園 前~電力館前~ファイアー通り〜渋谷消防署前〜渋谷区役所前交差 ...
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・デモは楽しくやりしょう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする