女房の実家から、おり菜に似た野菜を貰ってきて湯がいて酢味噌でいただいた。
シャキシャキしていてビックリするほど美味しかった。
11月かな~・・・白菜を採ってきて菜洗いして漬物にするのが飛騨の風物詩であるが、越冬して雪解けと共に白菜の芽が出てくるらしい。
その芽を食べる人は少ないらしいけど、食べたら美味しかった。
多分、スーパーや八百屋さんでは売っていないと思うけど
nanasiさんは、詳しいかもしれない(^^)
シャキシャキしていてビックリするほど美味しかった。
11月かな~・・・白菜を採ってきて菜洗いして漬物にするのが飛騨の風物詩であるが、越冬して雪解けと共に白菜の芽が出てくるらしい。
その芽を食べる人は少ないらしいけど、食べたら美味しかった。
多分、スーパーや八百屋さんでは売っていないと思うけど
nanasiさんは、詳しいかもしれない(^^)