goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

テレビ放送決定! 幸福の科学・大川隆法総裁 講演「甘い人生観の打破」

2022-09-16 22:05:20 | エル・カンターレ 大川隆法という偉大な光

2022年 大川隆法 御生誕祭 大講演会「甘い人生観の打破」レポート | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

2022年 大川隆法 御生誕祭 大講演会「甘い人生観の打破」レポート | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト (happy-science.jp)

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!

・びわ湖放送  9/29(木)14:4515:30

・奈良テレビ  10/1(土)11:0011:45

・テレビ和歌山 10/1(土)16:3017:00

・ぎふチャン  10/2(日)8:008:45

・三重テレビ  10/2(日)10:0010:45

・群馬テレビ  10/2(日)17:0017:45

幸福の科学グループ創始者・大川隆法総裁の、2022年御生誕祭大講演会「甘い人生観の打破」が、上記の日程でテレビ放送されます。 この講演は、2022年7月7日(木)、さいたまスーパーアリーナを本会場に、全国・全世界3500カ所で同時中継されました。

講演の中で大川総裁は、魂の真実から緊迫する国際情勢、そして最先端の科学まで、幅広いテーマに言及。全世界へ向けて幸福への指針が説かれました。

混迷の時代を生き抜くために私たち一人ひとりが打破すべき、甘い人生観とは──。いま必要な考え方、生き方が示された法話です。

番組後半では、10月7日(金)に全国で劇場公開される映画『呪い返し師─塩子誕生』の最新情報をお届けします。 併せて、映画のメインテーマ曲「君の瞳は輝いて─戦闘バージョン」を、美しい映像と共にお聴きいただけます。

書籍や映画のペアチケットが当たるプレゼントコーナーも。 どうぞお見逃しなく!

※テレビ和歌山は、メインテーマ曲の部分を割愛した番組構成になります。

<関連サイト> 2022年 大川隆法 御生誕祭 大講演会「甘い人生観の打破」レポート https://happy-science.jp/news/report/...

大川隆法 公式サイト | 幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 https://ryuho-okawa.org/#/

映画『呪い返し師─塩子誕生』公式サイト https://hs-movies.jp/shioko/

 

テレビ放送決定! 幸福の科学・大川隆法総裁 講演「甘い人生観の打破」

2020【大川隆法総裁PRF】.jpg

大川隆法 幸福の科学グループ創始者 兼 総裁。
1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。
86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界165カ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700カ所以上、布教所を約1万カ所展開している。
説法回数は3450回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は40言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3000書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『メシアの法』 をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。また、25作の劇場用映画の製作総指揮・原作・企画のほか、映画の主題歌・挿入歌等、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。

メシアの法

メシアの法 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

高知あたご劇場のアクセス・上映時間・映画館情報|映画の時間

高知あたご劇場 ★ 公式ページ ★ (neconote.jp)

「もっと幸福の科学の教えを学びたい!」と言う方は、ぜひお近くの幸福の科学の支部や精舎にお気軽にお越しください。

幸福の科学 高知支部精舎

〒781-8105 高知県高知市高須東町2-11   TEL:088-882-7775 

高知西部支部精舎

〒781-1202 高知県高岡郡越知町2519-7  TEL:0889-26-1077 

高知朝倉支部

〒780-8062  高知県高知市朝倉乙988-11  TEL:088-850-7774 

高知四万十支部

〒787-0012  高知県四万十市右山五月町2‐22 TEL: 0880-34-7737 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。