台北2日目の朝。
一回くらいホテルで食べてみようと思い、最上階のエグゼクティブフロア専用のル・サロンに行きました。
のんびりし過ぎたため、朝食はあと5分です!と言われたけど、まあせっかくだからここでゆっくりお茶したいので了承。
陶器でできたシリアル瓶がステキ。
ワインも飲み放題でしたが、顔が真っ赤になると朝から見苦しいので断念。
もう最後のひとりでした。
5分の間に食べるものを一気に取って来た。
マナー的にはNGですが仕方ないっす。料理を取って来れるのは5分間だから(笑)。
チーズが美味しかったぁ~~
食べ終わった後、ソファに移り小一時間のんびりしました。
こんどはもっと早く行こう。
森井ユカちゃんと合流して、お昼は酸菜鍋を食べに行きました。
これは中国の東北料理。
暑い台湾では、鍋が食べられるのは冬季だけの店も多いのだとか。
ここは料理研究家(お名前忘れました)の方がオススメしていた店。
スープの中に酸っぱいキャベツがたくさん入っているので、煮込めば煮込むほど酸っぱさ炸裂。
たくさんの薬味を合わせ自分で好みの味のタレを作ります。
私は甘味なしの酸っぱ辛い薬味たっぷり醤油ベースのタレを作りました。
手前、緑色の自家製韮菜が美味しい~
ニンニク、胡麻、生姜、醤油、黒酢、韮菜、辣醤、ネギ、そして必ず入れなくてはならないのが、隠し味の腐乳。
周りの人が食べていたので、パン替わりに注文したネギ餅。
東北名物「老虎菜」は外せない。
台湾のせいか、全体的に辛さは控えめ。味もマイルドでとても食べやすいです。
中山界隈の新しいスポット赤峰街へ。
古い町並みを今風にリノベしてブティックやカフェにしたエリア。
天井が低く、店も狭いので全体的に日本的なサイズ感。
こんな風に昔のままの食べ物屋さんも健在です。
あらゆる店で、香港を応援していました。
香港への思いをメッセージにして貼り付けています。
香港加油(がんばれ)
森井さんが「もう~ここは本当にステキ」だと言っていた書店の入り口。
この細い扉がステキ過ぎる。
店内は本屋とカフェが融合。
選りすぐったジャンルの本と、とびきりステキな装丁の本が多く、ずっと眺めていられる。
小さいけどこだわりをヒシヒシ感じて、そのパワーを受けとめなければ!と思いました。
またここがスゴイ!!中山駅の地下街がず~っと書店なのだ
本屋がどんどん少なくなっている日本と比べると、素晴らし過ぎる。
香港の市民運動の本もたくさん出ていました。
香港から亡命してきた銅鑼湾書店の店長さんの本(写真集)を買いました。
いろんな味のたい焼き。いつか食べてみよう。
つづく