ONE DAY MORE

漫画家・村田順子の
美食と薔薇 華麗なものが
大好き人生☆。.:*・°☆

ちょっと早めのクリスマス③

2022年12月21日 | パーティ

ムーミンパークの後は、いろいろおつまみを買って我が家へ。

二人がゴディバのXmasケーキを買って来てくれたので、いただきました。

食べるのがもったいない

ランチが遅かったので、夕飯はケーキ

薪ストーブの前で絵になるノンノンさん

最近彼女はパク・ソジュンにハマったので、お酒を飲みながら、つまみを食べながら夜中までパク・ソジュン祭り。

お土産に持って来てくれた、叶 匠壽庵の地域振興コラボ商品『西川餅』に入っていたT.M.Revolutionデビュー25周年VOTEオリジナルステッカー。美味しかったです

みんなロティを可愛がってくれる

家の近所にあるアンティークショップに、時折イベントで出店されるオシャレなお花屋さんが作ったリースを買いました。

今年もワンパターンのオーナメントですみません。

昨年は玄関に飾ったくるみ割り人形の兵隊を、今年は部屋に飾りました

和歌山土産のドレッシング

油控えめでとても優しいお味。和洋どちらでも重宝できそうです

たくさんのお土産をありがとうございました


ちょっと早めのクリスマス気分②

2022年12月20日 | パーティ

『CARVAAN』でランチを食べた後は、今年も冬限定のナイトウォークが開催されているのでムーミンパークに行きました

日没とともに、森の中へ入って行きます

今年のタイトルは「イルモリノオト」

没入する、新しい光と音のセカイ。

この堤防を渡ると森の中だよ。

静かな森や光に彩られた道を歩くと、聞こえてくる声

さあ!冒険に出かけよう~~!!

いつもの広場は今年も夏の海。

ここでバシャバシャ水遊びを体験します(音だけ)

湖越し、対岸に見えるのはメッツァビレッジと、天然温泉施設『喜楽里別邸』。

手つかずの太古の森なので、ライトアップすると木の迫力を感じます。

12月も半ばなのに、まだ紅葉が一部残っていました

ところどころでムーミンのキャラのシルエットが映し出されているのですが、今年はまったく動きがないっす~

ARフォトフレームスポットで写真を撮ると、こんな感じ

場所によって大きさが変わる?

灯台も冬の装いに

ニョロニョロと気圧計の関係とは…?

ムーミン屋敷にたどりついたら、冒険はほぼ終わり。

そしてお土産ショップで、怒涛の買い物が始まるのでした!!

冬のイベントに参加するのは3回目ですが、残念ながら今回は一番しょぼかったなぁ~

電気代高騰のせい?それとも声優にお金を使い過ぎたのか

せっかくコロナ禍が緩和されて、たくさんお客さんが戻って来たのに、このクオリティではもったいないと心から思いました。

私はプレオープン時に行われた、チームラボの素晴らしい光のイベントが忘れられないので、、、何を見ても不満なのかもですが。贅沢は言わないから、せめて、最低でも、上を歩くと映像が動くプロジェクションマッピングは欲しいところです。


ちょっと早いクリスマス気分①

2022年12月19日 | パーティ

和歌山からLF朋友のノンノンさんとゆっこちゃんが遊びに来ました

以前、飯能に来た際に行った『CARVAAN』のディナーが忘れられない…と言うので、じゃあ今回はランチにしよう!!ということに

まだ夕方には早い時間だけど、どんより暗め

ここはブルワリーなのでノンノンちゃん(酒強い!)は飲み比べ地ビールセット

私はシードルを頼みました。ロゼ色の美しいシードルでした

乾杯~

この度はアラビアン・ランチコースを頼みました。

前菜はサラダ、季節のスープ、フムスなどアラビアの各種ディップとアラビアパン。

メインは、鶏肉とモロヘイヤのタジン、ゾロアスターカレー、牛肉とデーツのタジン、シシュケバブ、サーモン・クライメソース。モロッコ人参のラぺ(マリネ)。

これはなんだ?

開けるとアラビアン・ナッツライスが。

花蜜ミルクジェラートとコーヒー

大きなクリスマスツリー

遅めのスタートだったので、最後の一組になってしまう。

厨房。

お土産にお二人からシュトーレンを買ってもらいました

小ぶりで地味なわりにかなり高価なので、ずっと買うのを躊躇していたのですが、食べてビックリ!!めっちゃ美味しい!!トッピングのドライフルーツがマジ美味しかった。生地もしっとりして今まで食べたシュトーレンの中で一番美味でした

恐るべしカールバーン


2021年末~誕生日・忘備録(^_-)-☆

2021年12月31日 | パーティ

あっという間に来ちゃった大晦日

今年の前半は悲喜こもごもあり、後半はずっと仕事でブログを怠っていましたので、年の最後の日には滑り込みでUPします~

夫からの今年の誕生日プレゼントは「ヘルスメーター」でした←私のリクエストです

体重、BMI、体脂肪率に加え、推定骨量、筋肉量、体内年齢、足腰年齢、カルシウム推奨量、など11項目が計れる体組成計。

さっそく乗ってみたら、まあ体型判定の軽肥満(たまに「かた太り」になるのはなぜ?)は想定内ですが、体脂肪レベルはまさかの「標準」で骨量と筋肉量は意外に「多い」でビックリ

だけど基礎代謝量は少なく、体内年齢は68歳、足腰年齢は70歳でした。←ヤバイです

結局いかに運動していないか!!ということがバレバレ

でも乗り始めてから1週間くらいで1kgほど体重が減りました。結果が目の当たりにできるなら少しはウォーキングでもするか?という気になるのが面白い。さて1年後の結果が楽しみです

神戸のザ・クイーンズ・フィニッシングスクールで行われたヘレンドのファミリーセールで、オリエンタルカップを自分のために購入~しました

そしたら、学院の向井さんからまさかの誕生日プレゼントが~

ぎゃぼ~~嬉しい~~ありがとうございました

弓と薔薇のガーランドが描かれたこのシリーズの銘は「ディアナの薔薇」。

ヘレンドの薔薇のシリーズはいろいろありますが、このちょっとロココっぽい柄は私の好みのど真ん中なのだ~

二ノ宮知子一家からもらったプレゼントは、イタリア製のブランケット

今年の冬は寒いので(うちは埼玉県とはいえ山の上なので、ここ毎日最低気温は零下3~6°)、この肉厚ひざ掛けが暖かくてすごく助かっています

オシャレなBook型のバウムクーヘンと、小布施の栗かの子も

さて誕生日の食事会は、今年は2年ぶりに地元で一番美味しいお寿司屋さんで懐石料理のフルコースを堪能しました

まずは人参のピュレと舞茸のジュレ。

ピュレはまるでフランス料理なんだけど、カツオのお出汁のジュレでみごとな和食になっています

白身魚と帆立&カブの西京みそ仕立て。

お造りはマグロの赤身2種、カンパチ、ずわい蟹のツメ、スルメイカはワタのソースでいただきます。

カウンターで大将の目の前が最高

以前はお料理の最後に握りを出していたのですが、それだとお腹いっぱいで食べにくい…ということで、お料理の合間に寿司を挟むことにしたそうです

これが、すごく良い~

きわめて甘くない江戸前の酢飯(超~好み)が、口の中をリフレッシュしてくれてとても良いです。

生牡蠣!夏の岩牡蠣かと思うくらい大きくてぷりぷり

車エビの湯引きを、私は握りにしてもらいました。頭は素揚げ。

煮アワビ。肝ソースが美味いったらない

同じアワビをこちらは刺身で。煮アワビとはまたぜんぜん違う触感でコリコリプリプリ

雲丹の小どんぶり。これは酢飯じゃないところがニクイね

赤貝。

白子ポン酢。

炙りも食べたかったけど、もうお腹がいっぱい

炙ってます。

炙りあん肝。半分は塩で、半分をネギ塩だれでいただいたのですが、ネギ塩が最高~

石鯛のカマの酒蒸し+ジンジャーソース。

野菜も丁寧に出汁で煮てあって、またジンジャーソースが好みど真ん中の味。このソース売ってほしい

煮蛤。

穴子の棒寿司。

炙り肝がスゲーうまかった~~

ヒモきゅうの巻物でフィニッシュ

いやいやいやいや~本当にすべて美味しかったです

これで都心の三分の一のお値段ですから、なんか申し訳ない気分でした

8年前から応援しているSixTONESさんからもバースデーカードが来ました

今年はほッくんが、NHKの朝ドラ「カムカム・エブリバディ」の稔さん役でブレイクしたので感無量です。

ヨ・ジング씨からも動画メッセージをもらいました。

どっちもFC特典ですけど

 

2021年はコロナ禍でありながら、けっこう舞台やミュージカル、イベントに参加しました。美味しいものもいっぱい食べに行ったのに、ぜんぜんUPできなかったので、三箇日にでも追いブログしますね

いろいろ悲しいことが多い年でしたけど、2022年は良い年になりますように

皆様も健康で幸せな良いお年をお迎えくださいませ


今年のクリスマスは…

2021年12月26日 | パーティ

昨年はコロナでかなわなかったホームパーティを、今年は何回か催しました

私は基本的にデコラティブでハデなものが好きですが、クリスマス飾りはさりげなく素朴なものを選びがち(たぶんクリスチャンじゃないのでテレ隠し)なので、今年は日比谷花壇で売れ残っていたコットンボールを下げてみました。

下の方には兵隊(くるみ割り人形)も配置

門松代わりのトピアリー

年末年始用の寄せ植えもバッチリです

子供の頃からツリーを飾る習慣がないので、照明にオーナメントを。

今年の主役はネズミ王子

近衛兵もいます

薪ストーブの火も絶賛燃えています。暑いです。

Xmasイブイブに二ノ宮知子一家を招きました

昨年はコロナでパスしたので2年ぶり!とは言えもう恒例なので、今回はクリスマスなのに韓国料理で~す

ジョンをたくさん焼きました。

たくさんのナムル、いろんなキムチ、マグロのユッケ風、LAカルビ、イカのチャプチェは写真撮り忘れ

シメは子供たちが大好きな韓国冷麺だど~

スープはシャーベット状に凍らせて、溶かしながら食べます

苺尽くしケーキの盛り合わせ

これも写真撮り忘れたので、二ノ宮っちのインスタに上がっていたのを無断拝借しました

婦人画報のお取り寄せで一目ぼれして購入した「マカロンの吹き寄せ」。可愛いし盛りだくさんだし美味しかったです

パーティーに添えると華やかで盛り上がりますね

さて25日は友人夫婦を招いて(クリスマスだというのに)セルフおでん

まずは貝好きのゲストのために、活アワビとホタテのお刺身。

四つに仕切られた中の具が銘々のテリトリーなんです。

そこにワカメやトマト、青菜とか牡蠣を投入。アラミニッツでセルフしゃぶしゃぶして食べます。

シメの第一弾はにゅう麺なんですが、またまた撮り忘れ

最後はおでん出汁で炊いた茶飯を汁かけごはんにします。焦げ目が付いているので焼きおに茶漬けみたい。

みんなで集まってワイワイやるのが楽しいって忘れてた


ペニンシュラのドッグステイ

2021年12月05日 | パーティ

神戸のザ・クイーンズ・フィニッシングスクール校長・佐藤よし子先生が、ペニンシュラ東京でドッグステイをするというので、参加させていただきました

お誘いの言葉は「犬の部屋が余っているんだけど、泊まりに来る?」だったので、てっきりスイートルームの中にあるメイド部屋みたなものを想像していたのですが、1匹につき一部屋というルールがあるため先生は2匹飼っていらっしゃるので、コネクティングルームがまるまる一部屋空いていたのでした

きゃ~~~ラッキー超~棚ぼた

ドッグステイの詳細はこちらを参照⇒ドッグステイプログラム

お揃いのユニフォーム(ページボーイ/ドアマン)を着て、玄関で記念撮影タイム

イタリアン・グレイハウンドのソフィーちゃんでちゅ。ネズミではありません

チワックスのベビーたん

先生の息子さんの幼馴染=芦屋のお嬢様方もドッグステイに参加

ペニンシュラ前で記念撮影したら、光が龍のようの浮かび上がりました

ここには龍が住んでいるそうです!!

本当に働いているスタッフのお姉さんが可愛い

お留守番の時はゲージに入れられます

それ以外は元気に走って飛び回っているソフィー

特にまだ子供のソフィーはやんちゃで、各部屋に用意されているワンコ用クッションに飛び乗っては、オヤツを食べたり隠したり忙しかった

今回参加したヨークシャーテリアのエリザちゃんがお誕生日だったので、特別な犬用ケーキを用意してもらってお祝いしました

とびきりの生クリームで作られているケーキは、かな~~り美味しかったらしく、ワンコたちの食いつきっぷりはハンパなかった

これはよし子先生から私への、Xmas&誕生日プレゼント=アドベント・カレンダー!!

日にち順に扉を開けると、美味しいペニンシュラのチョコレートが銘々入っています。

ありがとうございました

24階のピーターでランチ。私は和牛ハンバーガーをいただきました

ペニンシュラは本当にチョコレートが美味しいので、ケーキもとびきりです

ホテルからの眺め。皇居が一望。

昔はよく映画のキャンペーンで来日した香港や中国のスターさんのインタビューのためにペニンシュラを訪れたのですが、分刻みで次から次へとメディアの取材を受けるスイートルームからの眺めは、いつも真正面に皇居が見えました

私が使わせてもらったお部屋です

コネクティングルームだけど、ほぼジュニアスイートですよね

ワンコのユニフォームのセットがテーブルに用意されていました

お茶は鉄瓶に茶葉を入れていただけます

私専用のバスルーム

ワードローブが隣の部屋と繋がっていました

ワードローブにも住めそう。アタシ、ここで寝ても良かったんだけど

Xmasマーケットが設営されていて、ミンスパイとか英国の伝統的なお菓子が売られていました

クリスマスツリー

夕食前に腹ごなしがてら日比谷公園にお散歩に出ました

12月も初旬だったので、クリスマスマーケットはまだ出ていなかった

初対面のエリザはソフィーにビビって、ずっとガン見しているのが可笑しい

私もソフィーちゃんと

ワンコ慣れしてないので、抱っこはこれでいいのか??


2021お正月メモリー♪

2021年01月15日 | パーティ

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます

恒例・この年に食べたお節料理をアップします。記録用なのでコメントがちょっと雑ですがお許しを

毎年夫が頑張って手作りするお節料理がなんとも地味でイヤだったのですが、今年はよく行くお寿司屋さんで注文しました

煮しめとお刺身と厚焼き玉子。そして重箱に詰められたお料理が2段

お寿司屋さんらしく、ウニ、いくら、アワビ、タコ、すり身や自家製カラスミなど魚介系が多くて嬉しい

3種の器は、左からビール用、日本酒用、焼酎のお湯割り用です

日本酒は越乃寒梅

年越し蕎麦はシンプルにかけで

Xmasツリーを飾ったことがないわが家は、気分だけオーナメントと門扉にリースを飾ります。今年はジノリの陶器製オーナメントに銀の球状のものを加えてみました

翌日はおせちの残りとシャンパン

元旦の朝は白みそ雑煮

Rotiはワインクーラーの水を飲むのが大好きなので、ずっと狙っています

どんだけ飲むの?と心配になるほどガブ飲みします。氷水が大好き

2日目の夜は妹一家が来て、アミューズはおせちの余り。

前菜はパルマ産の生ハムとサラミの盛り合わせ。

お魚料理は、サーモンのカルパッチョ。

鶏肉のパルマンティエ。

フロマージュ3種はトロトロで最高の状態のカマンベール、マンステール、スティルトン。

3日目の朝はけんちん汁風お雑煮と残り物

夜は友達夫婦が来て、今年は韓国料理でおもてなししました

マグロのお刺身をごま油塩でユッケ風に。

韓国ではお正月に嫁はただひたすらジョンを焼き続ける・・・という話を聞きました

野菜や魚介を衣につけて揚げるだけなんですけどね。軽いしいくらでも食べられて美味しい

シャンパン、ワインに韓国焼酎。

焼肉のたれに漬けたLAカルビをグリルで焼きました。

メインは和牛のウドンジョンゴル

デザートは私が作った柚子茶味のパート・ド・フュリュイや焼き菓子などいろいろ

この角度では飲めないと思うけど、飲みたくて必死のポーズです

2020年12月31日、香港の嵐のファンたちがお金を出し合ってアップルデイリー(りんご新聞)に広告を出しました。私の友人もかかわっていて、いろいろ相談を受けていたのですがあまり力になれずごめんね

でも嵐のメンバーには絶対伝わっていると思うよ


少女漫画の神様50周年記念パーティーと森井ユカさんの個展と恒例蟹の会と

2020年01月27日 | パーティ

萩尾望都先生の『漫画家50周年・文化功労者選出 感謝の会』に行って来ました。

昨年モダンにリニューアルした東京會舘・サクラの間にて。

盛大なパーティの様子は、会場内撮影禁止だったためお見せできませんが、集合写真が届くのを首を長くして待っています。

発起人(?)は夢枕獏さん。ゲストに甲斐よしひろさん。そして萩尾先生にも知らせていなかったシークレットゲストに宝塚版『ポーの一族』でエドガーを演じた明日海りおさんが登場し、特別に歌を披露してくださいました。

司会や受付など、裏方仕事を請け負っていたのは劇団スタジオライフの役者さんたち(贅沢)。

会場には久々にお会いする漫画家さんがいっぱいで、まるで同窓会のよう

身内では二ノ宮知子、伊藤理佐。高野文子さんとは20年ぶりくらいになるかな?初めて会ったのは私が20歳で高野さんが22歳。たしかお互い漫画家デビュー前だから、幼馴染と会ったみたいに積もる話があり過ぎて、おしゃべりが止まらなかった

ちばてつや先生、里中満智子先生、木原敏江先生、青池保子先生、羽海野チカ先生、よしながふみ先生、ヤマザキマリ先生~etc・・・。東村アキコ先生が「こんなに漫画家が集まることってめったにないから、みんなで記念撮影しよう!」と言ってくれたので、大御所先生を囲んで貴重な集合写真を撮ってもらいました

引き出物は、東京會舘のお菓子と『ポーの一族』の特製記念グッズ

エドガーとメリーベルのタオルと巾着

二次会は撮影OKでした 。と言ってもプライバシーがあるので控えめに

写真は50周年記念ケーキのろうそくを吹き消す前の萩尾先生

ここでも宝塚版『ポーの一族』でポーツネル男爵夫人・シーラを演じたお美しい仙名 彩世さんが公演を終えて駆けつけてくださいました

森井ユカさんの個展『Fantastic Garden』(代官山・Gallary子の星にて)最終日にぎりぎりセーフで駆けつける

世界中の民話からイメージした生き物の数々。かわいい

このオオヤマネコは五大湖周辺にいる妖精だそうです。

マダガスカルで言い伝えられる恐ろしい植物

世界ができるずっと前に現れたモンゴルの巨人。

一番人気で完売だった『贔屓』は、龍が産んだ九子のうち、龍になれなかった一頭。

亀の甲羅を持ち、文学が好きな神獣

Mollyのナチュラル自撮り写真(うまい)。

ここでばったり漫画家の青木俊直さんに遭遇。みんなで香港ツアーをした昔話などに花を咲かせました。

懐かしい人に会いがちな日々です

今年も恒例の蟹の会で、吉祥寺に集合しました

鏡リュウジさんの元に届く松葉ガニを、フレンチビストロ「パッサテンポ」のシェフに特別に調理してもらう(おこぼれの)会は、今年で何年目になるんでしょう??

タラの白子ににんにくを混ぜたパン粉を片方だけパネして焼いたものを蟹身と一緒に食べると、クリーミーな白子がベシャメルの役目を果たし、口の中で蟹クリームコロッケになるという一皿

パッサの名物、厚切り赤身牛のステーキ。芽キャベツ大好き

アンチョビのバターソースが舐めたいほど美味しかった。

シメは蟹みそのパスタ

自家製(?)パスタはモチモチの太麺でした。

今回も国立天文台・副台長 渡辺潤一先生ご夫妻、作家の角田光代さん河野丈洋さんご夫妻。丈さんは、テレ東で始まったドラマ『絶めしロード』の音楽を担当しているそうです

そして成蹊大学日本文学教授の平野多恵先生、ケルト芸術文化研究科の鶴岡真弓先生他、編集者のお友達たちと楽しいひと時を過ごしました。

毎年恒例同じ時期に同じ場所でほぼ同じメンバーで集える催しが年に4回ほどあるのですが、そのひとつ「蟹の会」。今年も無事に集まれて良かったぁ~

 

鏡さんに、私が引いた~凶→鞭→道→鎌→ネズミ→生命線に切れ目~の流れを聞いたら、まさに私が被った現象をすべて表しているということでした。

道は運命の分かれ道ではなく、そのまま道で起こった事故のことだそうです。

ネズミは損失。

そうそう、車は全損で廃車が決まりました。まさにネズミ。

それらの結果は「これからさらに起こることではない」と聞いて、ホッと一息。

危機一髪だったことは間違いないようです

『魔法の杖』で引いた「生命線に切れ目が見つかりました・・・」も、その事故のことのようですが、翌日も同じ目が出たよ!と言ったら、「それは同じページが出るクセが付いてたんだよ」とのこと。そ、そうっすか(笑)

深夜帰宅して、心を新たにもう一度クリックしてみました。

出たーーー 幸運のシンボル「クローバー」

「もう大丈夫」だって

蟹の会で教えてもらった成蹊大学平野ゼミプレゼンツ「開運★せいめい歌占」も必見

安倍晴明からのお告げが受け取れます。

めっちゃ良い結果に、またまた不安になる


聘珍樓社長宅★恒例プールサイドパーティー

2019年09月20日 | パーティ

今年も呼んでいただきました

いつものメンバーで集まった聘珍樓社長宅の恒例プールサイドパーティー

とはいえ今年は雨

しかも今年の台風でプールの温室カバーが壊れてしまったということで、室内で泳ぐことも不可。

お部屋の中で、ひたすら美味しいワインと料理を堪能しました。

アミューズはスティルトン。

スティルトンに合わせるナッツ類の入ったビスケット?がものすごく美味しくて感激

これを買いにロンドンに行きたい。 

焼き物①豚。

焼き物②鶏。

焼き物③鴨。

にんにくで炒めた青菜。

さっきまで生きていた活海老。

ジューシーでめちゃくちゃ美味しいです。

香港では高すぎて食べれないものになってしまったから、嬉しい

巨大椎茸の煮込み。

見よ!!この大きさ

聘珍樓の点心盛り合わせ。

広東料理では珍しい焼き餃子。

葛の甜心。

羅漢果糖をたっぷりかけていただいた中華風スポンジケーキ。

今宵飲んだシャンパンとワイン。

1本ボトルが少ないのですが…メイドさんがうっかり捨てちゃったみたい

しめくくりは季節もの~月餅。

私はもうお腹がいっぱいで勘弁していただきました

マダムが夏に一ヶ月北京留学していたせいかお料理に磨きがかかり、本当に何もかも美味しくて最高~大感激

ご馳走さまでした~~


夏の風物詩2019★☆。.:*・°☆☆。.:*・°☆★

2019年08月04日 | パーティ

今年も恒例!夏の岩牡蠣の会を鏡リュウジさんのお声がけの元、いつものメンバー(作家の角田光代さんご夫妻と国立天文台の渡辺潤一先生ご夫妻、仲良し編集者さんたち)が集まりました

 今年の”夏輝”さんもプリップリ濃厚で美味しかった~

この殻を開けると・・・

超~肉厚で濃厚なミルクのような味の牡蠣が

今年はシンプルにシークワサーの果汁でいただきました。

トマト抜きの青汁のようなガスパッチョとポークロティ山わさび添えが美味しかった!!

生牡蠣のあとは一個まるまるソテー

こんなに大きな岩牡蠣を一人2個もたっぷりいただけるなんて!すごい贅沢。自家製ベーコンの薫香と牡蠣がめちゃくちゃ合いました

 

ここからは別件。

地元のお寿司屋さんで懐石コースを食べながら生ビールをゴクゴク飲んで、『のだめカンタービレ』の作者二ノ宮知子っち一家と花火大会へ繰り出しました。

毎年恒例の花火大会は、すぐ目の前の河原で打ち上げるので近すぎて風向きによっては火の粉を浴びます。大変デンジャラスです

上を見上げていると疲れるので、寝ころんで見るのがベスト

それにしても、いつもなら夜はけっこう涼しいのに今年は汗が止まらなかった

昼に庭仕事をしたせいかしら??←日向にいるだけで息があがるって凄すぎる。どう考えてもこの暑さは普通じゃない

ローカル色の強い地元の花火大会は微笑ましくもしみじみしますが、クライマックスの連打はなかなか美しく、大満足して帰路につくのでした。

これで今年の夏も終わったな