ONE DAY MORE

漫画家・村田順子の
美食と薔薇 華麗なものが
大好き人生☆。.:*・°☆

ブドウ・栗・コンククス

2023年10月02日 | ブログ

秋の旬を五月雨式にいただきました

まずはブドウ!!

今年も恒例、二ノ宮知子っちの親戚のブドウ園から、贅沢にシャインマスカットがわんさか届きました

今年のは大きくて甘くて最高のデキ!!

生で食べて食べて、ご近所にもおすそ分けして、コンポートとかにもして毎日堪能しまくり。

半年くらい前から『食べチョクのフルーツセレクト』で毎月旬の果物を取り寄せているのですが、やっぱり産地直送は美味しいね

野菜も果物も、鮮度がいかに重要かを痛感しています。

これも恒例!!

うちの元スタッフだったヒロミちゃんのお友達の農園(岡山県)さんからブドウの宝石箱が届きました

スーパーではほぼ見ることのない珍しい品種のこぼれブドウが、いつもごちゃ混ぜに敷き詰められているんですけど、今年はカップに分けられていて分かりやすかった(笑)。

栗もとれたてってこんなに美味しいんだね~~

まずは普通に栗おこわを作ったんですけど、うなるほど美味しかった。

さてさて、次は栗で何を作ろう~?と考えた時、栗と相性がいいのはクリーム!!ということで、鶏胸肉とマッシュルーム、栗を生クリームで和えたソースでスパゲッティを作りました。

野菜とお肉&魚に栗を添えた蒸し物。

これをポン酢といゴマダレでむしゃむしゃ食べる

韓国で食べたコンククスが忘れられないので、自分で作ることにしました

まず大豆を前日から水に浸して冷蔵庫で寝かせます。

それを、浸けた水ごと数分間茹でます。

茹で上がった大豆の皮を取り除く作業が、唯一大変

あとは皮を取り除いた大豆を、ミキサーでつぶすだけ!!

ちょっとコクを足すために、白ゴマと松の実を少し入れました

出汁はいっさいなし!

細うどんの上に塩だけで味を調えたスープを注ぎ、いろどりのきゅうりをトッピングした「コンククス」完成~~

豆の皮むきだけがちょっと大変だったけど、簡単でめっ~~ちゃ美味しいのが完成しました。

しぼった豆のカス(おから)が、スープより美味し~い

これをチゲなどの汁物に入れると、得も言われぬ旨味とコクが増して最高ざました。

バルコニーで育てた韓国のカボチャ(エホバ)が、今年はたくさん採れました。

チゲにしたりナムルにしたり。

ズッキーニとカボチャのちょうど真ん中!という触感。

エゴマの葉っぱは、食べても食べてもにょきにょきと次々生えてくるので、エゴマ農家になろうかと思ったほど。

少しくせのある野菜をた~っぷり。それでポッサムやプルコギを巻いて、今年の夏はどれだけ食べただろう??


『はじめてのBL展』

2023年07月03日 | ブログ

我が師匠、竹宮惠子先生が「日本漫画学会」のシンポジウムのため、3年ぶりに東京に来ることになり、おりしもその日は偶然~増山法恵(のんたん)さんの三回忌命日だったので、一緒にお墓参りに行きました。

コロナ禍で先生はずっとかなわなかった墓参でした。

朝から小雨もよう。断続的に雨脚が強い時もあり、お墓に着いたらどんな感じかな~?ずっとほったらかしにして、のんたん怒ってるかな?バケツをひっくり返したみたいな雨になるんじゃない??なんて話しながら向かったら、なんと!お参りしている間だけ、ぱぁ~っと雨が止んだんです。

「先生~~のんたん怒ってないね~」

「うん、そうみたい

そんな話をしながらご冥福をお祈りしました

そこから所沢に移動して、角川武蔵野ミュージアムへ。

そこで『はじめてのBL展』が開催されています。

現在九州にお住いの竹宮先生は、会期中に訪れることをあきらめていたのですが、たまたま金、土、日は夜の9時まで開館しているので「行ける!!」と思い、車でばびゅ~んとお連れしました。

到着したのが夕刻だったので、スタッフの皆さまをずいぶんお待たせしてしまったのですが、ほんとうに丁寧にゆっくりすみずみまで案内していただき、昔話に花を咲かせながら楽しく見学させていただきました。

今回の展示会は、BLの歴史を年表でまとめた学術的にも貴重な研究発表に近い展示会だと思いました。

外国の方もたくさん見えているようでしたが、この文章の多い展示を理解できたのかしら??と心配になるくらい

竹宮惠子先生が始めた「少年愛」の世界がやがて「やおい」になり「BL」となっていく過程がぜんぶまとめられています。

 

ただ、「少年愛」と「BL」は別もの

私が中学生の時に初めて『ロンド・カプリチオーソ』を読んで衝撃を受け、高校1年生の夏に竹宮先生とサイン会で出会い、後援会をスタートさせた頃、もちろん私は美少年や少年同士の愛憎劇に夢中でした。

ファンクラブの会長を4年ほど勤めた後、強引に押し売りアシスタントとなり、ずっと『風と木の詩』など竹宮作品の耽美な背景(建物より花とか服のレースとか、ジルベールの後ろに飛ばす点々とか)を描いて、しかも、実は『Junne』でデビューしながら、なぜ私はBLを描いていないか・・・というと、BL好きな皆さまには大変申し訳ないのですが、私がこよなく愛しているのは「少年愛」であって「BL」じゃないからです。

機会があったら、ぜひ「少年愛の世界展」を企画してください~~何卒お願いします。

先生がその場で描いたジルベールの色紙が展示されています

そして、まさかの私の色紙まで

色紙を頼まれるなんて夢にも思ってなかったので、まったく油断していましたー

私の絵を普通に描いてもなんなので、高校1年生の夏に初めて見たときの竹宮先生を描きました

こんな立派なアクリルの箱に入れらて、先生の絵と背中合わせに展示されるなんて、考えてみれば夢のよう。あの16歳の夏の自分に「こんな日が来るよ」って伝えても、信じないだろうな(笑)。

展示室の奥は、楽しく興味深い本が家の本棚のように乱雑に積まれたスペース

居心地が良くてずっとここにいて本を読んでいたい気分になります

(注):写真は撮れなかったので、オフィシャル写真を拝借しました

そして奥に、有名な「本棚劇場」がありました

写真で見るより狭いと感じましたけど、圧巻の空間です!!

1時間に一回0分から始まる「本と遊び、本と交わる」がコンセプトのプロジェクションマッピングも見せていただきました。

本の内容が表紙の外に飛び出してくるような音と映像のシャワーは、本への愛が溢れていて涙が出そうでした。

上から見た図

ここにある本は単なる張りぼてのディスプレイではなく、テーマごとに本を入れかけているんだそうです。

本当にすごい

その後、開催を翌日に控えた『体感型古代エジプト展  ツタンカーメンの青春』展の内覧をさせていただきました。

狭いピラミッドの入り口から入り、最初の壁をのぞくとその中にはハワード・カーターが発見した副葬品が見えます。

そして隣にはその壁に入っていた巨大な棺。

あまりの大きさに圧倒されました。よくこんなものを作ってピラミッドの中に入れたよね~

そして次の部屋に行くと、大きな大きな空間に、発掘されたさまざまな副葬品がマトリョーシカのように並んでいました。

これらはすべてエジプトの考古学者監修のもとに作られた、世界に3セットしかないレプリカなんだそうです。三千年の歴史を経た劣化はなく、おそらく作られた当時はこれほど美しかったんだろうな~。

映像と共に不思議な空間に迷い込んだような本当にステキな体験でした!!夜9時まで見られるので、夜に行くと人が少なくて良いかもしれません

丁寧にアテンドしてしていただいた学芸員の皆さま、ありがとうございました。

ボルダリングなんてやったこともないけど、なぜか上りたくなる建物

増山さんの墓参にて。2023.6.31.


仕事が終わった!手術も終わった!!

2023年02月13日 | ブログ

長らく、本当~に長く抱えていた仕事がようやく終わりました~

こんなに長期間、ひとつの作品をずっとチマチマ描いてたことなんて、過去を見回しても皆無です。

ネームを始めたのは昨年の8月。9月頭には大雑把な書き出しが終わり、そこからいらないセリフやシーンをそぎ落としながらコマ割りをして行くのですが、ちょうど取りかかったあたりで私の病気が発覚しました

特に自覚症状はなかったんだけど、1ヵ月以上、なぜか目袋のピクピクが止まらず、なんかへんだなぁ~?と思っていたら、突然鼻の奥からゼリー状の血の塊が出て来てど・ビックリ!!すぐにネットで検索してみたら、副鼻腔炎であろう…という予測が立ったので、まあそれなら仕事が終わってから病院に行けばいっか~!とそのまま放置しかけたのですが、知人に副鼻腔炎を放置して嗅覚がなくなった人がいるという話を聞いて、速攻~病院に駆け込みました(笑)。

嗅覚がなくなるのだけはイヤじゃ!!

病院は地元の耳鼻咽喉科のあるちょっと大きな総合病院を選びました。

最初の見立てでは「たぶん炎症が起きてるだけだと思うけど、念のためCTを撮っておきましょう」と、まあ念のため…だったのですが、撮ったものを見て「こ、これは…!!腫瘍ができているのですぐに大学病院に行ってください!」と、医師が慌てているので、紹介状とCTの映像を持って、翌日早々に大学病院へ行きました。

検索すると、鼻の腫瘍は気づきにくく自覚症状が出たときはほぼ末期癌・・・という内容がほとんど。

「ああ~癌なんだろうなぁ」と思いながら診察に臨みました。

昔なら絶望してたかもですが、最近は身近に癌を患った人があまりにも多く、しかもほとんど完治しているので、抗癌治療はしんどそうでヤダなぁ~と思ったくらいで、まったくの平常心。なんか死ぬ気はしなかったし

一応覚悟を決めて行ったのに、医師の開口一番は

「ああ~これはたぶん良性ですね~」でした(笑)。

あっけなく。

もちろんちゃんと生体検査の結果を見ないと絶対ではないけどね!と明るく笑いながら。

毎日のように同じような患者を見ている専門医が「良性です!」というなら、きっと良性なんだろうと思いながら帰宅しました。

その後MRⅠを撮ったり、腫瘍の一部を採ったり、いろいろな検査をした結果、やっぱり100%良性であることが判明

でも、このまま腫瘍を放っておくと癌化する確率は15%だって

「そりゃあ~取った方がいいでしょう?」と医師が言うので、じゃあ仕事が終わった年明けに!!ということになったのですが、ちょうどそのタイミングで長らく寝たきりだった母が亡くなり、長女の私は喪主なので、葬儀の準備からその後のアレコレ、母の遺産&遺品整理、納骨までたくさんの時間が費やされることになりました。

結局仕事は年が明けても終わらず、掲載誌が決まったのでもう待ったなし。いっそ手術日を変えてもらおうか?とも思いましたが、なんか早く取っちゃった方が良い気がして、予定通り決行することに

手術は全身麻酔で4時間に及ぶものでしたが、麻酔が醒めてから3時間だけ安静にしていたら、もう普通に歩いたり好きなことをしてよくて、点滴をしているので入院していましたけど、それ以外は元気で1日中 iPadで仕事したり、Netflixのドラマを見たり、YouTube見たり、思う存分好きなことをして過ごしました。Wi-Fi環境の整った入院は最高っす!!

鼻の手術なんて気楽なもんだ…と思っていましたが、術後3日目くらいから頭痛がし始め、「頭がずっと痛いんですけど~」と、退院後10日目の検診で訴えたら、大量に蓄えていた腫瘍がなくなった分、突然鼻が通って敏感になっているために痛みを感じるんだそうです。香水のきつい人のそばにいると頭が痛くなる・・・のと同じ。

「そのうち慣れるから」と言われましたが、今はもう痛くないので慣れたみたいです

つくづく、運命の分かれ道は最初に選んだ病院だな~と思いました。

もしCTの設備のない町場の小さな耳鼻科に行っていたら、「おそらく炎症だから、抗生物質を飲んで様子を見ましょう」と言われ、そのうち血の塊が出なくなったらもう治ったと思って、腫瘍があることも知らずに時が流れ、気がついたら末期癌になっていたかも…。なんてことを考えると、少し大きな病院に行って本当に幸運でした

入院の前に、通り道の高麗神社に寄って初詣。喪中だけど

朝一の神社は清々しかった

手術の無事を祈願して御朱印をもらいました

入院した日が1月12日!!←溺愛中のド・ギョンスの誕生日。運命の日(笑)

手術は翌13日で5日間入院しました。

今日は手術をしてちょうど1ヵ月です

埼玉医科大の病室からの風景


男闘呼組~行って来た!!

2022年12月30日 | ブログ

2022年は、私にとって忘れられない記念の年になりました

活動を休止して29年。

29年ぶりに男闘呼組が再結成!

こんな日が来るなんて夢にも思ってなかった。生きてて良かった

10月の再結成~1回目のライブにはもちろん駆け付けましたよ。でも母が亡くなった直後で、葬儀やら残務整理の最中だったのでUPしませんでした。ツアー今年最後の東京は私の誕生日だったので、家族をぶっちぎって行って来ました。

いや~~本当に、何回見ても泣ける。泣ける泣ける

そして29年の時を経て気づいたことは、男闘呼組には男性のファンが思っていた以上にたっくさんいたこと!!観客の三分の一は男性だと言っても過言ではないくらい熱狂的な野郎ファンが押しかけていました

昔から男闘呼組の大ファンを公言していた氣志團とかGLAYのメンバーとか、キムタクとか、数えきれないジャニーズの後輩たちもたくさん駆けつけて、こんなにも愛されていたことをメンバーが一番驚いているんじゃないかな?

8000人収容の東京ガーデンシアターは毎回満席

ガーデンシアターは良い空間だったなぁ~。ライティングも最高

短冊のように縦長のスクリーンが、常にメンバーひとりひとりを映し出してくれるているのでものすごく見やすかった。なにより液晶スクリーンのクォリティーの高さに驚きました

すべての楽曲が懐かしくて、感動的で、素晴らしかった。

当時すでにすさまじい人気だった彼らは、デビュー寸前だったのに、TVイベントのために作られたグループ「光GENJI」がまさかの大ブレイクを巻き起こしてしまったため、デビューの順番を後回しにされてしまった・・・それが不幸の始まりでした。

光GENJIがあまりにも国民的スターになってしまったため、その後に男闘呼組がデビューを果たしても、ジャニーズのくせにロックなんて!とか、どうせ偽物だろうとか、楽器なんか弾いてないくせにとか、時はバンドブームだっただけに、なぜかジャニーズというだけでバカにされて、アンチからはひどい誹謗中傷を受けました。

そしてまたメンバーが若かったから、それに反応してしまい突っ張らかって、いきがって、わざと顰蹙を買うような言動を起こして、で結局、素行不良でメンバーの一人がクビになり、グループは突然解散させられてしまいました

今思えば本当に若気の至りで自滅したわけですが、彼らがどれだけ真剣にロックをやっていて、楽器もちゃんと弾いていたかってことはファンが一番良く知っているんだから、ファンのために堪えて欲しかった。

でも、そんな突っ張らかって自滅する彼らだから好きだったのかもね~。不器用で真直ぐすぎる。

その後エアーロックバンド(楽器は弾かない)なるものが出て来た時は、いい時代になったなぁ~と、心から唸ったものです。彼らはちゃんとギターを弾いていたけど「俺たちはジャニーズのエアーロックアイドルでーす!!」なんて居直ってれば良かったのに。

Instagramの画像を拝借

木村さまとアッくんと斗真。

2022年度レコード大賞の特別賞を受賞!!(本日12月30日、生出演します

おすそ分けを地球外生物=和也のパワーでいただきました

10年ほど前に起こした事件で、完全に音楽から足を洗っていた成田昭次をみんなで引き上げて、守って、この日を迎えた感慨にみんな泣かされたけど、一番泣き濡れていたのは成田くん本人でしたね

ちょっとだけ楽屋で挨拶させていただきました。

みんないいオヤジになってたけど、前田耕陽以外(笑)、体系は昔と全然変わらない

歌声はむしろ前よりのびやかだし、こんなにブランクがあってもすぐに昔に戻れるすごさを見せつけられると、いかに彼らが本気で音楽をやって来たかという証明だな~と痛感しました


團十郎襲名公演に行って来た~!

2022年12月11日 | ブログ

歴史的な大名跡-市川團十郎-の襲名披露公演となれば、とうぜん何があっても駆けつけねば~!!と、普通歌舞伎ファンなら鼻息も荒く思うはずですが、私は團十郎にはぜんぜん興味がなく、長男・勸玄改め=新之助の『毛抜』がどうしても見たくて行って来ました。

天下の襲名公演なので、さぞかしプラチナチケットかと思いきや、意外と空席ありました。

夜の部は、『助六』に玉三郎が最後の揚巻を演じるという触れ込みだったので、さすがに完売!!これも見たかった

『毛抜』は、新之助が史上最年少の9歳であのエロジジイ「粂寺弾正」を演じるのです~。美少年の小姓にも手を出すのです~~!!

見ないわけにはいかないじゃないですか!!

勸玄!頑張っていました

かなりのキワモノでしたけど、充分見ごたえがあり、みんながあたたかく見守っている空気も良くて、本当にいちいち表情が可愛くてエロくて心から笑いました

松竹なのに、東宝のゴジラ的な緞帳。しかもユニクロ提供~わけわからない

オメメがくりくり(しかもタレ目気味)なので、荒事の隈取が似合うのかな?と心配していましたが、とっても良いお顔で、しかも流し目が色っぽい!!

将来有望です

思春期に羽目をはずして、お父さんみたいにならないことを心から祈っております

岡本健一さまのすっごい舞台も見て来ました。

男同士のキスシーンあり、しかもほぼ全裸になるのですが、50を過ぎたオヤジとは思えない素晴らしい体!!

この件を本人に聞いたところ、この舞台のために「特に体は作っていない」…とのこと

これまたビックラでした


昨年のエンタメ活動~メモリー~

2022年01月07日 | ブログ

年が明けてしまいましたが、昨年観に行った舞台一覧を記念に

一昨年~昨年はコロナでコンサートの延期に次ぐ延期が繰り返され、そういう時にかぎってチケットが当たっているという悲劇の連続でした。でもちゃんと当選者に権利があったので、SixTONESの延期公演(横アリ)は無事見られました。今年、年明け早々から始まったツアーもGWの城ホールを友達が当ててくれたし~、私のジャニーズ人生もぎりぎり首の皮1枚でつながっています(笑)

ちょうど1年前の2021年1月7日は、横アリの無観客・有料配信ライブをひとりでPCの前で見ていたっけなぁ~

写真撮った。(昔は絶対に許されなかったけど)ブレブレですが

2日間だっけ?トータル3~4公演やったと思うけど、せっかく生Liveならせめてアンコールだけでも毎回曲を変えてくれたら、あと何回か見たのに…。(1回目と2回目のアンコールが同じだったので、変えてないと思いこんでいますが、違ってたらごめんなさい)

SixTONESさんは、『バカレア組』としてグループになった時から(もっと言うとB.I.Shadowの頃から北斗と髙地くんを)応援していたので、今年でもう13年越しになります

彼らの喜びも悲しみもすべて見てきたから、もうここからはず~っと良い未来しか待っていないと信じています

8月はジェシーの『スタンディングオベーション』を見に行きました。コロナ禍でみんなひとりで観に行く習慣がついて、なんかそれはそれで良い気がします。チケット取りやすいし

お芝居は意表を突く劇中劇で面白かった。ジェシーが70歳を過ぎているジョージ王を演じている最中に、楽屋で殺人事件が起きるというもの。やっぱり秋元康は才能があるの?

9月は、岡本健一さまと息子の圭人の父子共演『Le Fils-息子-』。

圭人はHey!Say!JUMPを抜けて、ソロとしての初仕事でしたが、なかなか良い芝居をしていましたよ。フランスの戯曲なので、日本的ではない台詞回しがちょっと(私は)気になりましたが、すごい高評価だったので何よりです

続いてアガサ・クリスティ原作の『検察側の証人』を観ました

ジャニーズWESTの小瀧望くんが主役を演じていて、彼は体型が韓流スターばりなので舞台に映える映える

友人が寺西拓人ファンのため、彼が出るお芝居は棚ぼたでチケットが回って来るのでありがたいです。

続いて『オリバー!』

言わずと知れたディケンズの『オリバー・ツイスト』ですが、1960年に英国からスタートしたミュージカル。

私はマーク・レスターの映画『オリバー!』(1968年版)からですが、挿入歌は全部歌えるほど大好き

カーテンコールで一瞬撮影可能になったときの写真であります。

いつもながら舞台を撮るのは難しい

2020年度、ビリーを演じた川口調くんがドジャーを演じていて、それをねらってチケットを取ったのですが、素晴らしかった~

ビリー仕込のダンスはとびきり 変声期を迎えつつあるハスキーボイスがドジャーの色気を醸し出し、この時この瞬間の川口少年を観られたことを一生の宝にします

パステルの絵みたい

ちょうどこの東京公演期間中は、仕事が佳境で1回しか観に行けなかったのですが、『ビリー・エリオット』の時同様、オリバー&ドジャー×8人分=コンプリートしたかった

今回、私にとって特別だったのは、Spiことウィリアムくんがビル・サイクスを演じたこと

彼が聖歌隊のソリストとしてボーイソプラノ界で注目を浴びていた頃から知っていて、その後歌手になりたいという夢をかなえるため、レコード会社を紹介したりしたことがちょっとあったのですが、結局歌手ではなく、ミュージカルにその才能を開花させました。でも、こんな大きな役に抜擢される日が来るなんて・・・感無量

本来はハイトーンボイスなので、ビル・サイクスが似合うのか心配でしたが、体格がいいので貫禄バッチリでした

大阪行きたかったけど、かなわず・・・

こんなコンプリート企画もあるということは、みんな同じことを考えていたということですね

さて『マイ・フェア・レディ』も行きました。

この時には、こんな悲しい未来が待っているとは夢にも思わず・・・

ご冥福をお祈り申し上げます。

『美男におわす』展を見て来ました。私の育った北浦和まで(笑)。

企画&コンセプトが面白い!!

ワクワクします

浮世絵から大正ロマンな挿絵、ファインアートから漫画、イラスト、写真、あらゆるジャンルの美男子&美少年がモチーフの作品が脈絡なく展示されていました。

これは油絵。

この彫刻も美しかった~。これは金巻芳俊さんという方の作品。

彫刻コーナーでは、舟越桂さんの展示作品に異議あり!!でした。美男子の展覧会なら、もっと相応しい美しい作品があったのでは??

ただ、舟越さんの作品は性別不詳なものも多いので、美男子くくりだとこうなるのかな??

本当は山本タカトさんのイラストと竹宮惠子先生の展示目当てに行ったのですが、両作品は撮影不可でしたので、残念ながら写真なしです

こういう少年がモチーフの絵が好きです

もっと取り上げたらいいのに~と思うアーティストがいろいろ思い浮かびましたが、知らない作家の掘り出し物もありました

もし私がキュレーターだったらどんな展覧会にするかな??と、しばらく妄想が止まらなかった

浦和といえば「鰻」

鰻のかば焼き発祥の地と言われていますが、本当かどうかは???

イラストはやなせたかし先生描き下ろしの浦和うなこちゃん。

母が嫌いだったため、私は浦和でうなぎを食べたことがありませんでした。なので、せっかく行ったから旧中山道沿いにある老舗で食べました。私は上を。

一緒に行ったよっちゃんは鰻好きなので特上。大きさの差がすご~い

タレは江戸前より甘めだけど、とても美味しかったです


増山法恵さん(Nonたん)のこと

2021年10月06日 | ブログ

竹宮惠子先生がご自身のブログで訃報を公表されました。

そうなんです。Nonさま亡くなっちゃったんです。本当に突然

前日までお元気だったのに。

6月はずっと〆切を抱えていて、仕事中に何度かお電話をいただいたんだけど、私が忙しいからと慌てて手短に切ってくれたので、仕事が終わったらゆっくり電話しよう~と思っていた矢先のことでした。

竹宮先生から「話したいことがあるから電話してもいい?」とメールをもらった時は、ぜんぜん別の話だと思っていたのに、「Nonたんが亡くなりました」と聞かされた時は、もう青天の霹靂ビックリ!目の前真っ白。しばらく「ええええええーーーーーーっ!?」としか言えなかった。

こんなことなら、あの日電話をすぐに切らなければよかった。

亡くなる前にやり取りしたメールは、コロナワクチンの件で「打ちたくない」と駄々をこねる私に「ぜーーーーったい、打たなきゃダメー!!」と一喝。「は~~い!!」と返信したのが亡くなる10日前。

それが本当に最後のメールになっちゃった。

いろいろ体調は良くなかったけど、頭は冴えわたっていて常に情熱的に饒舌だったのに。なんでだろう?

先生からは死因がはっきりするまでは口外しないでねと言われていて、事件性がないことがわかり、何十年も疎遠だった唯一の親族も見つかり、「もう話してもいいよ」となっても、なんとなく誰にも言えなかった。でも竹宮先生が公表されたので、私もお世話になった増山さんのことをちゃんと書きたいと思いました。

出会いは高校1年生(16歳)の秋。

その年の夏に日本橋三越の屋上で行われた竹宮先生のサイン会に行ったことがきっかけで、私の情熱に火が付き、その日以来毎日毎日ファンレターを書き続けたら、3カ月後にNonたんから電話がかかって来て「遊びにいらっしゃい」と言われたのがすべてのはじまり。

その日から私の運命は変わりました。

秋に竹宮先生と増山さんのお家に呼ばれ、その3ヶ月後にファンクラブをやることになり、春には「竹宮惠子後援会さんる~む」を立ち上げ、雑誌で募集をかけたら会員はあっという間に2千人超え。

高校生活はほぼ学校と先生の仕事場を行ったり来たり。毎月会報を出版しては会員さんに発送して、合間にコミケで売って、そのうち本屋でも置かせてほしいと依頼されるようになり、高校生にして自分たちが作った会誌を何千部も刷っては本屋に納品する日々を送っていました。

増山さんにはすごく可愛がってもらい、ステキなレストランで美味しいものをいっぱい食べさせてもらったし、忙しい先生の代わりに、サイン会やイベントで着るドレスを一緒に買いに行ったり、コンサートや映画の試写会、仲良くしていた寺山修司さんの公演にお供したり、10代では経験できないことをたくさん教えてもらったのでした。

そして何と言っても私のボーイソプラノ師匠でもあります!!

基本的に私とは趣味が合うので、映画やミュージカル、ジャニーズのコンサート、いろんなところにご一緒しました。品のいい華麗なものが大好きだった。

慢性的な気管支炎が悪化して、ついに肺炎になって入院した時に、駆けつけたお見舞い先で「死ぬまでに一回でいいから大好きな大ちゃん(スケートの高橋大輔)のミュージカル『氷艶』を見たいなぁ~」とつぶやいたので、「じゃあ行こうよ!」と、発売日にチケットをネットでゲットして、新横浜に二人で泊まりがけで見に行ったのは2019年7月のこと。

あの時、増山さんに生大ちゃんを見せてあげられたことは、長年の恩返しになったかな?

コロナが流行してからは、お誘いしても「無理!無理!だって私が感染したら速攻死ぬから」と言って引きこもっていました。ちょうど1年前の『ビリー・エリオット』もご一緒できなかったけど、ワクチン打ったら遊ぼうね!!と言ってたから、もうちょっとだったのにね。私もワクチン打ったから、今年の『オリバー!』はご一緒できたかもしれない。

それに、今回の『オリバー!』でビル・サイクスを演じるのは、ボーイソプラノ時代に増山さんが可愛がっていたウィリアムくん(Spiくん)だよ!!こんな大きな役に大抜擢されたウィリアムくんを見てあげることができないなんて、なんてことだ!!ああ~残念過ぎる。

私が高校生の頃、増山さんと。

竹宮先生のサイン会にお供した時の写真です

増山さんの毒舌は、文章にすると人聞きが悪いかもしれないけど、すごく面白くて私は大好きでしたよ。そして何より正義感が強く、曲がったことが大嫌い。人を陥れたりするなんてことは、何があってもしない人でした。いつも無邪気に好きなものを追いかけて、可愛いものが大好きで少女のようだった。

最近、ネットのレビューなどでひどいことを書かれているのを目にするたびに、どうして知りもしないでこんなことを書くんだろう??と、どうしたらいいかわからなくて呆然とします。


テレビをつけない日々

2021年07月27日 | ブログ

オリンピックが見たくなくてテレビをつけない毎日を過ごしていますが、なかなか心地いいです

もともとスポーツ観戦(特にテレビの)が苦手(実況中継がうるさいから!)なのに、1日中ほぼすべての局でスポーツを流している状況はもう地獄。結果つけないことがベストだということになりました。

近所以外どこにも出かけずまったりしています

バルコニーの花が勝手に落ちるので、それを拾って水に浮かべたら南国気分

酷暑の中、なぜかバラが咲き続けている不思議

今年はしぶといね~

家から車で10分のメッツァヴィレッジに、ネームをやりがてらひとりでランチに行きました。ムーミンバレーパークは有料ですが、メッツァは無料なのでワンコ連れでお散歩している人もいっぱい。

夏休みなので子供連れがいつもより多くいましたけど、平日はゆったりしています

暗雲が立ち込め、今にも雷雨になりそう

向こうの方、ヤバイ

でも結局ここには雨は降らず、この同時間帯、東京と千葉が豪雨だったようです。

窓際で、2時間ほど資料を読みながらのんびりしました

ランチは「肉まみれプレート」!!美味しかった

夏っぽく、メキシコ料理が食べたい!ということで、トルティーヤプレスを何年かぶりにパントリーから引っぱり出して来ました

トウモロコシ粉で練ったダンゴをプレスして、ホットプレートで焼きます

トルティーヤは焼きたてより、少し布でくるんで休ませた方が柔らかくて美味しい

ソースはワカモレ(アボカド)とトマトとパクチーのフレッシュサルサ。

トルティーヤに野菜とお肉類を挟んで食べるのですが、いつものひき肉のタコスミートではなく、今回はステーキの薄切りと海老、そしてファミチキでやってみました

テキーラのチェイサーにガスパチョ(サルサで出たトマト汁)は必須

100%アガベで作ったテキーラを買ってみたら、味はほぼ乙類焼酎だった

しかも、たまたまこの日は「テキーラの日」・・・という偶然。

最近のRotiさんの大のお気に入りは、この小さい紙袋

勝手に頭を突っ込んで、

何も見えないまま部屋中をウロつくのがとにかく楽しいらしい

家具や壁にぶつかっては方向を変えるので、ほぼルンバ。せっかくなら床がキレイになればいいのに。

放っておくと1時間くらい遊んでいます

最後は階段から落っこちるのでお父さんに拾われて来ました。

ポスペをやってた時、たまに来る謎のお客さん「UNKWONくん」みたいだな。もはや知っている人は数少ない??

最近2番目にお気に入りなのは、繭玉。

繭玉の先っぽに付いているリボンが頭に乗ったままでも気にしない。

乗っていることにも気づいてない?

やれやれ。遊んでくれる人、誰か来ないかな??

袋をかぶってウロつく映像がここにUPできないのが残念どす


2021 GW・久々のJコン

2021年05月04日 | ブログ

GWですが、休日関係なく5月末を目指してP141のヒストリカルのペン入れに勤しんでいます。今回もまた19世紀初頭のリージェンシー。

ジェーン・オースティンの世界です

紳士のかぶるトップハットは、つばの反り返しを描くのが角度によってはとても難しくて、何年か前に「もう実物を買っちゃえ!!」と資料として購入したのですが、これがやっぱり最高に便利。どんな角度でもへっちゃらよ(笑)。

ここ一ヶ月はどこからも見えるようにその辺に転がしておくのですが、やぱり帽子用のトルソーも買おうかな~

この1年半ほど、延期に次ぐ延期や中止を余儀なくされたコンサートが、このGWは開催しました。外出するな!!と呼びかけられている中はばかられましたが、批判を覚悟で行って来ました。

車なのでほぼドアツードア。健康に関するチェックも厳しく、厚生労働省の接触確認アプリ(機能に関しては甚だ疑問)を入れることがマスト。マスクはN95、フェイスシールドは会場で支給されるのですが、反射や映り込みを抑える高度なシールドグラス(山本光学製)を購入。隣の友達もおそろでプロテクトはバッチリです!

ちょっとお高いけど、このシールドは透明感が素晴らしくコンサートやお芝居を観たりする際に最高だと思いました。

客席は市松(一個おき)で、歓声を上げることは禁止。でも立ち上がってペンラやうちわを振ることはOK。拍手だけで思いを伝える静かなジャニーズのコンサートなんて前代未聞。すごく面白い体験だった。

せめてもう少し盛り上げるために何か音が出るものを振ることが許可されたらいいのに。たとえば振ると音が出るペンライトを開発するとか。太鼓たたくとか、パフパフぷーとか。人が不快に思わない鳴り物って、やっぱりシャンシャン鈴の音かしら?

友人が当たった席はアリーナの前から3番目で、めちゃくちゃ良い席でした

実は私はジャニーズ事務所に友人が勤務しているため、35年近くずっと社員枠で席を取ってもらっていたのですが、2年ほど前その枠が廃止になったため、自力で頑張ることになりました。でもそうなってからはじめて気が付いたんですけど、友人たちと力を合わせると意外に取れる(誰かが当たる)うえ、ビックリするほど良席に恵まれることもあって、関係者席より楽しいもちろん取れない公演もありますけど、いろんな席(エリア)で観られるのも新鮮です

2年前「私のジャニーズ人生も終わったな」とつぶやいた矢先からチケット当選率が上がったので、これは「まだまだ見ろ!」ということなの??と、天を仰いでおります。

バルコニー用のガーデンファニチャーを買い替えました

写真で見ると狭いし壁が汚いなぁ~。お見苦しくてすみません。

背後で揺れているのは、昨年IKEAで買ったソーラー提灯。夜になるとけっこう可愛いです

さっそく朝ごはんを食べてみました

年間で外で食事ができるのは、花粉が終わり虫が出て来る梅雨前までのほんの一ヵ月間だけ。

最近超~気に入っているエシレの「パート・ア・タルティ」(キャラメル・ペースト)。これをトーストパンに塗っただけで、最高のスイーツに変身します

私たちがいつもと違う行動をとると、猫がつきまとう

ほったらかしの玄関先のミニ花壇にクリスマスローズがわんさか咲いています。

昨年いろいろ植えた宿根草の中で、ラムズイヤー(スタキスビザンティナ)がすごい勢いではびこり出しました。花が咲いたらキレイかな?


36年ぶりの孝玉『桜姫東文章』上の巻

2021年04月14日 | ブログ

四月大歌舞伎は鶴屋南北の『桜姫東文章』が孝玉黄金コンビで(今は孝夫は仁左衛門)36年ぶりに再演されると聞いて、久々に駆け付けましたよ歌舞伎座に。

久しく歌舞伎から遠ざかっていましたが、私は高校2年生から10年間ほど歌舞伎の追っかけをやっていました

歌舞伎は当時3階席なら1,000円で見られたので映画より安かったしね。歌舞伎座、国立劇場、新橋演舞場の昼夜を毎月かかさず通い詰めました。高校生の分際で好きな演目と役者のためなら年に1回くらいは、名古屋の御園座や京都の南座まで足を運んだりもしましたけど、イラストや同人誌を売っていたのでお金持ちだったんだよね~ふふっ。

今思えば、漫画部の部長、竹宮惠子後援会の会長、そして歌舞伎の追っかけ。あたしゃどんだけ忙しかったんだ(笑)?

玉三郎と孝夫コンビの『桜姫』は昭和60年3月の歌舞伎座が最後。そして今回36年ぶりのコンビ復活です。

もう~~見て!!この美しくも色っぽい二人を

これで玉三郎70歳、孝夫(仁左衛門)77歳だって

もうびっくり仰天なんだだけど、私が16歳だった時、彼らは30歳くらいだったから当たり前か。私が追っかけをしていた2代目澤村藤十郎さんも77歳だ~。(藤十郎さんは1998年に脳内出血に倒れて以来、療養中

もともと、このあまりにも退廃的で不道徳でエロい因果話は、初演以来長らく上演が途絶えていたのですが、昭和34年に歌右衛門と幸四郎で復活し、昭和42年に通し狂言として確立。その後玉三郎×海老蔵(12代目団十郎)、玉三郎×孝夫(15代目仁左衛門)のコンビで人気を博したにもかかわらず、なぜか上演回数がものすごく少ない不思議な演目でした。こんなにも長い年月やらなかった理由は、ファンがうるさすぎて松竹が怒った説、歌右衛門の呪い説など、いろいろありますが本当のところは不明

孝玉コンビ最後の上演以降も『桜姫』は時おり(資料によると7回)かかりましたが、やっぱり当たり役のこの二人でなければ何か物足りない。

何が足りないか?というと、この二人の東文章は言葉にならないほど凄まじくあだっぽいのです

これは昔の舞台写真お若い

今回はどんな姿かしら??と若干「がっかり」を覚悟していたんですが、もう~素晴らしいの一言。さすがに孝夫さんの二の腕に筋肉はなかったけど、江戸弁のセリフ回しは完ぺきだし、艶っぽい悪党ぶりも健在でした。そして玉三郎が最高に可愛い~~。完全にギャルだった。70歳なのに17歳の姫を、むしろ昔より可愛く演じられるって、どゆこと??

ただ上下の巻に分かれているとはいえ、通しに比べるとかなり短くなっていたのが残念でした。権助が盗賊として入った家の寝室に寝ていた桜姫の操を奪うシーンがないなんて!これは端折らないで欲しかった

堕落していく清玄阿闍梨と釣鐘権助は一人二役が、なんか因縁深くて萌える

あ、これうっかり聞きそびれた~~!!

6月に下の巻があるので、その時に聞けたらいいなぁ~。チケットは争奪戦だろうな~。

ところで桜姫の弟、松若を演じた少年(に見えた)があまりにも可愛くて、思わず飛びついたら、なんと!孝夫ちゃん(仁左衛門)の孫でした

あらまあ~~!!片岡千之助 現在21歳ですって

お祖父ちゃんの色気を受け継いで、良い役者に育ってちょうだいね