怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

日本に帰りたくなるとき

2008年08月27日 | ここの生活
私は街中と村中の2ヶ所の図書館の貸し出しカードを持っている。
どちらも公立で、身分証明書を提示すれば(連絡先が必要だから、旅行者は難しいかも)カードを作ることができる。

街中図書館は年会費20ユーロ(約3000円)。
村中図書館は無料。

図書館が有料なんて、日本の感覚から言わせれば
「税金でやっているくせに、また金を取るのかよ~」
だが、ここはドイツ。
ドイツにはドイツのやり方があるのだから、仕方ない。
おまけに、土曜の午後と日曜日は休館だ。
今でもここはキリスト教会の影響力は強く、商店などの日曜日の営業は禁じられている。
が、図書館も休館とは何事か・・・
キリスト教は日曜に本を読むことさえ嫌うのか・・・
ああ~ここはドイツ。ここにはここのやり方・・・ああ~


思えば、わたしの通っていた実家付近の図書館はたいへんそうだった。
ページを切られた本、雑誌。
職員に難癖つけるおじさん。
ひたすら「すみません、ごめんなさい」と謝罪を続ける職員に1時間以上もなにやらおじさんは不満を言い続けていた。
しかも、わたしが来館するたびにいた・・・おじさん毎日来る?
いつもいっぱいの来館者。
休日などは読書席を取るために学生が開館前から並んでいたものだ。
いっそのこと、ドイツと同様、有料にしたらもう少し、快適になるのかもしれない。
雑誌に「図書館は無料貸し本屋か?!」とタイトルのついた記事を読んだことがある。
日本の図書館、疲れているのかもしれない。(おじさんも・・・?)

さて、今日の村中図書館。
貸し出し期限を過ぎてしまった私に、職員は8ユーロ(約1300円)を請求した。
期限を過ぎると1冊あたり1ユーロの罰金を支払わなくてはならない。
ここで本を借りるようになって8ヶ月、注意をしているのだが、どうしても忘れてしまうこともあり、今まで数回払っていた。
今回は5冊分5ユーロとなにやらわからない説明のプラス3ユーロ。
村中図書館は年会費は無いが、罰金はちゃんと取る。
信じられない。
利用者が無返却や紛失を繰り返してきたからこのような制度を取り入れたのだろう。
でも!
日本の感覚で、ここに来ている私には腹立たしくて仕方ない。

夫に「日本に帰りたい」と思わずもらしてしまった。

特別な読書好きでもないし、ましてやドイツ語をすらすら操れるわけでもない私がここの図書館を利用すること自体が無理があるのだけど!


図書館でのトラブルくらいで「日本に帰りたい」と夫に泣きついていたら、先が思いやられる。
ああ~
でもね~
会費制、罰金制の図書館、馴染めない!!!






幸いなことに、お天気は最高!

きれいな風景を撮影することができ、気分転換はらくらく終了した。









12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい風景! (還暦おじさん)
2008-08-27 10:09:06
いい景色ですね!この建物は?教会?ホテル?さんでしょうね。また橋にtondit glas大きな字が掲げてある、日本では考えられない。
ドイツでも日曜日は店がお休みなんですか、いつ買い物をするのかな?デパートは休み?遊園地は?
返信する
何てきれい! (ろーずまりーs)
2008-08-27 10:45:33
おはようございます。
空気が澄んでいて、絵葉書みたい!
美しい!
こんな爽快な雰囲気 癒してくれますね。

こちらは、今朝はすがすがしい晴れ間が覗けました。
ずっと秋雨前線 うっとしかったから、
写真のような風景 目の前にほしい!!

うらやましいかぎりです。
返信する
帰っておいで~ (満天)
2008-08-27 16:32:08
言葉も解らん。風習は違うじゃ~
確かに大変だ。よく頑張ってるよ
何時も見ていてそう思うもん(笑)

でも…図書館の延滞料で帰りたくなるってところが
りすさんらしい(笑)
私なら裏庭でトイレをしなさいってな時点でなるな

北海道から横浜に出てきただけでも帰りたかった~
空気が違う、水が違う、飯がまずいっと(ハハハハ)
そんな程度でも帰りたくなるのが里心かもしれん

気持ちの中にな「私は何時でも帰れるんだ!」っと
思っていることが大事かもしれん

本当に綺麗な空だね~もうドイツは秋か?
この空、日本に繋がってるよん
同じ地球に住んでることは確か。
ガンバレよ~~
返信する
不意打ち! (南風)
2008-08-28 01:19:11
へ~~ そうなんだ~(所変わると 事情も違うのね~)
ふむふむ… そうなんだ~~
えーーーーこの写真!!

良かった~ こんなに空が綺麗で!
どいつりすちゃんの気持ちもきっと こんな風に晴れ晴れ?だと良いな~ 気分転換上手!
大陸的?って言うの?私もなんだか嬉しくなりました! 綺麗な写真 ありがとう!!
返信する
へぇ~ (どれみ)
2008-08-28 06:18:19
どいつりすさんは、図書館の常連さんなんだ。
そのことに、何か感銘を受けたよ。
借りる本って、ドイツ語なわけでしょう?
にしても、罰金はきついよねぇ。
レンタル・ビデオ(DVD?)屋じゃないんだから
ってことだよねぇ。
公共の施設って、逆に融通効かないとこあるよね。
こっちの市役所みたいだ!と思った途端
だんだん腹が立って来た~!
返信する
還暦おじさんへ (どいつりす)
2008-08-29 16:54:39
この建物はお城で、今は博物館になっています。
6月14日の記事になっていますので、ご覧になってください。

ドイツでは、日曜日はスーパーマーケット、デパート、個人商店など、物品を販売する店は休業しなくてはいけないようです。
(観光地などの例外はあり)
レストランは大丈夫のようです。
ここが、変なんですよ。なぜ、レストランはいいのかって・・・

スーパーやデパートも少し前までは18時閉店が義務だったそうで、不便だったそうですよ~

村の役所は、午前中だけ開いています。
銀行は曜日によって営業時間が違うのです。

日曜に商店が休みだと、子供を持つ女性の社会進出を妨げるのでは?
保育施設も日本のほうが進んでいるような気がします。
学校も、日本と比べると休みが多いし・・・

きれいな風景のドイツの生活はかなり不便に思います~
返信する
ろーずまりーsさま、 (どいつりす)
2008-08-29 17:00:52
秋雨前線ですか!
季節の進み方が半月ほど早いような気がします。

このお城、ここの街の絵葉書の中心です。

ど素人が撮っても簡単に絵葉書が作れてしまいそうですから~

もうしばらくすると、めったに晴れないどんよりと曇った暗い日々が続くようになります。

冬場には気分転換をどこでしたらいいか、今から悩むところです~


返信する
満天さま、 (どいつりす)
2008-08-31 16:35:26
義父母との同居で起こる数々の難題は、「別居」の未来を想像できるので、かなり我慢できます。
庭のトイレも1日だけだったし。

が・・・
ドイツの社会の仕組みについては、ほとんどあきらめるしかないですからねえ~

「延滞料」という言葉を失念してしまったほど、「罰金」に感じてしまう私。
図書館で観察していると、私だけでなく結構他の人も払っています。
よく、みんな黙っているなあ~
あきらめているのかなぁ~

北海道と横浜でもそんなに違うものですか・・・
うわぁぁぁ~
食べるもの、まずいですか・・・
きぇぇぇぇ~
以前にご指摘のとおり、ここの名物、ソーセージ、ビール、おいしいと感じるものを探すのは大変です。(まずいものが多いです)
で、満天さんはどのくらいでまずさに慣れましたか?
返信する
南風さま、 (どいつりす)
2008-08-31 16:39:55
南風さんのブログにはいつも空の写真がありますよね。
ここより、そちらのほうが空の表情がいろいろ有るような気がします。
ここって、不機嫌(曇り)か、ご機嫌(晴れ)だけ。
いや、まだわたしの観察が足りないのかも。

空を見上げる気持ちの余裕がないことに気づきました。
まねして、空の写真を意識して撮影してみることにしましょう~!
返信する
どれみさま、 (どいつりす)
2008-08-31 16:54:55
そちらの市役所の様子を読んで、もしかしたら、ここと似ていていろいろな公共施設が有料なんじゃないか、と期待しているのですけど~!

図書館通いは、ドイツ語のトレーニングのために始めました。
絵本を借りまくりです。
外国人のためのドイツ語学習教材がかなり置いてあるのも発見しました。
そういった書籍やDVDは買うと20ユーロを超えるものが多いので、有料図書館でも安上がりです。
いろいろ借りているうちに、本当に気に入ったものは本屋で買っています。

適度に静かで、飲食可能なので、ぶらぶら一日過ごすのにもいいところです~

あ、英語の書籍も少々あります。
英語学習はここでも盛んです。


職員の電話とか聞いていると「それはなんとかユーロ、あ、それもなんとかユーロ」などと、意味はわからないのだけど、金の話ばかりしています。
そんな図書館、信じられない。
皆で借りないようにがんばって、無料化に追い込もう!
とちら、と思ったりして。
返信する

コメントを投稿