goo blog サービス終了のお知らせ 

林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

沢山のおくすり

2018-03-14 | 病院巡り

  

また歯茎が疼く。いよいよ最後の奥歯2本と、前歯何本かを抜く時が来たようだ。

抜くとなると、じじぃの場合、止血対策が重要である。毎日、沢山の薬を飲んでいるのでね。

血圧を下げる薬、血液さらさらにする薬、中性脂肪とコレステロールを下げる薬、鼻水を止める薬等々だ。
毎日朝晩、合計12錠も飲んでいる。何種類か? そんなこと知らないよ。

等々を抜歯前に、歯科医に説明しておく必要がある。
だけど、具体的に何を服用しているか、脳内はへちまたわし状態なんですね。
ジェネリック薬品にしてから、一層分からなくなった。


いま、薬局でくれた「おくすりの写真」①と「おくすり手帖」②と、内科医先生の「処方箋」③の写しが手元にある。
先ず始めに、これら①②③が正しく繋がるか調べてみた。

  !@#★!卍・・・*☆?

③が①や②にどう繋がっているか、例のジェネリックとやらで薬の入れ替えがあり、わけが分からない。

何が何に変わったかは一応①には書いてはあるけれど、薬の名前がアンポンタンで、頭の中はぐちゃぐちゃ。
プラビックス錠やオルメテック錠なら分かってた。
クロビドグレル錠やオルメサルタンOD錠やベボタスチンベジル酸塩錠なんてなぁ........。
舌を噛みそうだ。


次にマーカーで色分けして見たけれど、色分け違いが発生したりして、脳内は一層すかすか。

なお、直近の診察で、内科医先生は1錠減らしてくれた。しかし、どの薬を減らしたのかを覚えていない。
こんなことでは、内科医先生の処方箋をそのまんま、歯科医先生に手渡すしかないや。

  頭がへちまたわしになったのは、大量に服用している薬の副作用にちがいない。
  あるいは加齢による経年劣化かな? ........ 両方だろうな

  

   180814



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯を・・・ (小肥り)
2018-03-14 18:55:19
ややこしい話ですね。2、3回読み返しましたが
よくわかりません。
歯を抜く・・・という話ですね。
アッ!・・・ボクはこの年ですが薬は飲んでません。
市販の目薬ぐらいかしら。
まず医者や健康診断に行きませんから飲む薬がないのです。
医者に行けば薬を飲むことになるでしょう。薬嫌いですから。
抜歯。頑張ってください。
返信する
まだまだ (森生)
2018-03-14 21:22:21
小肥りさま
具合の悪い部品はまだまだありますが 薬が増えるので 医者には診せません

歯は抜かなければならない状態ですが いつもと同じように 医者に行くつもりになると 症状が軽くなり 行かずに済みそうです

医者や薬剤師は「くすり」に「お」を付けますね

急に暑くなり ぼ~んやりしています


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。