goo blog サービス終了のお知らせ 

林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

レンピッカ連想

2010-07-05 | 遠い雲

 

何気なく日曜美術館を見た。
マドンナや三輪明宏はタマラ・ド・レンビッカに夢中らしい。
レンピッカの不思議な絵を見ていて、イラストレーターの山口はるみを思い出した。
 

山口は凡そ半世紀前、新・夢二風の挿絵で、西武百貨店の広告を引き立て、伊勢丹の溌剌な女とは好対照だった。
その後、西武の大変身と共にエアブラシを使った大胆な作風に変わった。
健康な色気が溢れていて好きだった。

なお、山口はるみはその後また作風を変えたらしく▼、見てみたい。

 

対照的な大橋歩も思い出した。
大橋は長い間、平凡パンチの表紙絵を描き、人気があった。
あの頃はアイビールックが全盛で、VANジャケットの人気はユニクロ以上だったはず。

 

アイビールックは、今のアンチャンのように、だらけた服装ではなかった。
ムカシはいいなぁ。
なんて言うのは、もうお終いの始まりか......。 

          山口・大橋嬢のサイトはこちらです▼▼

はるみイラストレーション//IOGイオグラフィック

石岡の示唆により、山口はるみはレンピッカ風になったのでは?
下の記事「真実と常識」に続きます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。