日に一度はチラシを前にして、おばさんになる今日この頃。
今朝は一日限りの特売品が目についたけど、
青森産 まっしぐら5kg 1,398円
ってなんなんだ? ▼ねっ。
で、困った時はネット検索。........ 青森県産お米の銘柄だった。
生産者は「生真面目に、味と品質を追求した」と自慢してるけど、ほんとかなぁ。
それに「まっしぐら」だなんて、いかにも農協紳士の命名のようで、あまりにも古くさく、おじさんじみている。
ここはやっぱりイマ風に、カタカナ名前にしないと売れないと思うよ。
それにozamさんは「青森産おいしいおこめ」と書いてくださいね。
明治さんだって「おいしい牛乳」を売ってるんだ。
おばさんじじぃは、普段から、研がずに炊ける「無洗米・あきたこまち1kg」にしている。
特売値段は900円後半だけど、まっしぐらは5kgだぞ。う~む。
写真は青森県の穀倉地帯、津軽平野です。行きたいなぁ。
あらら、悩んでたらもう6日だ。
まっしぐらのお求めはこちらをどうぞ。
170706
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます