れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

忙しさの中の、楽しく、学びの1日

2023年10月25日 22時30分14秒 | 着物歳時記
先日22日(日)、おいらが所属している岩手きもの学院で
紅葉狩りを兼ねた勉強会があり、おいらも出席してきますた
この日は、盛岡市内を会場とした「盛岡シティマラソン」開催日で
一か月程前から、定期的な出稼ぎで盛岡に の度に
 
こんな看板は眺めていたけれど、
「盛岡市内各所通行止め」って、ここは、大丈夫なのか???
各所ってどこ???
「所により雨」の「所ってどこ?」的な 思いをしていたけれど、
おいらは、トンズラハウスから着付の師匠のご自宅までは、全くもって影響なく到着できますた
でも、この日の勉強会に参加する先生の中には
迂回を余儀なくされた先生も数名いらっしゃり、
公道を使用するイベントを企画する側、
普段、その公道を使用している地域住民の方の大変さを他人事ながら感じた次第
おいらは予定通り無事到着し、勉強会に出席
この日は、年甲斐もなく、ピンク系でまとめたコーディネート



着物、帯ともに、頂き物。
そろそろ、ピンク系、赤系は着づらくなってくるような気がする分
思い残さない様ように、ここ最近は、年齢に反して、かわいらしい着物が多いような・・・・

そして、今回は学ぶ側ではなく、実演側する側。
手順等は当然頭には入っていたけれど、
先生方からの鋭い質問に
師匠に助け舟を出していただきながら、ヒヤヒヤしながらの勉強会ですた。
この日は、後見結びの勉強。
後見結びは、日本舞踊で後見人を務めるときに結ぶところから名づけられた帯結びで
お太鼓のふくらみが少なく、折り紙のように、スッキリ、ペタッと結ぶのが特徴。


右側が後見帯を使用し、関西手で巻いた後見結び
左側が袋帯を使用して、関東手に撒いた後見結び。
関東の方の多くは体に対して時計と反対周りに帯を締めていくのに対し、
関西の方の多くは体に対して時計周りに帯を締めていく事から
この名前が付いたと聞いたけれど、
やっぱり、おいらは関東手に巻いていく方が慣れているので、
関西手の巻き方って、何だかぎこちないんだよね。
そして、巻き方が逆だから、出る手とタレの位置も逆。
が手ざます)

何とか勉強会を乗り切り、その後は会場を移して昼食会。

久々の御膳。
ボリュームたっぷり、かつ美味しいお昼ですた

ここ最近は、特にも “嫁っこ業” に追われていた感じだったので、
緊張感はあったけれど、久々に着物を着て、ゆっくり出来た時間。
やっぱり、着物を着ると、気持ちまではんなりしてくるね・・・。
紅葉狩りは・・・・先生方のステキな着物と、色彩豊かなlunchで代用
帰宅後、着物を脱ぐと同時に、“はんなり気分” も脱ぎ捨てて
“嫁っこ” にシフトチェンジしたのは、言うまでもありません
つくづく、 屋さんって紅葉狩りとはほぼほぼ無縁の職業だと感じた1日でもありますた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする