れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

夏本番の果物たち

2020年08月20日 23時50分10秒 | 料理
お盆辺りからぐんぐん気温が上昇し、天気も だったので
桃っこ達も理想の色付き、玉の大きさとなり、勿論味も




そうなると、産直出荷も忙しくなると同時に
熟しすぎたり、落ちてしまうも桃多数


今年は、とうとう鳥たちにも桃っこの美味しさがバレてしまい、
ハクビシン対策の電柵だけでは、桃っこが守れない状態に


そして、色付き前に落下してしまう桃っこ達も多く


昨年はスムージーにして飲んでいたけれど
これは鮮度が命で、出来上がりと同時に飲まないと、だんだん色が褐変してきちゃう難点があった為
今年は、数日楽しめるコンポート作成に勤しんどります

皮をむいた桃っこを入れた鍋に少量の水を入れ、グツグツ


皮をむいた際、真っ赤な桃っこの皮は取っておき


出汁パックに入れてコンポートを作っている鍋へ投入


皮のピンク色が桃っこから出た煮汁や桃っこに色づき、良い感じ

グラニュー糖と蜂蜜を入れ、完成
粗熱を取って冷蔵庫で冷やし、3時のおやつに。
味は、桃の缶詰の様。
だんだん桃っこ自体の甘さも増し、同じ量(って言っても目分量ですが・・・)のグラニュー糖を入れると甘すぎる感じ。
おいらはだいたい、鍋いっぱいの桃っこに対し、グラニュー糖は100グラム程だと思いまする。
(なんせ、計ってないもんで・・・

このコンポート、美味しいけれど、本来はちゃんと商品として産直に並べられるのが理想なので
あまりコンポート用の桃っこがあるのは嬉しくないけれど
今シーズン、あと2,3回は作る事になりそうざます


そして、そして、10日程前の朝の‟がっちり”儲けている方の情報番組や
先日のマニアックな方が出演する番組で取り上げられたスイカを、とあるスーパーで発見

これは買うしかないでしょう

このスイカは、種の大きさが通常のスイカの3分の1程の大きさの為
種を気にせず食べられちゃうっていうスイカ
ホント、一般のスイカの3分の1程

左側の種がこのピノ・ガールの種ざます。

そして、そのまま食べれちゃいそうな位の皮の薄さ

大きさは、おいらの愛するASD 程。

そして、朝の情報番組のMCをしていた方が試食する際
「いや~~、この種、気にならない訳がない   ちゃんとあるもん、気なるよ
と言って試食したら、
「あれ~~~、ホント気にならない 」と言っていたけれど
それを観ていた晴ちゃんとおいらは、大げさなぁ~~~って思いながら観てますた。

そんな思いをしながら観ていたスイカが目の前に
いよいよ実食

本当に、種を口の中で感じないよ
味も甘く、美味しい~~~
いやぁ~~、こりゃ たまげた
種を出しながら食べる作業が無くなる事で、こんなにもスイカを短時間でたらふく食べられるなんて
これは、本当、すごい品種改良で‟がっりち”できるはず。

おいらのスイカ 栽培事業部は・・・・
‟がっちり”には程遠い、昨年1年間で廃部の見込み濃厚です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする