れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

国際会議を体感 !!

2015年03月23日 21時11分34秒 | おいらのお仕事
全国ニュースでも何度の取り上げられた、仙台での第3回国連防災会議。
期間中、仙台市内の何か所かの会場で、併せて350以上のシンポジウムが行われた。
そんなシンポジウムの1つにおいらも申し込み、「世界会議」の1つを体験してきますた 

仙台駅は、冒頭の写真のように大きな表示を掲げられ、構内はこの会議に参加するであろう方々や
東北の名品の販売でにぎわっておりますた。
“EKIBEN”・・・ちょっこし味気ない表示だけど、逆に「世界会議」という実感が


また同じく構内に「JR東日本仙台支社 郡山運輸区」の方々が撮った綺麗な福島の写真が展示しとりますた。

(著作権があるので、看板だけでスンマセン  でも、とっても美しい福島だらけですた ちょっとだけ イメージ )

仙台に到着してまずまず直行したのが、おいらが参加するシンポジウムの会場。
ここは、「女性と防災」のテーマでさまざまなシンポジウムやイベントが開催されているのだ。
そして、直行した理由はもう一つ。
実は、ここでパネル展示が行われていたのだが、この会議に関係するパネルを おいら、作成していたのだ
おいら、1月半ばから何が忙しかったって、このパネルの作成作業。
しかも、おいらの職場が入っている複合施設でもパネル展示を行ったため、そのパネル作成が同時進行
複合施設でのパネル展示で作成したパネルは、A1サイズのものを5枚
  
5枚ものパネルの下には、依頼して英文にしてもらったちびっこパネルも展示


仙台のパネルはA0サイズを1枚と、同じような内容だけど、サイズ、枚数が違ったので、各々作成となったのだ。
そして、仙台には で、英語表記が一緒になったバージョンを

なんたって、国連防災世界会議関連だからね。



そんなもんで、是が非でも力作(自分で言っちゃう だって、頑張ったんだもん )の晴れ舞台を したいではないか

そんな勝手ない理由もあったが、参加したいシンポジウムもあり、ボスにお願いして出張したおいら。
おいらが、参加したシンポジウムは“災害と女の子たち”

3時間のシンポジウムだったけど、もう1セッションあってもいいくらいの内容、ボリューム、そして“もっと聞きたい ”シンポジウムですた
そして、会場では、おいらが講座など仕事でお世話になった方々にもたくさんお会いでき、とっても実のある1日となりますた。

唯一 だったのは・・・・
当日の仙台はとても暖かく、Tシャツで歩いていた人もチラホラ・・・
とっても喉が渇いたが、まさか、シンポジウムにアルコールで景気付けしてから参加するわけもいかず
健全に
黒酢酢豚とサラダバー
    
いかにも“健康に気を使ってます”メニューをチョイスしてカウンターでいただいていたら、
隣に座った、女性がまず頼んだのは
いや~~、注文する声、届いた現物、飲む姿・・・・・おいらのエネルギーが漏電したかのように
おいしくいただいていた時間が“お預け状態”のような悪夢と化したため、時間までゆっくり過ごそうと思っていたが、早々に退散。
お蔭さまで、さらに学び、充実した世界会議となりますた


あっ、それと、お礼が遅くなりますたが・・・
かれこれ2週間前に放送された、“旬味にっぽん”、たくさんの方々にご覧いただき、ありがとうござりますた。
放送後、たくさんのお電話、メール、コメントまでいただき、感謝 感謝 ざます
一部地域の視聴率は だったのではないかと。
スポンサーにも、大っきい顔ができます (おいらは 会ったことも、これからも会うことは無いですが・・・ )



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同山脈 ようやく下山?? 

2014年08月01日 22時15分39秒 | おいらのお仕事
7月はとにもかくにも目まぐるしい1か月で
終日の講座開催が3日間、そして出前講座など地域に出かけたのは6回
その6回のうち1日は、とある企業の女性社員研修で10時~17時の長時間の依頼を受け
後半は、さすがのおいらも舌が回らなくなりますた
そして、別の1日はとある全国大会の分科会のパネリストにお声をかけていただき
おいらたちの分野では、有名な方の隣に座らせていただき、
パネルディスカッションを行ってきますた
冒頭の写真は、講座で出向いたK市の駅近くにある無料の水族館。
昨年から何度か訪れているたびに気になっていた場所にようやく潜入
想像以上に、楽しい場所ですた

そんな7月だったけど
この時期恒例の亀吉 は怠らず
  

暑さのせいなのか、おいらに散髪されるストレスなのか
年々、亀吉 の脱毛の範囲が広くなってきている気がする・・・・


そして、今年も滑り込みで梅酒作成


今月はさっそく明日I町での講座のために7時出発
明日が終了すれば、ちょっこし落ち着きそうな気配
万全の状態で講座を行えるよう、そろそろ します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同山脈 まずは最高峰到達!!

2014年06月16日 23時05分22秒 | おいらのお仕事
昨日は、おいらの職場で1年で1番大きなイベントが開催された。
知事や、県議会議長の方々も出席くださり、参加者は500名弱、
ボランティアや分科会を開催してくださる関係者を併せると600名近くの方が一同に会す。
その準備にも、たくさんの方々が関わってくださるのだが、
主催の核となるおいらの職場で、このイベントに主体として関わっているのが、3名。
(しかも、様々な事業と並行しながらの準備なのだ)
毎度のことながら、サービスの時間帯もかなりあるが、よくやってると我ながら感心してしまう

そして、今年のメインとなる基調講演には、
上方落語を行っている“露の団姫さん”をおよびしての落語と講演会。
露のさんは落語家でもあり、僧侶でもある方。
落語の着物から講演会の袈裟の姿に着替えている間には
露のさんのパートナーである豊来家 大二朗 さんの太神楽をご披露していただいた。
そして、露のさんは尼でもあるので、当然ながら仏教徒。
そのパートナーの豊来家大二朗さんは、なんとクリスチャン
世界では“宗教”による戦争がい起こっているのに、
このお二人は、宗教を超えて“お互いの全てを認めて”いらしゃる、すごいご夫婦。
しかも露のさんは、まだ20代 
すごい方が世の中にはいらっしゃる。
基調講演では、500人会場が満員御礼。
落語、基調講演、太神楽の100分の時間は終始笑いがあふれる時間ですた。

そして、今年は、2年後に控えている国体周知の応援に、“そばっち”も駆けつけてくれた
講演会が終わり、人の流れもひと段落した時、国体周知に駆けつけてくださった県の職員の方に頼み
講師できてくださった露の団姫さん、豊来家大二朗さん、そしてそばっちと記念写真。
【冒頭の写真】
写真を撮るとき露のさんは、手を合わせ、豊来家さんは、キリスト教でお祈りをする組手に。
おいらは・・・・仏教徒だけど、キリスト教の高校を卒業してるし・・・・と迷ったあげく手を合わせるポーズに。

準備の時には、気力も体力も気分も なのだが
このイベントで久々にお会いする方も多く(ここ2年ほど、声をかけてくださる方の名前が出てこなくなってきたが・・)、
翌日は、協力してくださった方とのメールでの情報交換などしていると、
イベント終了後には ”ランナーズハイ”の状態で、
“来年は~~~~”など考えてしまうから、人と人とのつながりのエネルギーはホントすごいと感じてしまう。

大きなイベントが終了し、ほっとするのもつかの間。
今週の土曜日には次なるイベント、
そして7月に入るとすぐにお泊り付きの講座を皮切りにお盆前までに
8講座控えている。

今年の仕事のヤマが連なる山脈は、今まで以上に体力勝負になりそう

でも、そろそろ仕事のヤマではなく、ホンモノの へ行きたいと考えている今日この頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激的な3日間

2014年06月04日 23時38分17秒 | おいらのお仕事
ゴールデンウィークを過ぎたあたりから、6月が終わるまでは
おいらの職場が一番忙しい時期。
今年も例年通り、忙しい

そんな時期だったが、5月下旬、3日間研修に参加したおいら。
それは全国の、おいらの勤務しているような職場の方々が参加する研修で
座学のほかに、ワークショップなんかもあり、
また全国の方々と意見交換できる刺激的な研修会

場所は今年2月の研修が行われた所と同じ場所。
2月の研修の時は、大雪に見舞われたが(その時の様子は こちら
今回は、真夏のような暑さ
宿泊棟から研修棟へ向かう途中にはとっても心が和む&涼しい風景の庭があり
ホッとするひと時
   

研修のワークショップでは

な感じで様々な問題点と解決方法をグループ内でアツくディスカッション。
1日ビッシリ詰め込まれたカリキュラムのため、部屋に戻るころにはヘトヘトに。
その疲れを落とすためのアイテムは、しっかり持参。


実は、この研修が終わった日、2月の研修と同じように晴ちゃんと合流しようと、ひそかに計画していたが、
晴ちゃんもこの時期は(も)とっても忙しい。
そんな晴ちゃんを残して、遊んでいくのもちょっこし気が引けたので
残念ながら、おいらは、研修の日に帰  




だが・・・・・・



研修会場からまっすぐ帰るおいらでは無いのだ

今回は、出光美術館にて「日本の絵画の魅惑」という特別展を行っている情報をリサーチしていた為
研修会場から食事も取らずに直行
(だって、本日 するんですもん )


思った以上に 時間を費やしてしまいますた・・・・
出光美術館からは桜田門や東京駅が見渡せ(この写真では小っちゃいですが・・・)

ここでも、外を見つめながら、時間を費やしてしまい
その後に“もし行けたら”と思っていた場所はあえなく断念

1食抜かした分を でと、急いで買い出しをし、発車10分前に乗車。
まずは 1本目で喉をで十分潤してから、
新しい  

ワインの方が合いそうはおつまみセット、美味ですた

新幹線の中からの景色も素敵ですた


しかし、途中から乗車し、おいらの隣に座った方のバックが
ナントおいらとすっかり同じバッグ
何だかビミョ~~~な空気が流れた2時間

(手前にでっかく写っているのが、おいらのバッグ)
通勤途中に、何度か同じバッグを した事はあったけど
お隣さんになるなんて、なんという確率

研修の3日間も刺激的だったけど、
帰り まで、刺激的ですた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ 南へ

2014年02月19日 22時34分36秒 | おいらのお仕事
今月も、始まりと共に仕事で様々お出かけしたおいら

3日(月)の週は市内のとある企業に出向いた2日後はちょっこし北へ。
ここは、1年前に何度か足を運んだ町だったので
1年ぶりに駅構内にある“たぬきの居酒屋”へ足を運んでみると


1年前と同じお客さんが鎮座しとりますた

そして、2月11日(火・祝)は沿岸へ


申し込みが思ったより少なくちょっこし心配ですたが、
当日参加の方々がたくさん着てくださり、大盛況


講演の後は、みんなでワークショップ

かなり盛り上がりますた
帰り は爆睡

そして、その2日後の13日(木)からは南下 南下
だけど、どんどん雪深くなる景色


関東で、2日間の研修に参加してきますた。
そこには があって

近づいてみると

右の木と左の木をつないでいる幹には、どちらにもつなぎ目が無い
とある方から、パワースポットという情報を得、講座開始前に急いで行って ハグ ハグ
何たって、研修の場は敷地面積が広く

とってもステキな環境。

ちなみに宿泊棟の部屋のドアは 病院みたい・・・。
部屋の鍵の場所が下で、なかなかなれないドアですた。
1日目の研修会が終了後、任意での“情報交換会 兼 夕食会”が行われ
全国の同じ仕事をしている方と、様々な情報交換。
皆さんのパワー溢れる楽しい時間
おいらは、その時気が付いた。
あの“男女共同参画の木”がパワースポットなのではなく、
パワー溢れる方が集まるこの場所こそがパワースポットだということに。

おいらは、皆さんのパワーをたくさんいただいてきますた。
そして、そして 佐村男女共同参画局長とも、お話しする時間も頂戴しますた
先週の関東地方の同様、この週末も大雪の影響にかなり巻き込まれますたが
(そのお話しはまた次回)
とっても刺激の多い研修会ですた

で、その次の週、昨日(18日)・今日(19日)と再び県北沿岸に泊りがけの出張の予定ですたが・・・・
お呼びいただいた機関の次長さんが、おいらが研修している時に急逝。
火葬や葬儀の日程とかぶらないから、予定通り行えるというご連絡を先方からいただいたが
担当部署の方も落ち着かないと思うし、講座を受ける職員や住民の方々の気持ちが講座に向く気はしない
そして何たって、毎回おいらのワークショップに参加くださりムードメーカーだった次長さんが亡くなり
おいら自身も楽しいワークショップが出来る状態になれる自信がない・・・・。
なので、おいらのほうから、今回は日程調整等を含め中止のお願いをしますた。

2月に入ったと思ったら、もう後半。
仕事はしているはずが、職場のデスクに座っている時間が短く
何だか、あっという間に3月になっていそうな予感がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする