あらいぐま日記

広島大学アメリカンフットボール部ラクーンズの紹介です。

教育実習中・・・

2006-06-04 22:50:03 | Weblog
僕の大学生活のすべてともいっていいアメフトですが、もちろんグラウンドの外ではちゃんとした学生です。

僕は教育学部で、今は教育実習中なんです。(昨日の愛大戦も実は教育実習の次の日でした。しんどい・・・。)
この“部ログ”も教育実習先から書いています。

今回の実習は、幼稚園。真っ黒に日焼けして、いつもヘルメットかぶって、「うぉ~!!」とか叫びながら、敵にぶちあったたり、走り回ったりしている人間が、今は5歳児と一緒に折り紙したり、泥団子を作ったりの毎日です。すごいギャップですよね。

しかしながら5歳の子どもたちに学ばされることってほんとにたくさんあるんです。いくら幼い子どもたちの集まりでも、幼稚園は人間関係の基本なんです。子どもたちの言動一つ一つに「なるほど!!」と思わされることがたくさんあります。

チームを引っ張る立場の4年生としては、毎日、砂場やお遊戯室でチーム作りの基本を学ばせてもらっています。5歳児に・・・。

学生として、一人の人間としてのラクーンズたちのグラウンド以外の姿もこの“部ログ”で伝えていければと思います。
そういういろんなバックグラウンドを持った学生たちが、一つになって、一つの高い目標に向かっていくというところまでお伝えしたいですね。

あと、最近コメントが少ないです。ラクーンズのホームページをみてくださった皆さん、何でもいいので書き込んでいってください。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教育実習組へ (宮崎)
2006-06-05 23:20:59
がんばれ、先生!
返信する
のぞいてみたよ! (影の応援者(子持ち))
2006-06-24 19:37:38
頑張って試合勝つんよ~!!またいい報告聞かせてね、先生☆
返信する
ありがとうございます。 (#34)
2006-06-28 00:57:09
どなたか存じ上げませんが、がんばります。
返信する

コメントを投稿