gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2162873
私は高校生のころから笑点を観てきた。
同じ空間にいないためか、緊張感のない大喜利でした。
リモートのために音の時間差があることがそうしたと思う。
そうなんでもテレビ番組をリモートで放送すればいいというもんでもないでしょう。
番組が作れないのなら、放送を中止することも英断だと思う。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2162873
私は高校生のころから笑点を観てきた。
同じ空間にいないためか、緊張感のない大喜利でした。
リモートのために音の時間差があることがそうしたと思う。
そうなんでもテレビ番組をリモートで放送すればいいというもんでもないでしょう。
番組が作れないのなら、放送を中止することも英断だと思う。
左の写真はピーマンです。赤ちゃんピーマンが育っています。
右はミニトマトです。(ちょっと見づらいですね)
左の写真はジャガイモの葉です。
となりに里芋の種イモを植えたのですがなんの変化もありません。
左の写真は、ミョウガです。
右は、種から芽が出たヘブンリーブルーです。
来週あたり、プランターに移植しようと考えています。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 737 | PV | ![]() |
訪問者 | 141 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,823,390 | PV | |
訪問者 | 2,029,491 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,100 | 位 | ![]() |
週別 | 3,993 | 位 | ![]() |