かつてのひまな野球人の記

野球が好きだった医者が書きたいことを書き散らすブログ。今は保健センター教員をしつつ神経内科医と研究者もやっています。

大忙しの退院日

2014年07月30日 23時24分38秒 | 一般
首尾良く生まれてから7日目の今日、母子ともにそろって退院になった。
今日は1日休みをもらい、9時頃に病院に行き息子の着替えを手伝った。そして会計を済ませて10時過ぎにめでたく退院。病棟のナースステーションの前で記念撮影をした。ありがちな構図ではあるが、やはり自分の新しい家族を迎える写真としてほしくなるものである。
まずは我が家に一度入り、息子は初めて自分のベビーベッドに横になることになった。かわいかったので写真に納めてしまった。
その後、役所に行って出生届と子ども医療証、児童手当の申請をした。出張所に行ったせいか出生届の受理に40分ほど待たされたが、無事に受理され息子の戸籍が作られた。子ども医療証は即日交付してもらったが、まだ健康保険の手続きが済んでいないので息子の保険証はない。
嫁さんと久しぶりに家で昼を一緒に済ませ、荷物の準備が済んだところで息子を連れて車に乗せた。チャイルドシートに乗せたはいいのだが、ベルトの調節の仕方がわからずしばらく時間を費やしてしまった。
出発直前に授乳しておいたおかげで、道中も息子はすやすやと寝ており1回の休憩で無事に嫁さんの実家にたどり着くことができた。
これで嫁さんもゆっくりしながら子育てを始められるだろう。
私はその後家に帰らなければならず、夜遅くに高速道路で戻ってきたというわけである。日帰りはさすがに疲れる。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。