アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

雪が残る道が怖いの…♪

2024-02-06 10:24:43 | Weblog
はぁぁぁ…雪道が怖い…
お布団から抜け出して、まず窓を開け自宅周辺の道路の様子を確かめました。
あ~、かなりシャーベット状になってるところが多いけど、雪がなくなって凍ってもいないところもいくらかはある。
ということは、外出のときはいつもは通らないあっちの道から……に抜けて……と道順をシミュレーションしてみる…、うん、なんとかなるんじゃない…かな。
テレビの情報番組で雪道の歩き方や注意することなどいろいろ紹介してました。
足裏全体で上から下に踏み下ろすように、そして膝を緩めて前屈み気味に
これがなかなか難しい…、普段の私の歩き方はカカトから踏み込んで爪先の方に重心移動、踏み込んだ方の膝が曲がることなんかないし…。
小さな歩幅のペンギン歩き🐧でゆっくりと
これもなかなか…、普段の私の歩き方だとかなり歩幅が広くて速度も速い。
つまり普段通りの歩き方をしていると転ぶ危険度がかなり高いってことになります
だから毎年、雪が降った翌朝は
足底全体 &前屈み&🐧&ゆっくり
と自分に言い聞かせながら歩くんですけど、これがホンっトに疲れるんですよねぇ。
ペンギン→🐧→ペンギン→🐧→…と歩いているとなかなか距離を稼げないことに腹が立ってくる…、えぇぃ…っと普段の歩き方に戻す…、イヤイヤイヤこれで転んだら元も子もない…とペンギン→🐧→…に戻る…この繰り返しです、普段3分で歩き切るところを6~7分かけて歩くんですもんねぇ…、雪国の方たちに笑われること間違いなしです
それでもまだ一度も足を取られたり転んだりしたことはないんですけど、とにかく雪のある道を歩くのは怖いです。
時間に余裕をもって気を付けなくちゃ……🐧

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーベラとフリージア…♪ | トップ | 水曜日のアンシャンテ ― ポワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事