goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

有朋自遠方来 不亦楽♪1

2010-08-07 | 人生妙なり

撮影Tak




mixiマイミク「ふと足ももこさん」が、お仕事で広島方面にいらしたついでに、私のところに立ち寄って下さいました~~!!
5年ぶりの再会…ったって、お会いしたのは3回目(^_^;)

あのう、とりあえずお断りしておきますが、「ふと足ももこさん」は、スリムです。
体重、私と同じよ。
私は最初、このHNから、村上春樹の「羊をめぐる冒険」の、ぴんくのスーツを着た「耳」の女性をイメージしていたのでしたが、見事に裏切られました。「どこがふと足ももこじゃ!!!」と思ったけど、
彼女は大型のバイクに乗るのです。
ライダーらしい、かっこいい足腰なのであります。

ももこさんは、千葉出身、札幌在住…ってことで、大都会と大自然を日常的に満喫してらっしゃるとゆーのに、このちまちまとした「箱庭香川」で、どこにご案内をしたものかと、考え込みましたが、まっそれは大きく杞憂であった。

お迎えしたあと、「わらや」で軽くさぬきうどんをご賞味いただいたあと、家にお連れして、早速ビールで乾杯。夜は瀬戸内海、海の幸系小料理屋さんで地元ミュージシャンのおともだちと飲んで語り、夜中にはPCの前に2人で座って、眼も据わりつつ、やっぱ、マイミクさんですから?mixiを開いて、「こんなことに不本意にハマる私ら、人生終わってるわ…」とぐだまきつつ深夜までアプリで遊び…




酒菜屋ふらっと」のお刺身盛り合わせ♪ どれも新鮮で最高!



こちらはカマの煮付け♪んまい!




翌朝は、Takのお習字の師匠、「池田秋濤先生」から突如「流し素麺」のお誘いをいただき、二日酔いながらもギャラリーへ…




流し素麺は先生自ら、私達のために流して下さいます♪



「光頭会」は、秋濤先生が発起人の、文字通り頭が光ってる方のサークル。
カーブミラーや靴磨きのボランティアなさってます♪
栗林公園での、観光客の方のお靴の汚れ払いは有名。
何度もTVで取材されてます。



実演してもらうももこちゃん♪



直筆サイン入り讃岐弁のポスターをいただいて記念撮影♪





その後、「庵治」の海にいって、海には入らず、貸席で寝そべってぐだぐだし、
瀬戸内海を見渡す露天風呂でまったりし、「山田家」でさぬきうどん。
仕上げに「サンポート・ジャズフェスティバル」をちょっと覗いて、タイムアップ。




庵治の海の画像はコレだけ…(T_T)




山田家
」 季節限定冷やしうどん



こんな「かけ足」のような滞在でした。
ももこさん、引っ張りまわし、お疲れさまでした。








ジャズフェスには、TAKAMIのバンド「WIND AND SOUND」のメンバー全員出演されていたので、Takと私は、そのあともジャズフェスを最後まで観てから帰りましたが、
もぉ~~暑くて熱中症になりそうだったので、アンコールはパスしました。
ビールは売ってるけど、お茶やお水はないんだもん~~(T_T)
自販機も近くにないし…
これほど熱中症注意を呼びかけているんだもん、やっぱ、お水やお茶は用意してほしかったなあ~

でも、猛暑日の続く中、この日は、ほんの少し気温低めで、海も、温泉の露天風呂も、海の風が気持ちよかった。
時間の関係で、さぬきうどんが、「観光系」のところばっかりで、ちょっと残念だったな。
マニアックなセルフのところや、「無くなりしだい閉店」のところにゼヒ次回はご案内したいものです。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプのおみやげ | TOP | 有朋自遠方来 不亦楽♪2 »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぁ、楽しかったぞよ! (ふと足ももこ)
2010-08-12 10:23:12
TAKAMIさんのお陰でと~っても楽しい香川の旅を満喫することができました!

音楽仲間の方とのお話も、うどんも、海の幸も、日本酒も、Takくんとのしりとりも、TAKAMIさんのおうちでのビールも、アプリを前にしての「人間終わってる」会話も、池田大先生も、庵治の海も、どれもこれも素晴らしかった。

JAZZフェスに最後まで残れなかったのが、唯一の心残り。
次回は、「TAKAMAIさんとその仲間たちの音楽を聴きに行く」を第一目的として、ほそっぺくんとお邪魔します。どうぞよろしくお願いしますね。

・・・それにしても、やっぱり、立派な「ふと足」だなぁ。。。
返信する
久しぶり (田舎モン)
2010-08-12 15:05:00
久しぶりに、お邪魔したら
お懐かしい お名前が

そうですか、広島までお仕事で?
それとも、二輪でバカンス?

いずれにしても、旅が出来ていいですなぁ(^^)
高見さんもタク君もお元気そうでなにより。

明日から盆休暇、って言っても今はバイト日給
暮らしで、いつでも休めるんですけど (^_^;)
もちょっと、精神的にリラックスしたら就職活動しないとなぁ (^^

ももさんには、知らず知らずのうちに何処かで
すれ違ったり見たりしてるんでしょうかねぇ

札幌で仕事 世話してください (^_-)
返信する
タフ (おゆき)
2010-08-12 16:36:31
お友だちにも会い フェスタも楽しみ
ホントにタフだわね♪

私はmitsukiをお友だちのパパにプールに連れて行ってもらってる間に
股関節痛で整形外科よ(^_^;)
まぁ、たいしたことなくて痛み止めの処方のみだったけど。。。ホッ(^_^;)

残りの夏も満喫してね!
返信する
 (TAKAMI)
2010-08-13 07:06:36
♪ふと足ももこさん
こちらこそ、どこにも行けないこの夏休み、北海道の風を運んでいただき、
ほんとうにありがとう。
やっぱ、何か「心残り」があったほうが、「この次は…」っていうベクトルになっていいかもね。
私としては、次回はセルフうどんと、ホームコンサートだな(*^_^*)
またぜひ、お待ちしてます♪♪
ももこさん、自分で「ふと足」なんて名乗らなければ誰も「ふと足」なんて思いませんって!!
かっこいいライダー系ナイスバディをTAKAMIは見た!!
私…こんなんじゃーイカンと思ったもんね(^_^;)

♪田舎モンさん
おおおぉぉぉ~~~!!
お久しぶりです、ご無沙汰してます。
ご来訪、嬉しいです~~!!!
私も、今、失業中を満喫中であります(^_^;)
涼しくなったら、求職活動しようかと、、、暢気に構えてます。
ももこさんは、お仕事で広島の被爆者の慰霊祭に来られた帰りに立ち寄ってくださいました。
田舎モンさんも、ゼヒいつか四国にいらしてください♪
ゆりあさんと共にお待ちしてますよぉ~~!
私も、必ず北海道には参りますので、気長~に待っててくださいね♪♪

♪おゆき
タフとはいっても、この日の移動は車なので運動量はたいしたことないんだけど、
昨日はチャリで高松駅に行ったり、図書館に行ったり、眩暈がしそうだったわ(^_^;)
股関節痛とな…
私も身体のあちこち、いろいろアリで、他人事ではありません、、、
お互い、ケアしつつ、いたわりつつ、前向きでいきましょう!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 人生妙なり