goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

キッチンドランカー

2005-02-24 | 酒は心
タイトルどおり、私はキッチンドランカーです。きっぱり!
だって、料理しながら飲むのは当たり前。これがハラを成長させる原因なんだろうなあ…
でも、やめられませんっ! しかも最近は小賢しく、「うこん」など飲みながら…
料理は楽しい。楽しいことをしながら飲むのはとっても楽しい。
これが言い訳です(^_^;)

今日は帰宅が9:30を回ってしまいました。週に1度、Takは保育園から「トワイライトステイ」先に搬送されていきます。ここで、遠方出張レッスンから帰ってくる母を待つ。迎えもいつもより30分以上遅くなってしまった。年度末は、道路工事が多かったり、なんだか必ず延々と渋滞するのです。往復だけで3時間もかかってしまったがな…
Takを迎えにいって、二人で走る道は雪。大きな雪でした。
ここでもまたTakの名言が…
「なんだか、灰みたいだね~。雪が襲ってくるみたい」
全くその通り。私は運転していて、大きな灰のような雪が目障りで、恐かった。
「停まるとふつうなのに、走り出すと襲ってくるみたいだね~」
うんうん、その通り。
昨日の満月もそうだったけれど、Takは、大粒の雪を大きな目を見開いて、ずっと見入っていた…

話が逸れました。
キッチンドランカー。
今日は、出かける前に炊き込みご飯のタイマーをかけて、家に帰ってからさささっ!と肉じゃがとスープを作る下ごしらえもして準備万端だったのです。
Takは、トワイライトステイで夕飯も食べているのだけど、母と一緒に家に帰ってくると、安心するのか、いつもお腹がすいたと言います。
しかし、今日は遅いので、タイマーで出来上がったご飯だけ食べさせて、フロにもいれず、さっさと寝かせました。

その後が私の至福のひととき…

さあて、続きを作ろうっと! …って、もうこの時間なんだから、出来上がっても食べません!ダイエットですから!!
これは明日の朝食。早起きして、いっぱい食べようっと!
…とかいって、グラスに焼酎をどぼどぼと注ぎ、シークヮーサー入りお湯割りを作る。
うちのキッチンは寒いんで、冬場はやっぱりコレです。

料理が好きなのか、料理をしながら飲むのが好きなのか…謎


人気日記BLOG
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステージ衣装 | TOP | 湯たんぽ »
最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は… (kaede)
2005-02-25 00:53:36
作りながらは飲まないんだよね~。ちゃんと食卓をととのえて「いただきます」をしてから飲む。飲まないと食事が食べられないんです。これって変だよね。
返信する
私も・・・・ (おゆき)
2005-02-25 06:27:37
出来てから飲む派です~

だって作ってる時mitsukiが覗いて

何かつまんだりしただけで

”今 何か食べた?”

酒なんか飲んでたら告げ口が怖いわ≧(´▽`)≦アハハハ



でもさぁ、酒って 歌手の喉に大丈夫なの?

あ、でもプロ歌手もみんな飲んでるか・・・

きっと声が滑らかになるんだよねヽ(´▽`)/へへっ
返信する
美味しいお料理万歳!!! (まり)
2005-02-25 07:58:32
アルコール消毒じゃ!ん?違った?アメリカ南部のCajun料理(ニューオリンズ)のお料理番組が好きで、よく見ていました。美味しいものが一杯のニューオリンズ。先生は、ワインや、アルコール類を、お料理に加えるのですが、だいたいカップに半分と言いつつ、ドバドバドバ~~~~っと、アバウトどころか、大量に入れるのです。そして、同じ酒を、おもむろにグラスに注いで、「料理用ワイン」なんて、使っちゃあダメですよ。自分が飲むのと同じ、美味しい酒を入れるのです。」と、言っていました。なんか、とっても納得したのを、憶えています。そうそう、昨日は、こちらもみぞれ混じりの雪でした。ほな、お元気で!
返信する
やはり仲間ですね (ふと足ももこ)
2005-02-25 10:34:23
私も「作りながら飲み派」です。理由はいたって簡単。「我慢できないから。」



それにしても、夕食・朝食の準備までされているとは、すすすごいです、TAKAMIさん。

あれ?それって普通なんだろうか?私がサボってるだけ?



「まりさん」の、「料理用ワイン」なんて、使っちゃあダメですよ。自分が飲むのと同じ、美味しい酒を入れるのです。」って、すっごくいいですね。

料理もとっても美味しくなること、請け合いですね。



関東方面でも雪が降ったというニュースを見ました。

TAKくんの、「雪が襲ってくる」、、そう、そんな感じですね。彼のこの感性、ぜひ大事にして欲しいです。
返信する
Unknown (TAKAMI)
2005-02-26 00:06:41
kaedeちゃん、

おひさ~~♪

作りながら飲まずにいられないほうがもっとヘンですから(^_^;)

そろそろランチビール、計画しましょ♪



おゆき

告げ口される相手がいない私はその点に関しては恵まれてるわ~

「おか~さん、またお酒~??」とよくいわれるけど(^_^;)

オペラ歌手に限ってはね、ウマイものを思う存分食べて、好きなだけ飲んで、それで身体を幸せな状態にして声を出すのがいいそうですよぉ~~



まりさん

私も、料理に使うのは、自分で飲むお酒にしましょうね!っていうの、どっかで聞きました。説得力あったわ~!

しかし、、、日本酒に限っては、経済的に無理!!(-_-;) ワインはね、安くてウマイってのがアリなんですが、、、

私は日本酒を常飲しないので、たまに切らします。そんなとき、「焼酎でもいいかしら…」

とかいって、「酒」の変わりに焼酎をどぼどぼ…っと入れたりします(^_^;)

これってどおよ!?!?



ふと足ももこさん

「我慢できないから」!そう言い切る潔さ…かっこいいですぅ~!!

朝食の準備は、、、昨日、たまたまですので、誤解なきよう…

普段は私、朝は食べませんので。

でも、いちお~今日も、明日の朝用トンカツを作ったわ。

いったいいつまで続くことやら

~( ̄△ ̄~)(~ ̄△ ̄)~
返信する
ってことは・・・ (おゆき)
2005-02-26 10:09:54
TAKAMIはオペラ歌手ってことね (爆)))))
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 酒は心