
ブログ更新が大変滞っています。ごめんなさい。
チャペルライヴ、なんだかとってもいい感じでした。
いらしてくださった方、ほんとうにありがとうございます。
私がお誘いしたお友達は、はるばる、愛媛、岡山、綾川…などなどから、いらしてくださり、
来てよかった~~\(^o^)/と言ってくださいました。
ホンマかいな…と思ってたけど、出来上がったBDの音源を聞いて、うん、これはホントにいい演奏!と自画自賛…というか、
私じゃなく、インスト(楽器)の人たちがいいのよ。すっごく。
なんか爽やかな風が吹き渡っていく感じ。
リハのときにも感じました。
新しいメンバーだからなのかもしれないけど、
みなさん、ほんとうにジャズを愛されていて、リハのときも多くを語らず、黙々と、
すべては音楽に託して表現される…みたいな。
それがそのまま本番でも…
お客さま、そこそこいらしていただいたのですが、もっともっとたくさんの人にお聴きいただきたかったなあ~~
高松という僻地でも、こんなに素敵なミュージシャンがいて、こんなに素敵なLIVEをやっているのです。
しかも今回無料( ̄□ ̄;)!! あり得ん!!!
もっともっともっともっと、たくさんの方に伝えたいです。
これまで私は、ジャズヴォーカリストではないのだと、なんとなくジャズメンの人たちに気後れを感じながらやっていましたが、いつまでもこんなことではイカン…と。
ジャズとして、いい演奏ができるよう、もっとアグレッシヴに挑戦していきたいと思います。
ジャズも歌えるTAKAMIになろぉ!(って遅いよ(-_-;))
とはいってもやはり、スタンダードナンバーを片っ端からマスターする…ってことはないなあ。
私が大好きな曲を、1曲1曲、丁寧に歌っていきます。
Amazing Grace by TAKAMI
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます