本日仕事始め。
私はまた新しい業務に就くことになりました。以前やってた業務の仲間が誰もいない…ちょっと寂し~~
でっ、その業務内容ってのは、小学生の通信講座の進級に伴うコース選択のご案内と登録というものでした。
既に受講している人のところに電話するという意味では、これまでの業務のなかではいちばんラクチンなのでは…
ところで、この講座、Takも1年生から受講するのです。
実は、将来塾に通わせるお金もないし、私は、できればコレで自主学習の習慣をつけて、この先もひとりで勉強できる子供になってほしい…というヒソカな願望があるのです。
なので、今日の業務研修は、どちらかというと「親」の立場で、大変参考になりました。いちばん重要なポイントは、受講費が、学年によってだんだん上がっていく!ということなのであった!なんと6年生になると、月々にして約5千円! 年払いでも5万円以上にもなるのだ!! そこまでは知らなかった!!
そして、もうひとつわかったことは、たまたま隣の席になった、以前にもこの業務に携わったことのある人の体験談によると、かなりの受講生が「溜めている」「親が全く見ていない」…つまり、有効に活用していないらしいということなのであった!
う~~~ん、やっぱりそうか。自分でペースをつくるってホントに難しい…
そこで私はひらめきました。
この受講費をTakの毎年のお年玉から払わせることにしようかな…
もちろん、本人の意志でってことで。
いろんな意味で、コレはなかなかイケてるアイディアかも???
業務研修は7時までだったので、TakはHIROくんママに保育園の引き取りをお願いして、8時過ぎに迎えにいきました。HIROくん家は、年末大掃除でスッキリ美しく模様替えされて、小学1年生になる準備が着々と進んでいる模様。
壁には世界地図、ひらがな、カタカナ、漢字や計算、今からHIROくんは小学校のお勉強にわくわく思いを馳せているようなのです。ランドセルも注文し、家具屋さんに勉強机も見にいったとか。
HIROくんは、小学校で習う漢字を書いて私に得意げに見せてくれました。
さらには、私立小学校を受験したクラスのおともだちの話や、学習机を窓からロープで搬入したおともだちの話など… いろいろ聞いてちょっと焦るTAKAMI。
だって、私はこれから、東京生活最後のLIVEに突入するんだよ。
こんなんでいいの??
Takの小学校入学のことなんか、頭の片隅にしかなかったよ。
業務研修の中で、小学講座の申し込みをした人がプレゼントで貰える目覚まし時計についての説明がありました。
自分でアラームをセットして、自分で起きる、これからは自分で時間を管理する習慣をつけるという意味なのだそうです。う~んなるほど。
この目覚まし時計、録音した声がそのままアラームの音になるのです。
今は「TakくんTakくんおきろ~おきろ~朝がきたよ7時だよ~どんばんば~ん…」
Takがうたう「どんばんば~ん」…というベースにのせて私がうたってるってゆー、一応騒がしいながらも親子デュエット(#^_^#) なかなか楽しめます。
しかし… これが鳴ってもTakはすやすや寝ていて、全然自分で起きないんですけど、、、、( ̄_ ̄|||)
私はまた新しい業務に就くことになりました。以前やってた業務の仲間が誰もいない…ちょっと寂し~~
でっ、その業務内容ってのは、小学生の通信講座の進級に伴うコース選択のご案内と登録というものでした。
既に受講している人のところに電話するという意味では、これまでの業務のなかではいちばんラクチンなのでは…
ところで、この講座、Takも1年生から受講するのです。
実は、将来塾に通わせるお金もないし、私は、できればコレで自主学習の習慣をつけて、この先もひとりで勉強できる子供になってほしい…というヒソカな願望があるのです。
なので、今日の業務研修は、どちらかというと「親」の立場で、大変参考になりました。いちばん重要なポイントは、受講費が、学年によってだんだん上がっていく!ということなのであった!なんと6年生になると、月々にして約5千円! 年払いでも5万円以上にもなるのだ!! そこまでは知らなかった!!
そして、もうひとつわかったことは、たまたま隣の席になった、以前にもこの業務に携わったことのある人の体験談によると、かなりの受講生が「溜めている」「親が全く見ていない」…つまり、有効に活用していないらしいということなのであった!
う~~~ん、やっぱりそうか。自分でペースをつくるってホントに難しい…
そこで私はひらめきました。
この受講費をTakの毎年のお年玉から払わせることにしようかな…
もちろん、本人の意志でってことで。
いろんな意味で、コレはなかなかイケてるアイディアかも???
業務研修は7時までだったので、TakはHIROくんママに保育園の引き取りをお願いして、8時過ぎに迎えにいきました。HIROくん家は、年末大掃除でスッキリ美しく模様替えされて、小学1年生になる準備が着々と進んでいる模様。
壁には世界地図、ひらがな、カタカナ、漢字や計算、今からHIROくんは小学校のお勉強にわくわく思いを馳せているようなのです。ランドセルも注文し、家具屋さんに勉強机も見にいったとか。
HIROくんは、小学校で習う漢字を書いて私に得意げに見せてくれました。
さらには、私立小学校を受験したクラスのおともだちの話や、学習机を窓からロープで搬入したおともだちの話など… いろいろ聞いてちょっと焦るTAKAMI。
だって、私はこれから、東京生活最後のLIVEに突入するんだよ。
こんなんでいいの??
Takの小学校入学のことなんか、頭の片隅にしかなかったよ。
業務研修の中で、小学講座の申し込みをした人がプレゼントで貰える目覚まし時計についての説明がありました。
自分でアラームをセットして、自分で起きる、これからは自分で時間を管理する習慣をつけるという意味なのだそうです。う~んなるほど。
この目覚まし時計、録音した声がそのままアラームの音になるのです。
今は「TakくんTakくんおきろ~おきろ~朝がきたよ7時だよ~どんばんば~ん…」
Takがうたう「どんばんば~ん」…というベースにのせて私がうたってるってゆー、一応騒がしいながらも親子デュエット(#^_^#) なかなか楽しめます。
しかし… これが鳴ってもTakはすやすや寝ていて、全然自分で起きないんですけど、、、、( ̄_ ̄|||)