goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

テレメール支払い

2017年01月04日 | 雑記
 先日テレメールで大学の願書を取り寄せた旨書きましたが、今回はその支払いについて。

資料請求は300円×2通、350円×2通の合計1,300円

コンビニ支払いだと386円×2通、436円×2通で合計1,644円

ゆうちょ銀行ATM380円×2通、430円×2通で合計1,620円

ゆうちょ銀行窓口 430円×2通、480円×2通で合計1,820円

ところが、クレジットカード決済の場合は手数料が50円だけなので1,350円で済みました。

資料請求・料金支払いサイト「まとめーる」 http://telemail.jp/pay/

--------------------------------------------------------------------------------------
 こんなセコイ節約しても、2/1までに前期、後期の願書を提出しなければならないので、

もし前期で受かって後期を受けなくても17,000円の検定料は戻ってきません。

 それが理由で後期の願書を出さない人がいたとしたら、それこそ鬼だと思います。