ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

帰省(5月3日午前まで)

2024-05-07 07:00:00 | Weblog
GW後半は帰省した。新幹線に乗り、福山駅で降り立つと、並んでいる店舗はまるで東京と変わらない。ビアードパパ、北野エース、口福堂、たごさく、新宿さぼてん、リトルマーメイド、アローズグリーンレーベル・・・。何とも味気ない。その地方ならではの店があって欲しいものだ。

福山からバスに乗り、因島へ。生協だった店が肉屋に変わっていたが、ここは品切ればかりだった。GWだからだろうか。特に児玉のパンは一つも残っていなかった。残念、これで楽しみにしていた「ねじパン」が食べられないかと思ったが、家に帰ると、ちゃんと買ってありました。ねじパン。

このねじパン、添加物を使っていないのか、非常に足が早い。製造日の内に食べないと、味がガクッと落ちてしまう。なので、この日の夕食はねじパンと相成りましたとサ。

翌日の5月3日、早速海へ向かう。鏡浦港。


ここでガツンとロックフィッシュを釣っちゃおうとしたのだが、行ってみると干潮。狙うポイントが干上がっていた。石積みの上を先まで歩いて行けば、まだ狙える場所はあるのだが、リウマチの脚では怖くて歩けない。這うようにして途中まで行ってみたが、引き返して来た。

仕方なく、超浅場の石の間を攻めてみたが、写真の2インチドライブクローが口に入らないような小魚ばかりがアタックしてきて、結局1匹も釣り上げることができなかった。

これでは晩のおかずが無い。スーパーへ向かった。

そして、写真のようなモノを買って帰った。穴子の巻き寿司、ブリの刺身。イマイチ盛り上がりに欠ける昼食だが、まあお楽しみはこれから。午後からはチビっこいのがやって来ることになっているからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする