ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

博打

2018-06-29 08:10:40 | Weblog
ポーランド戦は博打だった。異常なスタメンと危険な戦術。それでもセカンドラウンドに進出した。運が良かった。それに尽きる。

西野監督は勝負師だな。ボクならあんな選択は絶対できない。次の試合に備えて主力を休ませることができるが、ファーストラウンドで敗退することになったら物凄い非難が出て人生が終わってしまう。

次の相手はベルギー。はっきり言って強い。強すぎる。今大会で一番強いかも。あの攻撃を防ぐのは至難の技だな。

とりあえず次はベストメンバーで挑んでくれるでしょ。それでも勝てる可能性はかなり低いけど。でも、いい試合をしないと、何のためにこんな戦術を取ったのか、意味がなくなっちゃうぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランド戦

2018-06-28 07:18:43 | Weblog
ポーランド戦。
金曜と思っていたら今日だった。これで土曜日の不安はなくなった。代表の試合も心置きなく見ることができる。

今晩は早めに釣りの準備を終えて観戦、明日は仕事から帰ったらすぐに寝て、土曜の釣りに備えよう。しかし、ポーランドは強敵だ。プレッシャーが無いから、のびのびと攻めてくるだろう。何とか引き分け以上に持ち込んでほしいところだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常

2018-06-27 07:17:06 | Weblog
新婚旅行が終わり、銚子丸で寿司を食べたあたりから日常が戻ってきた。そうなると当然釣りの話になってくる。

早速、今週土曜日から水郷に復帰の予定だ。ハワイに持って行ったタックルをバッグに戻し、水郷セットの確認をする。リールのラインも巻き直しておかねばなるまい。

問題があるとすれば、金曜の夜にポーランド戦があるということだな。土曜日は寝不足で釣りにならなくなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズーリ

2018-06-26 08:09:49 | Weblog
トラ・トラ・トラ・・・。昔、日本が真珠湾攻撃をした際に発せられた暗号である。この攻撃から大東亜戦争は始まった。ハワイに行ったら、ぜひ立ち寄りたいと思っていたのが、この真珠湾である。

真珠湾に行くというと、腹黒い男から「奇襲しないのか?」などと、ふざけたラインが送られて来たが、今回真珠湾に来たのはそんな目的ではない。戦艦ミズーリだ。

ご存知の方も多いと思うが、ミズーリは日本の降伏文書調印が行われた艦である。アイオワ型戦艦の三番艦で、全長は約270メートル、日本が誇る世界最大の戦艦大和よりも長い。このスケールを感じてみたいのだ。

写真のようにミズーリの主砲も大和と同じ三連装なので、幅が狭いことを除けば、大和のスケールを実感できる。大和はデカイ、デカイと言われるが、戦艦だから可能な限りコンパクトに設計されていて、客船に比べたら小さいのだ。幼少時に地元の造船所でみたタンカーより小さいのは当然だが、実際に乗ってみてどうなのか。

ツアーガイドに連れられて乗艦、最上甲板から主砲を見上げる。うむ、やはりそれほど大きくはない。なるほど、このくらいのサイズ感なんだな。バイタルパートの装甲はともかく、兵員室や食堂の壁は客船のそれと違いがないのか。

写真や模型でよく知っているつもりだったが、実際に乗艦して初めて分かることも多い。これで大和や長門、金剛などのサイズ感もだいたい掴めた。

これで乗艦の目的は果たせたわけだが、ガイドの話にも感銘を受けた。特に突入したカミカゼのパイロットを海葬にしたエピソード。いや、話自体は本で読んだことがあったが、「日本に武士道あれば西洋には騎士道あり」や「死者の尊厳を守る」などの話と一緒に聞いて、なぜ日本が欧米諸国から評価をされているのか、それを改めて実感した。基本的価値観が同じなのは重要なことなのだ。東アジアでは日本だけがそれが一致している。福沢が脱亜入欧を言ったのも頷けるところだ。

戦艦ミズーリ。有意義な時間を過ごせた。機会があればぜひ行ってみてほしい場所である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤

2018-06-25 07:47:40 | Weblog
15日からの新婚旅行に伴う連休が終わり、今日から出勤である。久しぶりの出勤だが、ゴールデンウィークや夏休みなどで連休には慣れているので、あまり違和感はない。それに連休中もメールでやり取りして、緊急性の高い仕事は済ませてあるからな。そんなに仕事が溜まっていることもないだろう。

今日は暑くなりそうだ。早めに外回りに出かけて、途中、かき氷でも食べるとするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2018-06-24 16:05:45 | Weblog
新婚旅行中に誕生日がきた。その日はハワイでピーコックバスを釣っていたので、お祝いは帰国してから。嫁が誕生ケーキを注文してくれた。

しかし、嫁はダラケて寝ていて、ケーキは自身で店へ受け取りに行く始末。しかも、おめでとうの下に貼り付けられた51の数字が哀しい。

フーッと息を吹き掛け、ローソクの火を消す。また一つ、年を取ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国

2018-06-21 21:18:45 | Weblog
帰国した。羽田で荷物受取りに時間がかかって疲れたよ。一番最後に出て来やがった。

写真は羽田近く。間もなく到着という頃、外を見たら夕焼けが綺麗だった。

さて、帰ったらワールドカップの録画でも見るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェックアウト

2018-06-21 07:12:33 | Weblog
カハラホテルをチェックアウト。送迎のリムジンが来るのをロビーで待つ。ロビーのテラスから見る中庭は眩しい青色で、もうハワイを後にするのかと寂しくなる。


最期にシェイブアイスでも食いたいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2018-06-21 03:04:05 | Weblog

ハワイに居るのも今日が最期。朝からビーチでのんびりしている。結局、ワイキキのビーチには一度も行かなかった。いま考えると、一度くらいは覗いておけば良かったかな。

まあ、ここのプライベートビーチは静かで落ち着く。波と、風と、日差しと。贅沢な朝だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ピーコック

2018-06-19 08:32:10 | Weblog
超~小さいが、何とかピーコックをゲットした。

しかし、釣れねー湖だな。ガイドの人も言っていた。
「ユー、キャスティングOK!」
「リトリーブOK!」
「ルアーの動き、ベリーグッドね!」
「晴れダメ。雲、多い、イイね」
「とてもタフ!」
「クレイジー! クレイジーレイク!」

結局、ピーコックはこの1匹だけ。ガイドは繰り返しクレイジーレイクと呟いて、「総理、総理」と言っていた。まあ、仕方あるまい。ガイドでさえピーコック1匹、テラピア1匹の2匹だけ。自然が相手だからいつも上手くいくわけじゃない。

ま、ボーズに終わらなくて良かったぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする