ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

ドーナツ

2013-05-31 14:09:24 | Weblog
頑張ってカレー屋を探したが、見つからず。約束の時間も迫り、昼はドーナツを食った。

プレーンシュガーを食べれば魔力が回復してウィザードになれるんだっけ。シャバドゥビタッチヘンシーン!

さぁ、ショータイムだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー

2013-05-31 07:06:32 | Weblog
サッカー日本代表戦を見る。相手はブルガリア。大事なオーストラリア戦前の調整試合だが、それにしては相手が強いんじゃないかな。

試合は内容がイマイチ。個人の技術が時折見られただけで、連動性もなく、ガッカリ。予選直前なので、もう少し仕上がっていると思ったが…

せっかくスクリーンを下ろして、期待して見ていたのに。何か大画面で見る時は毎回期待外れになるな。オーストラリア戦はスクリーンで見ない方がいいかも。ワールドカップ出場が決まらなかったら大変だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日カレー

2013-05-30 12:40:58 | Weblog
今日の昼もカレーになった。東京カレー名店会。前に何度か食べて、イマイチだと評したが、店頭の牛スジカレーセットの文字に惹かれた。先日のトプカの牛スジカレーは美味かったからな。あれが食えるならと入店である。

早速、牛スジカレーセット590円をオーダー。さて、お味はどうか…

う、うむ。

イマイチ。味がトプカで食べたのと全然違うんだけど…。何か、トプカのカレーをレトルトにしたような感じ。しかし、よく考えれば、値段が違うんだから同じ味なわけがないよな。やっぱりチェーンはチェーン、手軽に食べる店であって、本格的なのは本店に行かないとイカンのよ。

次に小川町に行くのはいつだ? ギルに中古釣具を買いに行く時か。その時はまた牛スジカレーを食べようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2013-05-30 10:35:35 | Weblog
今シーズンの水郷での釣りには、まだ充実感がない。思い通りの釣りが出来たためしがないからだ。

それなのに、カレンダーを見ると、一番いい時期に釣行できる日は限られている。土曜日の出勤、遠征の予定などを考えると、本当のハイシーズンに丸1日釣りが出来るのは、なんと2日しかない。え!? 2日!?

それもこれも土曜日出勤が元凶なのである。これは日曜日も無駄にはできない。腹黒い男ではないが、できるだけ水郷に出る機会を作って、できるだけ釣りをするようにしよう。

そのカレンダーをチェックする際、ついでに夏休みの予定も見てみた。8月13日の火曜から16日の金曜が休みで17日の土曜日出勤!? なんだそりゃ。週末に繋げないと休みが短くなるだろうが!

決めた! この土曜日は有給で休もう。さらに月曜日に関西での仕事を入れて、日曜の夜まで目一杯休んでやる。最終日も夜釣りに行くぞ。

そんな気分が盛り上がってきたので、写真の本を買った。これで見ると、まだまだ海は可能性が広がりそうだな。
ここ数年、ボクもだいぶ海のルアー釣りの腕が上がってきた。以前は、餌釣りの餌をルアーに置き換えただけの釣りだったが、去年くらいからルアーならではの戦略ができるようになってきたのだ。まあ、真夏のキス釣りは餌を使うと思うけど、それ以外は色々なルアー、釣法を試してみたい。

ホント、休日は忙しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会

2013-05-29 14:55:43 | Weblog
親会社の展示会に行ったり、得意先のカンファレンスに出席したり、今日は面倒なばかりの仕事に従事している。どうして大会社はこうも非効率的なのか。

ただ、茅場町のデカい本社ビルに登ったり、新宿の高層ビル群の中の大会議室に立ち入るのは、こういう機会がないと出来ないので、その点は楽しめてはいるが…

特に新宿は学生時代から長い間過ごした懐かしい街。高層ビルの谷間を歩いていると、なんとなくホッとする。それは第2の故郷たる所以か。やっぱり都内で住むなら新宿だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマトラ

2013-05-29 12:02:43 | Weblog
昨日は小川町のトプカだったが、今日は神保町の共栄堂、スマトラカレーである。

しかし、高い。それなのに客がひっきりなしにやってくる。
ポークカレーを頼んでみた。

カレーなので、ここも配膳はすぐ。うむ、肉の塊がゴロゴロ入っている。値段相応のソースだ。味も悪くない。

一つ失敗したのは、御飯を普通にしたこと。小盛りにすべきだった。こんなに量が多いとは…。次回はライスは半分でいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー

2013-05-28 11:42:16 | Weblog
小川町へ営業に行くとカレー屋があった。トプカ。どこかで聞いた名前だ。そうか、東京カレー名店会とかいうのに入ってた店か。ここがその本元なのか。

しかし、入るかどうか迷う。名店会で食べた時は大したことなかった。あれは数店舗の共同体だから、本元の味が出せていないのかもしれないが、それにしても今一つ、二つ、三つ。

入るのが躊躇われるので、中の様子を覗いてみる。結構繁盛しているなと思ったところにドアが開いて、いらっしゃいませと店員が出てきた。もう入るしかない。

店に入り、席に着こうとすると、まず食券を買えと言われた。何だ、ゆっくりメニューを見ることもできないのか…。じゃあ一番上の牛スジカレーを。

配膳はすぐ。しかし、牛スジなので少々匂いがある。要するに臭い。こりゃあ外したかな。パクリと。

うむ。美味い。悪くない。むしろ良い。
なんだ、やっぱり本元は美味いんだな。そりゃそうか。不味ければ潰れているはずだもんな。

リピート決定。美味いと分かると、このふざけた面にも親しみが湧いてくるから不思議である。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイトフィネス

2013-05-28 07:17:29 | Weblog
ルアーを購入した。小さなメタルバイブとガルプの虫、パルスクローなど。夏に海で使うルアーである。バグアンツなども手持ちの在庫が減っているので、補充しておきたいところだが、なかなか中古で出回らない。まあ夏休み前になっても補充できなければ、新品を買えばいいから問題はないのだけれど。

それよりもリールをどうするか迷っている。ベイトフィネスのリールを。神に色々と教わりたいが……

バスを釣っているのは今ので問題ない。いま検討しているのは海用だ。ロックフィッシュを狙う際、やはりスピニングよりベイトが有利。太いラインが使えるからだ。

しかし、モンスターロックを狙うならともかく、カサゴやソイ、メバルがターゲットだと、シンカーは1~5g程度。普通のリールだと、ちょっと扱い辛くなる。

アブのレボに海用が出たと雑誌に書いてあったが、実際のところはどうなんだろう。シマノやダイワに安くて使いやすいのは無いのかな? 夏にはベイトフィネスでキジハタやソイなどを狙ってみたいと思ってるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け

2013-05-27 07:17:06 | Weblog
朝のニュースでボーイング787が運航を再開したと伝えていた。787はバッテリーなどに問題があり、運航を休止していたとサラリと言っていたが、問題の原因を作ったのは韓国企業だとは決して言わない。さすがはNHK、公正な報道を心がけている。

さて、月曜日の朝。かったるい。休み明けだからだ。もう休みが終わって仕事かよ、と思う。週末がせめてあと48時間くらい長かったらなぁ。色々とできることがあるだろうに。

今週末は土曜日出勤。しかも山形に出張ときた。山形を夜に出ると、帰ってくるのは遅くなるだろうし、今週末は何もできやしない。まあ、チョロッと釣りをして、日帰り温泉にでも入るくらいか。

それにしても、週末はもう6月だ。何にもしない内に、どんどん時間が過ぎていくな。仕事の予定を早く組んで、有給をバンバン使っていかないと大変なことになるぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-05-24 11:13:10 | Weblog
ボクは営業なので毎日外に出るのだが、季節は完全に夏になっている。暑い。気持ちいい。

これからの1ヶ月、夏至に向けて日が長く、高くなっていく。ボクが大好きな季節だ。本当は夏が一番好きなのだが、夏に向けてズンズン盛り上がっていくこの時期が、一番ワクワクするのは間違いない。夏至を過ぎると、日一日と日が短くなって、それは気持ちのどこかに寂しさを抱かせるからな。

冬とは違い、もうはるか天頂から陽が降り注いでくる。今朝見た長期予報では、今年も激暑の夏になるという。最高だ。夏はやっぱり暑くなくちゃ。

海だ、花火だ、スイカだ、かき氷だ。夏ってのは生命感に溢れて、活動的なスカッとするものが多いよね。いま自販機で冷たい麦茶を買って飲む。
美味い。気持ちいい。こんなに暑いとガンガン営業に行く気になるぜ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする