ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

買っちゃった

2007-11-30 16:55:47 | Weblog
仕事帰りに秋葉原に立ち寄り、パソコンや液晶モニターを物色。とりあえず、モニターだけでもと購入した。思い切って27インチのモニターを。

すると、とんでもないことが起こった。
高い買い物をして気が大きくなったのである。

パソコン本体も買っちゃった。
CPUがCore2Quadのヤツを。

僕はゲートウェイブランドが好きなので、今回も牛を買うつもりだったが、ほぼ同性能で同価格のパソコンがツクモのオリジナルにあった。しかもOSはWindowsXPである。
今まで使っていたソフトが古く、プリンターなども旧型なので、できればビスタは避けたいと思っていたが、ゲートウェイのパソコンにはビスタ搭載のタイプしかない。ビスタなのを我慢しても好きなゲートウェイにするか、媒体がカッコ悪いがXPの入っているツクモにするか。
迷った。
そして結局ツクモにした。
今回は液晶モニターがでかくて、パソコンデスクの上に、モニターと本体を並べて置くことができない。本体はモニターの後ろに、隠れるようになるに違いない。
そうなれば、作業中にパソコン本体が目に入らないから、本体にゲートウェイのロゴが無くても気にならないだろう。

届くのは日曜日。溜っていたレポートの作業もできよう。
それにしても、25万もの出費になった。ううう…、12月は、学生時代のように、パンの耳をかじらねばならなくなるかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みは尽きない

2007-11-29 08:45:26 | Weblog
ロクに仕事もしないで、ネットでパソコンについての情報ばかり集めている。
宝くじでも当たれば、どれでも好きなものを選べば良いのだが、予算というものがあると、その中で最もコストパフォーマンスに優れた品を探す必要がある。

このところ、こうやって商品の検討ばかりやっているように思われるかもしれないが、まったくその通りだ。
僕は、買う物の内容を理解して、納得しないと手を出さない性分なのだ。
例えばテレビを買う場合でも、搭載された高画質回路の原理を確認し、また、放送の現状に照らし合わせて、本当に必要な回路か、あまり効果がないものかなどを徹底的に調べてしまう。レコーダーを買う時も、洗濯機を買う時もそうである。
面倒な性分だ。

しかし、そのお陰か、後悔するような買い物はほとんどない。使用時の満足度も高い。
同じものを続けて買ったり、いつまでも古いタイプの商品を使い続けたりすることが多いのは、最初に選ぶ際に、こうしてじっくりと検討をしているからである。

いま検討しているのは液晶モニターだ。
このごろ目の疲れが激しい上、視力も落ちたように感じる。目に優しい大画面のモニターが欲しい。
24インチ、25.5インチ、27インチ、30インチのワイドモニターを物色しているが、目に優しいタイプは懐に苦しい。それを買うには、パソコン本体をスペックダウンしなければならない。
そのバランス取り、どちらを優先させるか…。悩んでいるところなのである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オロオロ…

2007-11-28 12:54:44 | Weblog
「早くレポートをアップしてくださいよ!」
腹黒い男に一喝された。

確かにこのところ更新が滞っているし、先週のレポートも、九月の腹黒との遠征記も掲載していない。
しかし、やむをえない状況でもあるのだ。ホームページのデータを保存してあるパソコンが不調で、起動しても安定しない。作業中に落ちてしまったりして、そんなことが何度か起こると、やる気が萎えてしまうのだ。
新たに購入しようとしているパソコンは12月上旬まで品切れしているし、まあしばらくは勘弁してもらいたい。
パソコンの購入に併せて、液晶モニターも買い替えようと思っているので、それが揃えば、写真の腹黒パソコンをしのぐシステムとなり、更新作業もはかどることだろう。

でも、実はまだ注文してないの。
資金ぐりが大変なんですよ…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン選び

2007-11-27 07:44:10 | Weblog
不調になったパソコンを買い替えるため、週末に色々な機種を物色してみたが、以前のものに比べて、性能がどうなのか分かりにくく、購入はいったん保留した。
それでも、早い内になんとかしなければならない。今のパソコンは、数回の起動を試みなければ、立ち上がりもしなくなっている。かろうじてデータは退避させたが、作業に耐えうる状態ではない。

そこで、予備のシステムを持ち出して、パソコンの性能についてネットで調べてみた。
数年前まではCPUのクロックが高いほど高性能であり、性能比較は容易だったが、今は数種類の系統の違うCPUがあり、単純にクロックだけでは計りきれない。
今まで使っていたゲートウェイのパソコンには、Pentium4HTの3.4GHzが搭載されていた。購入を検討しているパソコンのCPUは「Core2Duo」「Core2Quad」「Athlon64×2」で、これらが「Pentium4HT」に比べて高速なのは分かっているが、その差はどのくらいだろうか。

調べていくと、分かりやすい性能比較が載っているサイトがあった。クロック1GHzあたりの性能が比較されているので、購入予定のCPUとの性能差を容易に計算できる。そのサイトによると

Pentium4HT…1 とすると
Core2Duo…4.28
Core2Quad…8.57
Athlon64×2…2.54

となっている。これをもとに、クロックを考慮して、購入を検討しているパソコンの性能を数値化すると

Pentium4HT(3.4GHz)…3.4(今のパソコン)
Core2Duo(2.66GHz)…11.3848(約3.35倍)
Core2Quad(2.4GHz)…20.568(約6倍)
Athlon64×2(2.2GHz)…5.588(約1.64倍)

と出てくる。なんと、エントリークラスのパソコンでも1.5倍以上、中級機では3倍、上級機は6倍ものスピードを持っていることになる。性能差は少しでなく、かなり大きなものだった。
もちろん、CPU以外の要因も性能には関わってくるし、作業内容やプログラムにも影響されるが、一応の目安にはなる。

一度購入すると、何年かは続けて使用することになるから、なるべく高性能なものを選びたいので、とりあえずAthlonはパスし、Core2DuoかCore2Quadのパソコンに絞って考える。ゲートウェイのパソコンで比較すると、価格差は約一万円。性能差が2倍近くあることを考えれば、ここはCore2Quadのパソコンにした方がいいだろう。

決めた。
ゲートウェイのCore2Quadのヤツを買うことに。ゲームなどはやらないから、グラボは安い方で十分だが、そのタイプは12月上旬まで入荷しないらしい。
仕方ない。待つとするか。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビサンド

2007-11-22 13:54:31 | Weblog
名古屋あたりの弁当だろう、エビサンドを買ってみた。なぜ、名古屋と分かるのか? それは、パッケージに「エビふりゃあ」と書いてあったからである。

早速食べてみる。

…失敗。
八丁味噌で味が付けてあるのだが、どうもパンには合わない感じ。それに、パンが味噌を吸って、グズグズになっていたのも気になった。

ところで、最近、仁に自慢されまくりなのである。
釣りのことではない。アイツはこのところボーズ続きである。
寿司である。寿司を食ったと自慢してくるのだ。
そのメールを紹介しよう。

「くんくん、まぁた手が臭くなっちゃいましたぁ(^o^)」

これである。寿司を食べると、手に寿司の匂いがつく。それで、「手が臭くなった、手が臭くなった」と自慢しているのである。そしてコレを受け取ると、「ヒィ~」と書いたメールを返信しないと収まらない。

他人が真面目に仕事している時に、迷惑な男である。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖! 郡山ホテル!

2007-11-21 07:39:34 | Weblog
前回の出張では、郡山駅前のホテルに連泊したが、深夜、不気味な音に悩まされた。

初日の夜、午前一時半頃のことである。気持ちの悪い夢を見て、ハッと目が覚めた。
この時見た夢が、その後起こった異音と、関連があるとは思えない。しかし、後に尾を引く気味悪さだったので、夢の内容を紹介しておこう。

どこかの教室のようなところに50名程の生徒がいた。窓の外を女生徒が一人通って、教室に入ってくる。美少女だ。
彼女は教室に入る前に、いったん前を通り過ぎ、向かうの誰かに声をかけて手を振った。
その時である。
教室内の女生徒の一人が何かスイッチを入れた。すると、教室の壁がパタパタと折り畳まれ、そして床へと収納された。
通常、こんなことは起こり得ないが、それが夢の中ということだろう。とにかく壁が無くなったのだ。
手を振っていた外の女生徒との間を遮るものが何も無くなり、彼女が話していた内容が筒抜けになって聞こえてきた。

教室に入ろうとして、壁が無くなっているのに驚く少女。教室の皆は、彼女を一番前に立たせて、彼女が話していたことについて非難を浴びせ始めた。話の内容は、僕には聞こえてこない。なぜ非難されるのかは分からない。ただ、彼女が深刻なショックを受けているのだけはハッキリと分かった。

そのまま非難が続き、彼女の顔が真っ白になっていく。教室の後ろの方にいたやや年配の男が強く非難した。
彼女は全く言い訳ができない。教室の外で手を振っていた時の笑顔が美しかった分、蒼白で虚な目をした今の顔との対比に寒気がしてきた。

いけない。こんなにも追い込んでしまうのは。
止めさせないと、あの娘が精神的に壊れてしまうかも…
そう思った瞬間、急に彼女の目の焦点がおかしくなった。それまでの怯えたような表情が、ふてくされた態度に変化した。精神が壊れた瞬間である。
右目だけが右下の方に向いて、左目がグルリと裏返って白眼を剥いた。目が吊り上がって、歪に大きくなる。
下唇をグゥーッと突き出し、両の頬が垂れてブルブルと痙攣している。
さっきまでの愛らしい顔が、不気味な奇型を見せていた。
その恐ろしさ。
背筋が凍るようで、ハッと目が覚めたのである。

あぁ、夢だったか…
嫌な夢だった。体がじっとりと汗をかいている。
目が覚めているのに、さっきの不気味な顔が、目の前にチラつくようで気分が悪い。

ウジャーーー!
突然、変な音が聞こえてきた。寝ているベッドの右手側、壁の向こうだ。
携帯の着信音だろうか? 一定の音量で、突然鳴りはじめて、唐突に終わる。それが数十秒の間隔で頻繁に起こるのだ。
だが、着信メロディにしては節がない。人の声のようでもあるし、楽器のようにも聞こえる。何か、呪文を唱えているようにもとれる。

不思議に思って、起き上がり、原因を突き止めようとすると、全く音がしなくなる。そして、横になると、またウジャーッと響いてくるのだ。

それを繰り返している内に、ふと気が付いた。壁の向こうに部屋がないことに。
泊まっていた503号室は、その階の一番右端に位置していて、右手側の壁の向こうにはエレベーターしかない。
エレベーターの動作音が聞こえるのだろうか?
このホテル、安いせいか遮音が貧弱で、ドアなども薄くて、廊下を歩く足音や話声、隣の部屋でシャワーを使う音などが筒抜けで聞こえてくる。

耳を澄ませてみた。
エレベーターが動き出すと、モーターの音、ドアが開閉する音など、全てが伝わってくる。
しかし、異音はそれとは別に、エレベーターの動作とは関連なく、唐突に発生するのである。

眠れないまま、気が付くと、もう三時。このまま睡眠がとれなければ、明日の仕事に差し障りがでるのは明白だ。

異音はまだ続いている。

やむをえない。テレビのスイッチを入れ、ボリュームを上げた。それによって、気になる異音をかき消すのだ。


気が付くと朝になっていた。
あの異音は何だったのか? その夜、連泊したが、あの音はもう響いてこなかった。

郡山シティホテル503号室。
また利用するつもりである。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また駅弁

2007-11-19 07:37:21 | Weblog
昨夜、またパソコンが起動しなくなった。
セーフモードで立ち上げ、設定を色々といじると、かろうじて起動したが、反応が妙に遅く、異音もする。そのため、作業がはかどらず、土曜日のレポートは明日の夜の更新になった。今日は出張なので、何もできない。

また、先日のコメントに返事をする前にパソコンが落ちてしまったので、ここで書いておきましょう。

>トモどの
寒かったですが、ボーズは回避しました。しかし、今回は腹黒い男に散々な目にあわされました。後ほどレポートにて。

>ゴッチ
オレは俺様だぞ。
ところで、呪いの26が出てるぞ。まだ見ていないが。

>ヒロどの
ご無沙汰。リハビリには時間がかかるものです。
子連れでの対処方法は、傲慢な男にきくといいでしょう。


さて、写真は鹿児島の黒豚の弁当。駅弁ではなく、道弁と書いてあります。近くのスーパーの駅弁大会で見つけたもの。
食べてみると不味い。豚肉の脂がロウのよう。慌ててレンジで温めてみると、トロッととろけて美味くなった。
やっぱり豚肉系は冷めるとダメだね。温めてから食べないと。

ところで、パソコンの調子があまりにも悪いので、今週末くらいに、新しいのを買いに行こうかと思っとります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン車

2007-11-16 16:10:32 | Weblog
会社帰りにグリーン車に乗り、駅弁を食べる。
弁当は、先日食べて美味かった「秋露のささやき」だ。グリーン券と合わせて二千円を超える出費。贅沢な夕食である。

明日はバス釣りだが、すごく冷え込むらしいし、何か、あまり釣れなさそうだ。

今年も、もう終わりだな…

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁4

2007-11-15 09:43:42 | Weblog
郡山から宇都宮へ新幹線で移動。その車内で、郡山駅で購入した「伊達鶏釜めし」を食べた。
出発が早朝だったので、駅弁屋のラインナップが整っていなくて、やむをえず選んだ弁当である。釜めし系の弁当は、有名な横川の峠の釜めしでさえ、やっと平均点というところ。大当たりの弁当には出会ったことがない。
それでも、大外しもないので、選択肢が少ない時には、無難なチョイスとして釜めしを買ってしまうのだ。

那須塩原を通過する頃に完食。
予想通りに普通の味だ。

これで、郡山のこの駅弁屋の弁当を、三つ食べたことになる。
そして一つの謎が解けた。

小原庄助べんとうを食した時、なぜこれがオススメ品になっているのか疑問に思ったが、いくつかの弁当を食べ進めていくと、確かにそれが一番美味いのである。絶対的に、ではなく、相対的に美味いのだ。
やはり、朝寝 朝酒 朝湯が大好きな、身上をつぶした男は、それなりに美食も好きだったのだろう。

郡山から会津若松の間で駅弁を買う時は、次も小原庄助かな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁3

2007-11-15 08:40:02 | Weblog
郡山での連泊。夕食として駅弁「安積のとりめし」を買い、ホテルで食す。

弁当を開けてみて驚いた。
店のサンプルでは、真ん中辺に、角切りになった鶏肉がゴロゴロ載っていたのだが、実物には、僅か四切れ、サンプルの豪勢さは未塵もない。代わりに玉子の白身が敷かれているようだ。

切ない気持ちで食べてみる。
うむ、鶏肉はイマイチだ。玉子の白身で良かったかも。
決して不味くはないのだが、全体的にやっと平均点という感じだ。

また別のを試してみるか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする