目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

今日の料理

2009-09-03 15:53:50 | 今週の献立
珍しいことに、今日は2度目の投稿です。
まとめ料理の写真を撮ってるので、こちらの様子もアップしとこうかと・・・

でもめったにやらないことはするもんじゃないですね。下手なことして昨日アップしたまとめ料理の記事に上書きして消してしまいました(泣)やまももさんが書いてくださったコメントは昨日のまとめ料理に対しての分だったのですが、それが今回の記事についちゃってます。私のやまももさんへのお返事も…(^^;あぁ~~すみません。それに前の記事も失くしてしまった~ってそんなにたいしたこと書いてないんですけどね!!

今日の料理です。
右端から時計回りに、

・レンズ豆と野菜のカレー…月森さんの「野菜と玄米」から。大好きで何回も作ってますが、ちょっと手間がかかるので、作る時はすこーし気合を入れて作ります。
・ピーマンとパプリカ…なんのことない、上記のカレーに入れる野菜の一部なんですが、これらは一緒に煮てしまうと色が悪くなるので炒めたあと、別の器に取り出しました。
・かぼちゃの煮物…野菜カレーに使うかぼちゃが少しで良いので、残りを煮物にしました。
・れんこんの旨煮…婦人之友社の常備野の本から。

写真に載ってないですが、これ以外に、

・野菜サラダ…買物から帰った後、2時頃に作って冷蔵庫に入れておきました。
・玄米ごはん…ベジタブルカレーにはやはり玄米ごはんかと。炊飯器で美味しく炊けるのですが、2時間近くかかりますので、昼間のうちに炊いておいて、夕食時にレンジで温めることにしました。




今日の夕食のメニューです。
松花堂弁当箱に… と言いたいところですが、今日は使いません(笑)3種類のお総菜をほんの一口か二口づつくらい入れれるようなお豆の形をしたお皿があるのです。前に紹介したかもしれませんが、念のためアップしておきますね。前に神戸で買ったのですが、可愛くて使いやすくてとっても気に入ってます。

このお皿に、
かぼちゃの煮物と高野…高野豆腐は昨日作ったやつ。
小松菜のお浸し一昨日作ったやつ。
れんこんの旨煮



あと、ダンナだけ、別皿にハモのお造りを出します。

そして、最後にワンプレートで、
・アボガド入りの野菜サラダ
・レンズ豆と野菜のカレー 
・玄米ごはん


私一人だったら最後のカレーのワンプレートだけで充分なんですけどね。でも夫にとっては、野菜だけやわ玄米ご飯やわ…夫から文句が出ないよう、前菜として普通のおかずをねじ込んでおきました。

まだ夕食まで2時間近くありますけど、今日の夕飯はめっちゃ楽ちんなはず~~楽しみィ♪


クローゼットの整理(衣替え) 旦那用

2009-09-03 11:33:00 | 丁寧掃除&丁寧片付け
めっちゃアップが遅くなりましたが、夏用の洋服を衣替えするときにクローゼットを整理した様子です。日に日に涼しくなってきてるので、このまま記事にしなかったら秋冬の衣替えに入ってしまいそうで焦ってきました。整理前の写真を撮っておかなかったのが残念!!写真が多くなってしまうので、旦那用と私用と2回に分けて書くことにします。

扉開けたところ。向って右側が旦那用、左側が私用です。洋服はここ以外にも置いてますが、基本はこの場所です。あと夫用に玄関にあるコートかけを夫専用にしていますが、こちらの方は最後に写真入りで書く予定です。



右側上段、ダンナの方の上のクローゼット。一番上の棚はワイシャツです。向って右の方が半袖で、左は長袖の白いシャツ。白のシャツはよく着るんで、長袖と半袖、両方着れるようにしています。真ん中の棚は向って右が長袖の薄手のパジャマ、肌着のシャツの袖がないもの。左側が短パン。一番下の棚は、右側にアイロン1(普通用)アイロン2(ニット用)を置いていて、その横は肌着の半袖シャツ。グレーと白を分けて置いてます。この棚は奥行きが30センチほどあるので、一番下の棚の奥側には帽子(夫と私の両方分)と私の靴下(靴下は私はほとんど履かないので、出し入れをあまりしないため、奥側に置いても不便はありません)



今回はちょっと工夫を凝らしました。というのも季節のたびに「衣替え」という作業を大げさにしなくても良いように、奥の方を二重構造にして季節外のものを置くことにしました。写真は一番上の棚の手前に置いてるワイシャツをどけた写真です。奥の方は洋服が取り出しにくくてデットスペースになっていました。普段出し入れするには前のものをどかさないといけないから、使いにくくて、かといって空けているのはもったいない、という感じでしたからちょうど良い置き方が見つかったなと思います。冬になったら、前のものと後ろのものを反対に置き換えるだけで良いのです。

冬のセーターやシャツは夫用のがもっとあるのですが、夫は外出もそうしないので、結局いつも同じような数枚を着まわしているだけなので、夫がよく使っていそうなもの(外出時だけでなく家の中で着ているもの)を考えてチョイスしておきました。

ちなみに真ん中のエンジ色のセーターとその下のオフホワイトのセーターは私の作ったものです。エンジの方は私用だったのですが、編み終えてみたら色も形も地味だったので、それなら夫が自分が着ると言い出し夫用になりました。赤いので外に着ていくことはありませんが、家の中でよく着ています。



真ん中の棚も二重構造です。こちらは冬用の厚手のパジャマを置いています。夫は真冬になると上下で着ますが、それ以外は下のパンツだけはいて上は肌着の半袖だったりするので、パジャマは上下セットでなく、バラバラにしてパンツばっかり、上着ばっかりというように分けて置いてます。これは夏用も同じです(ただし真夏は家の中ではトランクス一丁ですが…(^^;)



旦那の方のクローゼットの下。



上段の引き出しを開けたところ。夫のトランクスをメインに、ハンカチや貰いもののポケットティッシュなどを置いてますが、私もハンカチやタオルハンカチなどもこの引き出しに入れています。



その下。靴下を入れてます。グレー系と、ベージュ系に分けて置いてます。その横は夏用の半袖パジャマです。



下側の引き出し部分。基本、ここから下のものは衣替えはしません。いつも同じものが入っています。

写真は一番上の引き出し。Tシャツが入ってます。半袖と長袖の両方入れていて、メインになる向って左側に、その季節に合うもの(今だったら半袖)を入れるようにしています。



二番目。タートルタイプのもの。ここは半袖のものはありますせんが、薄手のものから真冬に着られる温かいタイプのものオールシーズンのを入れてます。夫はゴルフをするのでタートルタイプのものはよく着るので、いつでも取り出せるようにしています。



三番目。ベストの棚です。ここもオールシーズンのベストを入れてます。右側の奥の二つ(うぐいす色と茶系の編みこみ)は私が編んだものです、はははは。虫食いしたら嫌なので防虫剤を入れました。



一番下の引き出し。トレーナー。夫は真冬は時々トレーナーを着ます。でもあんまり着ないので一番下の引き出しにしました。




以上でクローゼットは終わりですが、クローゼットの上の部分に無理やり物を置いて使ってます。こんな風に。夫の新品の下着などを置いてます。隣には水着など。



クローゼットの右横の隙間にもみっちり物を置いてます。ここには夫が太ってはけなくなったトランクスや、最初から小さめでほとんどはかなかった下着など、捨てるに惜しいものたち、それから季節外の長袖のシャツを置いてます。




文頭で書きましたように、玄関にあるコートかけを夫専用にしました。夫はあまり外出しないけど、するときにすっと洋服が着られるように、また帰ってきたらまだ着られるものはきちんとかけておけれるように、そう思って、このスペースを考えました。

夫は外出の時、ここから洋服を自分で取り出すことはしていますが、帰ってきたとき、ここに洋服を戻すことまではなかなかしないのですが、いつか夫が自分で両方とも出来るように、そのためにもこのスーペースには本当に使うものだけを、ある程度空間が空いた取り出しやすくて、しまいやすい空間にしようと思っています。と言いながら、写真を見るとなんか詰め詰めですね(^^;言い訳するようですが、実際には左の方が割と空いていて、そう見苦しくはないのですが…。
一番下の右側にはお客さんようのスリッパ、左側は夫がプールに行く時のワンセットが入ったカバン、奥の方には私用のプールセットのカバンも置いてます。




夫のもので捨てたもの。写真にとっておくのを忘れてこれだけしかありませんが、本当はもっと捨てました。スーツとかとても綺麗な状態で捨てるのも辛かったですが、もうサイズ的に着られませんし、数年後やせたとしても夫の職業柄スーツはめったに着ないでしょうし…。少しだけ残して後はいさぎよく捨てました。




夫のものは和室にまだまだあるのですが、今取りかかってる和室の片づけと一緒にそちらの方もきちんと整理していこうと思っています。またその後の様子は整理が終わり次第、アップしたいと思います。