目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

食品を安く買う。

2009-08-07 19:37:04 | 節約
またまた更新が滞ってしまいました・・・うぅ。

や~この2週間ほど家の中がちょっとゴタゴタしておりまして、というのもダンナの体調の異変で病院に検査に付いて行ったり(結果的には何もなかったので良かったのですが)ダンナの学生時代の友達が遊びに来たりと、なんやかんやと普段とはちょいと違う毎日を送っておりました。

日々の環境の変化に左右されることなく、いつも安定した暮らし方をしたいというのが私の目指すところなのですが、こんなことではあかんな~と反省しきり。

それはそうと先日コストコに行ってきました。ここは果物がいいですね~。グレープフルーツとバナナとアボガドを買いましたが、どれも大きくて立派で、また保管状態がいいのかとってもフレッシュでジューシー、美味しいです。

中でもこの日の一番の目的の買い物はこれ。クルミです。



そう、あの私の何回も言っている、やかましいほど気に入ってるくるみ入りの玄米おにぎりを作ためです。今までは近所のスーパーで60グラム入り200円ほどのくるみを買ってましたが、一回でなくなってしまってましたが、これならなんと1380グラムも入っているのです。しかもお値段1000円ほど。安ーーーーい!お米入れてる瓶の小さいサイズが余ってたので入れてみました。キチキチ。



おにぎりにしてみました。今日のはかぼちゃの種も入ってます。握ってたらダンナが丸がいいというので三角が2個と丸が5個と見た目変な感じになってますが。

えと、今までこのおにぎりのレシピを書いてなかったと思うので、今日はちょっと書いてみますね。といってもレシピというほどではないのですが…

<玄米ごはん2合分>
・ゆかり 大さじ2杯以上
・すり白ごま 大さじ2杯以上
・塩 少々
・くるみ 適量
・薄口醤油 適量

薄口醤油はほんの少したらす程度に入れてます。一か所に醤油が固まらないよう、ご飯の上に醤油をかけず、私はご飯のしゃもじの上にちょこっと垂らしたものでご飯をかき混ぜてます。



このおにぎり、本当に美味しいので興味がある方は是非!
考えたら玄米は非常用にもいいですね。あまり劣化しないので買いおきにピッタリだと思います。今回は古い玄米を使い切るためにせっせとこのおにぎりを作ってましたが、なくなった後もまた玄米を購入するつもりです。


家にあるものを使いまくる宣言

2009-07-22 21:37:07 | 節約
ピーピーピー、緊急事態発生!
我家の経済状態は急激に悪化しております。
これから現金の支出を最大限に控えなくてはなりません。

羽仁もと子さんの素晴らしいご本、「家事家計編」の第九章に、金を使わずに物を使えとあります。
お金を使わずに、手元を調べては、あるものを使うようにしなくてはならないそうです。

この内容は、とても良いので、長いけどちょっとそのまま書き写してみます。

>お金を使わずに、手元を調べては、あるものを使うようにしなくてはならいと、あるとき棚橋さんがおいいになりました。真に家事経済の一方の要訣を説かれたものだと思います。常にこのことを心において物事をしていると、一家の経済に及ぼす利益が決して少なくありません。高価なものを買うときは、誰でも大概くりかえしてその必要か不必要かを考えてみますけれど、小さなものになると、つい考えもせずに買ってしまうのです。たとえば子供の座布団をこしらえようとするときでも、ちょっと美しい小布を買うくらいは苦にもならないので、うっかり買うのですが、布箱を出してみると、似合いの布をみにくからぬほどに継ぎ合わせて、間に合わせられる場合も多くあります。こうして常に古ものやあまりの布を利用するに巧みな主婦の家には、つねに場所ふさげなよけいなものをが少なくなって、すみずみまで整頓し、且つ知らず知らず子供のために質素の徳を教えることにもなります。布ばかりでなく、食品のあまりでもすべてこの心をもって役に立て、自分の家ではとうてい役に立たないと思うものあ、一日も早く困る人にえもやるようにしたいと思います。家にあるものは利用しないで、ちょいちょいと小買い物を多くする費用は、積もり積もってなかなかの失費になるもので、切り詰めた家内の経済は、かかるところから知らず知らず窮乏を感ずるようになるのです。最後に思い切って、ネルを一巻買うとか、地面を買うとか、家を建てるとかいうような、家計相応の大買い物するのは良いことです。それをするためには、決してみだりに小買い物をしないように。それがはじめの「買わないとおきめなさい」でしょう。   -羽仁もと子著作集 第九巻 家事家計編より-

なんと。この方法を実行すると、節約になるばかりか家の中まで整頓できて、子供のしつけにも役立ち、ともすれば誰かに必要なものをあげて徳を積むこともできるとあるのです。
これは是非我が家でも実行してみなければ!ということで、さっそく計画をしてみました。

あるもの使いその1 冷凍庫にあるもの、食品庫にあるものを使い切る
とりあえず、今日から冷凍庫に今入っているものを中心に献立を立てていきたいと思います。

<今日のお昼>…おにぎり、お味噌汁
      
味噌汁は 以前味噌汁用に冷凍してたカボチャ、ニンジン、キノコを使う。キノコはジップロックの袋にお菓子のクズのように残っていたので、お行儀悪いけど、味噌汁の鍋に袋を逆さにしてクズを全部入れる。たまたま旦那に目撃され、「何してるの?」って聞かれて慌てる。

<今日の夕食>…ワラビと人参と油揚げの煮物、高野豆腐と干しシイタケとソラマメ、肉団子の甘酢風、ゲソの塩焼き

ワラビは5月5日にアク抜きして冷凍してたもの。人参は干して冷蔵保存してたもの、ソラマメは5月19日に茹でて冷凍してたもの。肉団子は6月7日に揚げてから冷凍してたもの。ゲソは6月1日にピチット冷凍してたもの。高野豆腐と干しシイタケは家にあったもので、本日の夕食は買い物なしです。

写真は、ソラマメとワラビ、干し人参を水で戻したものです。



あるもの使いその2 商品券やサービス券を使いきる

現在、我が家にある商品と交換できるチケットを調べてみましたら、

・ハーゲンダッツギフト券(ミニカップ2個分)…もらったやつ
・お肉屋さんの500円券…9月末までの期限
・クロワッサンの店の1000円分…スタンプカード集めてもらったやつ。9月16日までの期限
・編物学校の1000円券…スタンプカード集めてもらったやつ。今年いっぱいくらいまでの期限
・ステラおばさんのクッキーの100g交換券…スタンプ集めていっぱいになった。使用期限なし。
・文房具屋の1500円券…スタンプカード集めたもの。期限なし。
・スーパーの500円券…ポイント集めてもらったもの 期限なし。
・イケアのリターンカード…商品を返品した時、お金をチャージされたもの3000円分くらい
・ミスタードーナッツの100点分…期限7月26日まで。
・高島屋の商品券500円分…今から20年以上前に友達にもらったもの。ぼろっちくてシミだらけでちょっと使いにく商品券(^^;
・近所の焼肉屋さんの割引券900円分…外食は控えるつもりなので使用出来ず。
・お蕎麦屋さんの蕎麦菓子などに交換できるおたのしみ券…お菓子5つ分。期限なし。
・いか焼き屋さんの50円券…4枚 期限なし。

これだけありました。
うっかりすると期限が切れてしまってることが私よくあるので、これらをきちんと使っていこうと思います。

で、今日外に出た時さっそくミスタードーナッツの100ポイント使ってきましたよ。
こんなのもらいました。直径5センチくらいのドーナッツ型のメンディングテープです。




可愛い~っ