目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

またしても料理ノート

2015-08-10 07:32:10 | 主婦業
料理ノートがなかなか続きません・・・

主婦の仕事って、毎日水のように流れていきますよね。
大した料理作ってるわけじゃないけど、それなりに一生懸命作ってる毎日のご飯も、
食べちゃったらおしまい。残る物は後片付けだけ(^^;
掃除しても数日したらすぐに崩れちゃっておしまい。
家事はリセットの仕事なのでそれはそれでいいとは思うんですけど、でも出来たらその過程を記録に残しておく方がいいですよね。
特に料理などはあとで絶対役に立ちますしね。

先日、図書館で借りて来た本ですが、


魚柄仁之助さん。
ユニークな方ですよね。はなはなさんに教えていただいて、この方の冷蔵庫で腐らせない日本人って本を読んだことあります。
それと、今回この本の巻末を読んで知ったのですが、むか~しに読んだ「マンガで読む有機野菜の食べ方」の本が実はこの方のだったって
知ってビックリ仰天しました。なんとなくこの方のカラーではないような気がするんですよね(笑)ははは。

話がそれちゃってますけども、この方はずーっと食に関する仕事をなさってたので、料理する時の一連の作業、献立の形成から必要な物のリスト作成、
買い出し、段取り、料理、後片付けにいたるまで、手際良くちゃっちゃとされるみたいです。
もうそのやり方がルーチン化してて、日々変化にとんだ料理を作るのが難なくラク~に作られて行く。

あと凄いなって思ったのは、食日記を書かれててそれが25年くらい続いてるそうです。
でもこの本の出版が2005年ですから、今では35年になってるでしょうね(^^;

話変わりますが、わたし、持たない暮らしに憧れる反面、物欲もありまして、つい調理道具を買ったりしてますが、
あと、食材なんかも乾物類などはストックを持ってしまう方なんですよね~ それもけっこうな量を・・てん
わらび餅粉なんかは、食べたいって思った時にすぐに作れるようじゃないとって思って、セールの時にまとめて常に4~5袋はスタンバイさせてますし、
以前から作ろうと思っていまだにつくってないガレット、これそば粉がいるので、そのためにそば粉はストックしてますが、2年は経つと思いますね。
多分もう賞味期限きれてるでしょうね・・・汗  パンなんかも作って美味しかった物は、これまたいつでも作れるようにそのパンに必要な小麦粉を
いつでも作れるように買っておいたり。春雨、葛きり、ドレッシング作りで今気に入ってる粒マスタードなんかは2つはストック。
とにかく全てがそんな感じなんで、家の中にストックものの食品が凄いんですよね。
すでに戸棚の中には入り切らなくなってるんで、コストコでもらってきた餅箱のような薄くて大きい箱を4つくらいに、
一番下に小麦粉(パン作りの)、その上に粉類(片栗粉や葛粉、白玉粉、白玉団子粉、わらび餅粉etc)その上に甘味料(てん菜糖、ココナッツシュガー、ビートシュガー、米飴、
はちみつetc)、そして一番上には麩(私麩が大好きなもんで、車麩やら板麩、揚げ麩などありとあらゆる麩をストックしております(^^;)
これだけを積み上げてるんですよね~、以前はリビングの続きのパソコンをおいてる所の部屋の後ろにおいてましたが、けっこう目につく場所ですし、
あまり見た目よろしくないので、最近仏間に持って行きました。ここのタンスの上においております。

一応こんな感じですが、、、


最近またパンを作ってるんで、この一番下の小麦粉の箱から必要な粉をよく取り出すんですけど、これが大変なのです。
一番上の麩は軽いからいいんですけど、その下の甘味料の箱は重いですし、その下の粉類の箱も重い、、、
この3つの箱を一度に持ってどける事は難しいですし、また端っこにおいてるので手が入りにくいから、必要な時は、
1つづつ、えっこらさーと持って箱を3回に分けてどけるんですよね。
で、取り出した後は、また3回に分けて戻す。
この一連の作業がおっくうで、今やりたいけど後にしようかって思う事たびたび(^^;

食品をストックしておく事で、いつでもサッと作れるように用意したはずが、逆なんですよ。
物が多すぎるとエネルギーが滞留してしまうっていうのはホントですね。
同じ理由で、野菜室に入れてる、いつでも使える野菜、これも実際は全然便利じゃありませんし。
空っぽの野菜室に、今日必要な野菜を買って来て入れる。

本当はこれが一番便利で、気持ちよく料理作りに取りかかれるのかもしれません・・・