目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

死ぬほど疲れた昨日の料理。

2009-09-17 23:33:22 | 今週の献立
ああ~ふらふらです。
もう料理なんかしたくもない…。
料理の顔を見るのも嫌だわ。

いえね、昨日朝7時から料理を始めて、終わったのがお昼の12時半。延々5時間半も台所で立ちっぱなしで料理してたんです。これ尋常じゃなくしんどいですよ。

で、思いました。

料理は3時間までにしとけ。by ぱお

5時間半も料理したなんていうと、いったいどんなご馳走を作ったのかと思われそうですが、私のことをよくご存じのブロ友の皆様にはお分かりですよね。そう、いつも通りのフッツーの家庭料理ですわ♪

昨日作ったもの。
右から時計回りに、

・高野豆腐の含め煮
・かぼちゃの煮物
・小芋の煮物
・コーンスープ(冷凍するもの)
・コーンスープ(夕食に使うもの)
・切り昆布(出しをとった昆布を細切り)
・小茄子の揚げ出し



大学芋も作りましたよ。だって、すっごく大きいサツマイモが一本100円で売っててこれ見て買わん奴はおらんやろって感じでしたからね。料理する前、計りで計ってみたら、なんと1004gもありましたよ。1本使うのはさすがに多いので3分の1ほど。夕食の一品にしようと思ってたのに、ダンナが鍋のままモケモケと食べてしまうんで、途中で慌てて写真に撮りました。



実は、この日料理がいつもより大変だったのにはいくつか理由があるんです。
まず、

1.まとめ出しをとった…出しをとった後は、そのほとんどを小分け冷凍にするので、意外に時間と手間を要するのです。

2.揚げものをした…揚げものを嫌がる奥様方が多い中、私は朝から台所で揚げ物三昧。小茄子と大学芋に使うさつまいもを揚げまくりました。

3.コーンスープを作った…私、コーンスープは缶詰のクリームタイプのコーンで充分なんですけど、この日は生のとうもろこしで。

とうもろこしは昨日、仕事関係の方から北海道のトウモロコシをいただいたのです。ピュアホワイトが12本入ってました。二人家族で12本はいくらなんでも多いんで、スープにしたわけです。とりあえず5本消費っと。



この日の献立は、
・アジの南蛮漬け…昨日揚げておいたアジ
・寄せもの…高野豆腐と里芋と揚げ茄子と人参
・豆腐田楽
・長ひじきのマリネ…9月14日に作ったやつです。
・コーンスープ

以上、もち松花堂弁当であります。


それから…
この日、5時間半も料理してふらふらなのに、私こんなことまでしてたんです。コンロ前のタイルの洗剤パック(笑)

だってぇ~みなさんレンジガード、レンジガードって、もうレンジガードの話でもちきりなんですもん。はなはなさんなんてレンジガードのためのアルミガードまで使っておられるし~ つい2、3日前まで「は?レンジガード?なにそれ?」だったのに、みなさんのお話聞いてると急に不安になってきましたの(笑)
と、こんなこと書くと、私ってとても綺麗好きみたいなんですけど、そのようなことはなく、やることがバラッバラなんです、興味がわいたとこにはとことんするけど、それ以外のトコは放ったらかし、目もくれん、みたいな(^^;



ずいぶんキッチンペーパーとラップを使いましたが、コストコで買った大量巻きの安いやつだからいいでしょ。

そうそう、こんなことまでしちゃいましたよ。
リズさんが、食事の後はお皿洗うみたいに使ったコンロの五徳を洗ってるっておっしゃってて、うんうんうんうんなるほど~と、深~~~~くうなずいた私はさっそくこの日から洗いましたよ。



だって、

やる人は黙って今日から始めるby 山本健治

山本健治って知ってます?ニュースコメンテーターというか、大阪の方ではテレビのモーニングショーなんかにちょこっと出てはったりするんですが、「なにやっとんねん、ボケ!」とかいって独自の口調で社会問題とか世論に対しての文句をまくしたてるのが売りの、ハッキリ言って私はこの方が性に合わず、テレビでお見かけするたびサッとチャンネルを変えてたのですが、ふとしたことからこの方のプロフィールを見る機会があり、するとこの人って掃除に熱を入れてる人でその手の本を何冊も出してはるんですよ。女性の方が書かれてる掃除のHow to本とはまた一味も二味も違いますが、なかなか面白いです。私は図書館で借りてきて2冊ほどサラッと読みましたが、この本が良かったです。面白い。興味があれば一度お読みになってみてください。






昨日と今日の料理

2009-09-15 21:47:28 | 今週の献立
日曜日、編物に行ってきました。
お弁当はこんなの持っていきました。おかずは作り置きの高野豆腐(笑)最初は唐揚げがなかったのですが、やっぱり変かなぁと思って冷凍してたお弁当用の唐揚げを出してきて入れました。これで冷凍ストックしてるお弁当用のおかずは春巻き一つだけになりました。含め煮からけっこうお汁が出たんでアルミホイルで間仕切りました。



一昨日の編物の講習会はニット界では有名な先生でした。NHKのおしゃれ工房にもよく出演されているし、以前は某メーカーのコマーシャルにも出ておられました。そう、編み物といっても先生は男性の方なのです(分かる人には分かるよね)

先生はとてもお忙しい方で、大阪が終わるとすぐに次の講習会場へと旅立っていかれます。そんな先生と帰りのエレベーターで一緒になりました。今から電車を乗りついで伊丹空港に行くのだと急いでおられる先生に、ここからだったら空港バスの方が絶対便利と、半ば強引に連れていったら、バスが出たとこでした。大きな道路を信号無視して走らせて、結局先生を振り回しただけになっちゃったな~先生ごめんなさい(^^;

さて料理ですが、日曜日は前日にしっかり用意しておいた、
・ビーフシチュー
・野菜サラダ
・豆もやしのナムル
・オクラのしょうがマリネ

帰りにフランスパンを買って帰ったので、ご飯も炊いていません。
めっちゃ楽チンでした。
最近は夕食の準備中(朝の下ごしらえ中ではなく食べる前の最終段階)に、簡単なものを1品くらい作っておいたりする事も多いのですが、この日はそれもしませんでした。朝も夜もしなかったのは最近では珍しいです。


9月14日(月)の下ごしらえ
右上から時計回りに、

・長ひじきのマリネ
・干し椎茸の甘辛煮を刻んだもの(12日に作ったもの)
・茹でブロッコリー
・野菜の切ったもの
・コーンスープ




献立は、
・ビーフチューのグラタン(ダンナが昨日少し残したので、コーンスープに使った冷凍のホワイトクリームの残りを上からかけてグラタン風に。量が少なかったので、ブロッコリーを新たに足しました。松花堂弁当の器を一つグラタン皿として使いました)
・焼きビーフン(切っておいた野菜と合わせて)
・キンピラゴボウ(12日に作ったやつです。今日でなくなりました)
・焼きサンマ(一人半分づつ)
・コーンスープ(ピュアホワイトがいつもの半額だったので2本買ったやつが1本だけ残っていました。それを使ってスープを作ったらけっこう美味しかったです。生のとうもろこしなので、フードプロセッサにかけた後、ちょっと面倒でも網で超しておいた方が口当たりがなめらかで美味しいように思います)

以上、バッラバラの献立ですが松花堂弁当箱に詰め込みました。
入れちゃえばなんとかなるもんです、ええ(笑)

実はこの日の朝、朝食の用意をするときに、夕食は何にしよう、今日は何の下ごしらえをしようと冷蔵庫をみたのですが、魅力的な食材が見当たらないのです。実はポラン広場の宅配をお休みすることになりまして(理由は経済面です(笑))生協系の宅配に替えました。こちらも以前とっていたところなんですが、切り替えの関係でここ2週間ほど宅配がなく野菜が乏しいのでした。
結局考えた結果、焼きビーフンという苦しいメニューが思い浮かんだわけです。

そうそう、冷凍庫から、焼きビーフン用に豚バラ肉を、グラタン用には細切りチーズを、グラタンとスープに使うホワイトソースを冷蔵庫に移しておきました。




そして9月15日。
今日の下ごしらえ。
右から時計回りに、

・白菜を洗って切ったもの
・豆もやしを洗って切ったもの
・小麦粉を計って入れておいたもの
・冷凍庫から冷蔵庫に移す豚バラ肉



この切った野菜を入れてる保存容器、すのこが付いているのです。このすのこ今までほとんどつかったことなかったのですが、切った野菜を入れた時に下に敷いておくとけっこう使えることに気がつきました。もやしが入っちゃってるんで見にくいかと思いますが、下にメッシュ風のが見えてるのがスノコです。




そして献立は、
・豚バラ肉と白菜の重ね煮
・もやしのちぢみ
・冷奴
・アジのフライ 生野菜添え

もちろん松花堂弁当箱です。
もやしのちぢみは一人分の量で半分づつにしてますが、それでも松花堂弁当の器にはとても大きく、お皿から少しはみ出た感じがボリューム感をかもしだし、とても良い感じです。
器が小さいと少ない量でも盛り盛りになるのがいいですね。

アジは小さめでしたが2匹盛りだったので、どちらも三枚おろしにしてもらい、一匹を二人で食べ、もう一匹分は片栗粉をつけて揚げておき、明日は南蛮漬けにして出そうかな、と思ってます。今日から漬けておいてもいいのかもしれませんが、なんか味が濃くなりそうなので・・・

そうそう、昨日はきゅうりビール漬けも作りました。調味料を4分の1で2本漬けてみました。はなはなさんが3日目が一番おいしいと言われたので、2日目にあたる今日、端っこをちょっと切って食べてみましたが、やっぱり少し早すぎたみたいです。はなはなさんが言われたように3日目が良さそうです。明日食卓にだしてみま~す♪


9月10日からの料理

2009-09-12 21:51:38 | 今週の献立
昨日と一昨日の料理の記事が溜まっちゃったんで、今日は3日分続けていっちゃいます!

まずは9月10日のまとめ料理。

・ひじきの煮もの
・高野豆腐の含め煮
・お茶




献立は、
・高野豆腐の含め煮
・ひじきの煮もの
・野菜と豚バラの炒め物
・焼き魚(サンマ、一人半分)
・味噌汁
・ともろこし(一人半分)

上記の4つを松花堂弁当に入れ、とうもろこしは別皿に。
8日に作った筑前煮を多めに作って保存してたので、少し包丁を入れて小さくし、味噌汁の具にしました。6日に作った切り干し大根の煮物は、この日の朝食で卵をといた中に入れて台湾風?オムレツにしました。具や味付けが入ると卵が焦げやすいですが、ボリュームが出て美味しいですね。

9月11日です。
まとめ料理。

・肉なしの肉じゃが(玉ねぎとじゃがいもだけ)
・トマトときゅうりのマリネ
・ブロッコリーのお浸し
・野菜サラダ



この日の献立は、
・肉なし肉じゃが
・ブロッコリーのお浸し
・トマトときゅうりのマリネ
・いわしとれんこんのフライ

なんちゅーか、朝食の準備するときに、同時に夕飯の下ごしらえしないとまるで損したような気にになりますね。何を作るかはその時点ではまだ決まってないので、今あるもので何が作れるかな~と考えて作ります。この日はじゃがいもを使いたいなと思ったので煮物にしましたが、松花堂弁当に入れると彩的に赤っぽいのが欲しいなと思ったのでトマトのマリネを作ることにしました。ブロッコリーもお浸しにするのは初めての試みでしたが、普通に茹でておくだけよりも、もしかすると美味しいかも?って思ってやってみました(なかなかイケました)


9月12日です。
今日です。

下ごしらえは、右側から

・ネギのみじん切り
・きんぴらゴボウ
・里芋の煮物
・高野豆腐の含め煮
・干しシイタケの甘辛煮

最近思うのですが、朝の料理で、その日の夕食の副菜の用意が出来ると、なんか一気に心に余裕が出ますね。メインが決まってなくてもいいんです、副菜の方が重要。たとえばお刺身や焼き魚などほとんど手がかからないメイン料理もけっこうありますよね。



献立の方は、

・キンピラゴボウ
・茄子のステーキ
・里芋と高野と干しシイタケとおくらの寄せもの
・アジの塩焼き

下ごしらえ、 夕食が終ってから第二段をやりました。というのも明日は編み物で一日出てるのです。朝はバタバタするので出来るだけ今日やっておきたい・・・というわけで、以下の料理をしておきました。

右から、

・豆もやしのナムル
・野菜の茹でたものと切ったもの、2種
・びぃふしちゅー(くりいむしちゅー風に書いてみました)
・茹で卵(写真に集合させるの忘れてました)



そうそう、
9月9日の献立を書くの忘れてましたが、

・ハヤシライス
・焼き野菜のサラダ
・イカの一夜干しの焼いたもの
・きゅうりのビール漬け

でした!

明日はダンナの友達がくるのですが(私は編物で留守)家の中を少しは綺麗にしておこうと、今日久々に拭き掃除をしました。普段は面倒で拭き掃除はあまりしないのですが、やりだすと面白いですね。綺麗になっていく様子が目に見えて分かるので作業が楽しいです。

昨日の料理

2009-09-10 11:42:19 | 今週の献立
昨日は疲れましたぁ・・・ 一昨日遅くまで起きていて朝寝不足状態で編み物教室に行ったせいでしょうか。それに教室では楽しくて一日ハイテンションで過ごしていたのが後にきたのかもしれません。やっぱり歳ですかね(^^;

さて、昨日の下ごしらえですが、このような感じでした。
・茹で野菜…かぼちゃ、れんこん、アスパラ、ブロッコリーなど残り野菜も合わせて茹でる。
・玉ねぎの薄切り、マイタケ、マッシュルームの薄切り
・野菜サラダ



後、下の写真は緑茶を作って水筒に入れたものですが(向って左は家用、右は編み物教室に持っていく用)うちは子供がいないせいか、夏場でもお茶を冷蔵庫に冷やしておく習慣がありません。なので日中このお茶を飲むことはないのですが、実は最近新たに始めた夕食のためのお茶の下ごしらえです(笑)最近は下ごしらえバッチリで夕食時は楽するのがもはや当たり前、ダンナが食事が終わって最後に飲む一杯のお茶を入れるのも先にやっておきたくなったのですよ。温かいのは出来ないので冷たいので辛抱してもらってますが、冬になったらこういうわけにはいきませんね。今このブログを書きながら、魔法瓶のようなものにお茶を作って入れておいたらどうだろう、なんて思いましたが・・・



これは昨日持っていった私のお弁当です。昨日茹でたゆで卵、朝作ったサラダ、それから揚げ物は冷凍していたものです。お弁当用のものが冷凍庫の中で迷子にならないよう、お弁当用と書いた大きいジップロックの冷凍保存袋にまとめてお弁当用のおかずを入れています。在庫ノートの方も、冷凍の項目に、「肉」や「魚」などに並んで、「お弁当用」というのがあります。ちなみにお弁当に入れたミンチカツは5月22日、かあらげは4月23日に作って冷凍したものでした。考えたらだいぶ古いですねえ~~ははは(って笑ってる場合とちゃうか)

まえにも書き間ましたが、私は冷凍と冷蔵を一冊のノートにつけています。ノートの最初に冷蔵、後ろの方に冷凍。家によって違いはあると思いますが、うちは冷凍は出し入れは少ないです。なので言い方かえると在庫ノートの維持はしやすいわけです。冷凍したとき、冷凍したものを使うとき、ちょこっと書いておくだけでいいのですから。



お~~そうでした、そうでした。
昨日はなはなさんに教えてもらった「きゅうりのビール漬け」食べてみたのですよ。

正直な感想。
美味しかった!!!!これはいけます!!!
本当にアルコール臭さがないです。それに私きゅうりはお漬け物嫌いだったんですが(生は好きですが)このお漬け物は全然違う、匂いが臭くないし、美味しいと思いました。

私はレシピの半分の量できゅうりも5本でやりましたが、でも二人家族では一度にちょっと出来すぎかな?今度は4分の1の量できゅうり2~3本やってみたいと思っています。




今日の料理

2009-09-08 21:19:24 | 今週の献立
昨夜は遅くまでテレビで映画を見てたもので…
起きたら7時前でした。あっちゃー
今日はパソコン教室にいかねばならず、朝食作りながらの夕食の下ごしらえはバタバタでした。パソコンは今日は午前の部なので、終わってから買い物しても2時過ぎには家に帰ってこれるので、充分時間はあるんですけどね。でも、いつものように朝のうちに夕飯の下ごしらえをやっておきたかったのです!!

今日の下ごしらえ
・筑前煮(鶏肉は帰りに買ってきて後から入れる予定)
・オクラを洗ってガクをとったもの



パソコンから帰ってから料理したやつ。昨日買ったサワラ。半分昨日の夕食に使い、残りはピチットシートに包んでいました。それを今日帰って来てから醤油やみりんを合わせたものに漬けました(サワラの祐庵焼きとかいうやつです)本によって前日から漬けておく方法、また焼く2時間半前に漬ける方法など違いがあるので悩みましたが、辛くなりすぎるよりは味が薄い方がいいかなと思い、2時間半前に漬ける方法をとりました。



さわらを漬けてから、作ったブラウンソース。婦人之友社の基本の家庭料理、洋食編からです。明日は編み物学校があるので、朝から夕方まで丸一日外出になります。なので明日の夕飯(ハヤシライス)に使うブラウンソースを作っておきました。このブラウンソースは何度も作っていて、いつも本に書いてる量の3倍作って小分け冷凍にしています。ハヤシライスに添えるゆで卵も茹でておきました(3つありますが、一つはワンコ用)



今日の献立は、
・さわらの裕庵焼き
・がんも(ポン酢味)…昨日作って揚げて冷蔵庫に入れてたやつ。レンジで温めました。
・焼きオクラのショウガ醤油掛け
・筑前煮

いつもの松花堂弁当箱です。
珍しく今日は4品とも温かい料理。
いつもは4品とも冷たい料理が多いんですけどね~~。

今日の料理

2009-09-07 21:43:06 | 今週の献立
朝に夕食の準備をする事に、少ーし慣れてきました。朝食の用意をしながらやるので、わざわざという感じがありませんし、同じやるなら余裕のある時にやっておき、後で楽する方がいいなと思います。というか、私には自分の生活にこのスタイルが合ってるんでしょうね。お仕事を持っておられる方だったらお休みの日に一週間分くらいドカンと作っておく方がいいのでしょうし、また夕食前に気合入れて一気にやってしまう方が効率良い方だっておられると思います。要は自分の料理スタイルを見つけるということでしょうか。

この形にしてからのメリットですが、たとえば、夕食時に洗い物が少なくなったこと、気持ちに余裕があるので丁寧に料理できること(料理は丁寧に作った方が絶対美味しいと思う)料理によっては先に作っておくと味が染みて美味しくなること、買い物に出る前なので、冷蔵庫にあるもので料理をするため無駄買いを避けられること、などなど。そんな感じでしょうか。

さて、今日作ったものは、右から時計回りに、
・がんもの元と山の芋のすりおろし(以前作ったやつ。冷凍庫から取り出して冷蔵庫に移動しただけ)
・がんもを浸す合わせ出し。
・キャベツの千切り(がんもの下に敷くつもりです)
・ネギのみじん切り。

今日の献立は、
・がんも
・焼き魚(さわら)
・切干大根煮(昨日作ったやつ)
・ほうれん草のおひたし(一昨日作ったやつ)




昨日漬けたビール漬け。今朝ごろごろしようと思って冷蔵庫から取り出したら、持った感じがやわらかくなっていて、おぉ~~お漬け物じゃん!って感じでとっても嬉しかったです

あ~早く食ってみてえ~~~~(言葉使いが悪くてすみません)



あ。
ちょっと関係ない画像入れますがすみません。
はなはなさん、これ私が今編んでるやつですよん。
フェアアイルのカーディガンです。
両袖がまだ編めてなくて、前も切り開いてません。
今月中には仕上げたいなと思ってますが・・・どうなることやら。





今日の料理

2009-09-06 23:15:55 | 今週の献立
こちらは今日は快晴でぇ~~~す。日曜なのでとっても静か…  と言いたいところですが、30分ほど前から目の前の道路の下水管取換え工事が始まりまして、まぁうるさいこと(^^;
まっ、ベランダから入ってくる風はとっても涼しくて心地良いので、良しとしましょ。

ただ、雨が降らないか心配ですね。というのも、珍しくここ毎日ブログを更新して普段しないことしてるもんですから、ははははは。

今日の下ごしらえの様子はこんな感じです。

右側から時計回りに、
・油揚げの油抜きしたもの
・白ネギを切ったもの&玉ねぎの薄切り
・ワカメを切って水に入れて戻したもの
・切干大根の煮物

そして今日の献立は、
・肉豆腐
・焼き油揚げ
・レンコンの旨煮(作り置き)
・きゅうりとワカメの酢のもの
・味噌汁



それから、下の写真を見てください。
はなはなさんが紹介されている、おりひめさんのきゅうりのビール漬けを作るための準備をしています。きゅうりは今日買いに行くので、まだ漬けることができないのです。で、買ってきたらすぐに漬けれるようにちゃーんと準備してるんですぅ~~~。きゃ~私ってなんて用意周到なんでしょ!お砂糖とお塩を計りでちゃんとはかって、それからきゅうりを漬けるためのビニール袋も用意して~、練からしもよっぽど計っておこうかと思ったけど、チューブから絞り出しちゃうと色が変色しそうやし…これはやめときましたわ、ハハハ。あと、残りの材料の分量をメモ書きしときましたです(なんでもこれくらい出来るといいんですけどね)

学校の勉強もこれくらい熱心にやってればな~ 今頃、私の人生も変わってたかも…




きゅうり買ってきて漬けましたよ。
レシピは1キロでしたが半分の量で作りました。
ビールは62ccしか使わないんで、ダンナが夕食食べる時間に作ることに。うちの旦那は今ビール断ちしてまして(痛風なんですよ)まぁ捨てるんならダンナに飲まそうかな~って思って残りをあげたら喜んでましたわん。こんな上等の普通のビール飲むの、久しぶりだったんじゃないかしら。
ビニールはジップロックの大きい方を使いました。これなら水漏れすることもないでしょ。




これは冷蔵庫に入れた画像です。ジップロックだけで入れても良かったんですが、なんかおりひめさんもはなはなさんも白い大きなビニール袋使ってはるしぃ私も同じようにしたら美味しいのが出来るんじゃないかと・・・

あ~4、5日後が楽しみです!!!




今日の料理

2009-09-05 19:56:24 | 今週の献立
今日も外出予定です。今日は友達と約束があって、帰ってくるのは5時ごろです。昨日みたいに朝早くには出ないので、朝のうちの料理をやっときました。

・サラダ
・ほうれん草のおひたし
・みょうがの千切り
・ゆで卵



玉ねぎ味噌がなくなったので、使いさしの玉ねぎを使って新しい玉ねぎ味噌を作っておきました。作るってほどたいそうなもんではありませんが…。



今晩の夕食は、
・イカのマリネ…昨日揚げておいたイカを夕食前にマリネ液に浸す。
・ほうれん草のおひたし…朝作ったやつ。
・冷奴…うちの旦那、豆腐の鮮度にうるさいので、これは今日外出の際に買って帰るつもり。だけど最近の豆腐ってけっこう日持ちするのであまり気にしないで良いような気が(^^;
・大根の煮物…昨日の晩作ったやつ。味見せずに作ったら味が薄すぎでした・
・野菜サラダ
・スコッチエッグ半分づつ…昨日のやつ。

いつものように松花堂弁当です。お箸をテーブルに並べると、旦那がテーブルのそばに寄ってきますが、そのダンナの前におもむろに松花堂弁当を置く瞬間、これがなんかウキッとして楽しいです。食堂のおばちゃんになった気分かな?

えと、上記の4つをお弁当箱に入れて、サラダとスコッチエッグは別盛りです。ダンナいわく、たくさん野菜サラダを食べようと思ったら、始めにサラダを一気に食べてしまうことだそうです。それから他のおかずを食べるんだそう。

マリネ液も作っときました。オイルは和えるときに入れる予定です。…と、思ってたらすっかり入れ忘れてましたぁ~~



今日の料理

2009-09-04 22:57:53 | 今週の献立
今日はダンナの病院に付いていかねばならず、しかも朝8時には家を出ないといけないという~
いつもだったら午前中いっぱい思いっきり料理してても平気なんですが、今日はそんなわけにはいきません。

でも夕飯の下ごしらえはしておきたいし…。なんで、頑張って朝食作りながらやりましたよ!

って、なーんかこんな風に書くと自分がさもまじめに家事やってるよう聞こえますが、要は夕食時に楽したいだけなんです、がはは。

先日作って割と美味しかったスコッチエッグ。婦人之友社の基本の家庭料理の洋食編のレシピです。本ではミンチだけですが私は玉ねぎも入れてるので、メンチカツのタネでゆで卵を包んでいる感じです。メンチカツは美味しいけど、中高年にはちょっとヘビーだったりするんですよね(^^;その点スコッチエッグだと、メンチカツの半分~3分の1くらいのミンチで済むし、中身が卵であっさりしてる感じで非常に食べやすいのです。一個が大きいからボリュームもありますしね!半分に切って出すと、卵が半割になって食べるのもったいないくらい可愛いです。




今日はこれ以外に、かぼちゃの煮物(昨日作ったやつ)、きんぴらごぼう(一昨日作ったやつ)それからイカのお刺身。
もちろん、松花堂弁当に入れましたよ。スコッチエッグの下には千切りキャベツを敷きました。(ちなみに私はそれらは食べず、昨日の豆と野菜のカレーにサラダとスコッチエッグ1つです。スコッチエッグは一個余りますが、それは揚げてしまって明日にとっておくつもりです。明日は旦那と半分づつです。お弁当用に冷凍したい気持ちもあったのですが、ゆで卵が冷凍に向いているのかどうかわからなかったのでやめました。

病院の帰り、夫と別れて私は買い物に行きました。
そこでお刺身用の剣先イカがとても安くて(3杯で599円なんですよ、するめいかくらいの値段ですよね)下処理もしてもらえるので、2盛りかって6杯も買ってしまいました(ちょっと買いすぎだったかも…)
2つは開いて皮をむいてもらい、残りの4つはスミ抜きだけしてもらいました。



今日食べるお刺身分と明日使うつもりのイカをピチットシートの下ごしらえ用にピチットして、残りはレギュラーのミニピチットシートで包んで冷凍にしました。ゲソも二つにして同じく冷凍に。





夕食時、お米をといだときのとぎ汁で、昨日宅配で届いた大根を半分煮ておきました。また明日の献立に考えてるイカの南蛮漬けのイカリングを今日、スコッチエッグを揚げるときに、小麦粉をまぶして揚げておきました。マリネ液を作って漬けておいてもいいのでしょうが、なんとなく味が染みすぎてからくなってしまわないか心配なので漬け汁にはつけていません。

今日の料理

2009-09-03 15:53:50 | 今週の献立
珍しいことに、今日は2度目の投稿です。
まとめ料理の写真を撮ってるので、こちらの様子もアップしとこうかと・・・

でもめったにやらないことはするもんじゃないですね。下手なことして昨日アップしたまとめ料理の記事に上書きして消してしまいました(泣)やまももさんが書いてくださったコメントは昨日のまとめ料理に対しての分だったのですが、それが今回の記事についちゃってます。私のやまももさんへのお返事も…(^^;あぁ~~すみません。それに前の記事も失くしてしまった~ってそんなにたいしたこと書いてないんですけどね!!

今日の料理です。
右端から時計回りに、

・レンズ豆と野菜のカレー…月森さんの「野菜と玄米」から。大好きで何回も作ってますが、ちょっと手間がかかるので、作る時はすこーし気合を入れて作ります。
・ピーマンとパプリカ…なんのことない、上記のカレーに入れる野菜の一部なんですが、これらは一緒に煮てしまうと色が悪くなるので炒めたあと、別の器に取り出しました。
・かぼちゃの煮物…野菜カレーに使うかぼちゃが少しで良いので、残りを煮物にしました。
・れんこんの旨煮…婦人之友社の常備野の本から。

写真に載ってないですが、これ以外に、

・野菜サラダ…買物から帰った後、2時頃に作って冷蔵庫に入れておきました。
・玄米ごはん…ベジタブルカレーにはやはり玄米ごはんかと。炊飯器で美味しく炊けるのですが、2時間近くかかりますので、昼間のうちに炊いておいて、夕食時にレンジで温めることにしました。




今日の夕食のメニューです。
松花堂弁当箱に… と言いたいところですが、今日は使いません(笑)3種類のお総菜をほんの一口か二口づつくらい入れれるようなお豆の形をしたお皿があるのです。前に紹介したかもしれませんが、念のためアップしておきますね。前に神戸で買ったのですが、可愛くて使いやすくてとっても気に入ってます。

このお皿に、
かぼちゃの煮物と高野…高野豆腐は昨日作ったやつ。
小松菜のお浸し一昨日作ったやつ。
れんこんの旨煮



あと、ダンナだけ、別皿にハモのお造りを出します。

そして、最後にワンプレートで、
・アボガド入りの野菜サラダ
・レンズ豆と野菜のカレー 
・玄米ごはん


私一人だったら最後のカレーのワンプレートだけで充分なんですけどね。でも夫にとっては、野菜だけやわ玄米ご飯やわ…夫から文句が出ないよう、前菜として普通のおかずをねじ込んでおきました。

まだ夕食まで2時間近くありますけど、今日の夕飯はめっちゃ楽ちんなはず~~楽しみィ♪


今日の夕食のだんどり

2009-09-01 08:53:43 | 今週の献立
うぅ~、今日から9月ですね~っ

写真右上から時計回りに、
・出し巻き…色合いの関係と卵が過剰にあるので思いつきで作った卵焼き。
・肉なし肉じゃが…玉ねぎとじゃがいもだけの煮物。
・小松菜のお浸し…小松菜も野菜室に入ってからそろそろ5日目、使わないとヤバいので。
・ネギの小口切り…いつも常備してるやつ。昨日で切れました。

今日は一日外出です。午前中は歯医者の予約が入っているし、午後からはパソコン教室に。その間の移動時間に一人ゆっくりランチを楽しむ予定もアリだったりして…むふふふふ。帰宅予定は5時ですが、そのころメガネ屋さんから連絡が入る予定で、実は昨日近所のメガネ屋さんで作ったメガネ(ダンナの老眼鏡)をダンナと一緒に取りにいかないといけないのです。なので家に帰ってきたらすぐにお米を洗って炊飯器にスイッチ入れて、炊いてる間にメガネ屋さんに行く段取り。だから家に帰ったらすぐに食べられるよう準備をしときました!



ちなみに、今日の夕食の献立は、例の松花堂弁当箱に、
・小松菜のお浸し
・出し巻きとひじきの煮物…ひじきの煮物は前に作って冷蔵庫に入れてるやつ。
・肉なし肉じゃが
・焼き魚…帰りに魚だけ買ってくる予定です。何か青魚がいいかなぁ~。

あと、昨日作ったサラダが冷蔵庫にあるので、旦那にだけミニサラダを出そうかな、と思ってます。この間からどかんとした大盛りサラダを出しているので、そろそろ飽きて来るころだと思うので、ミニサイズで誤魔化す~っと。

朝食プレート

2009-06-26 20:59:21 | 今週の献立
最近、朝食にこんなおかずを出してます。名づけて野菜盛り。この日の朝食には目玉焼きが付いてますが、基本野菜だけです。野菜だけでもいろんな種類のおかずが組み合わさっているので飽きないし、かなりお腹いっぱいになります(注・写真のお皿は夫用で私のは全体的にもっと少ないです、念のため(笑))



夫は軽い痛風でしたが、ここ最近野菜をメインに食べているせいかだいぶ良くなりました。夫も今の食事の内容が気に入っているようです。それに朝からおかずを一から作っているというわけではなく、目玉焼き以外は全部作り置きなのです。ただお皿に盛るだけなのでめっちゃカンタン!

下の写真、コレ↓
この日作ったものは、写真左下から、サンド豆の茹でたもの、サツマイモのレモン煮、人参の梅干し煮、高野豆腐の含め煮、写真の真ん中下から、紅白なます、切干大根の煮物、かぼちゃのサラダ、オクラを洗って下処理したもの。右端にあるのはアスパラのお浸しとシロップ。

ひじきのお総菜はかかすことなく必ず冷蔵庫に入れています。煮物かマリネか。両方ある時もあります。ひじきは身体にもいいし、それに野菜盛りにするとき、黒色が入ることで周りの色との調和がとれて見た目にもぐっと良くなります。




たけのこ

2009-05-06 08:41:21 | 今週の献立
そろそろ筍のシーズンも終わろうとしていますが、一昨日テレビで紹介されてた地元で人気のタケノコ屋さんに行ってきました。

場所は京都の向日市というところ。このあたりはタケノコの産地で有名らしいです。京都といっても大阪府よりのところなので、家から1時間くらいで行けました。

行ってみるとあるわあるわ、タケノコ専門店といっても過言ではないくらい、タケノコが山積み。とても立派なタケノコは1本何千円とか1万円くらいするような凄い値段がついてるのもいっぱいあって、こちらは贈答用に買われる人が多いらしく、実際に私が行った時もまだ開店して間がないというのに、たくさんの人が訪れて選んでおられました。

テレビでは家庭用にはカゴに盛られた1000円のがよく売れているとのことだったので、カゴ盛りを見てみましたが、1000円のは小さいのが3本とか4本。なんだかえらく小さくてしょぼい…。で、2000円盛りを見てみると、こちらは一気にぐぐっと大きくなったのが3~4本盛られていたので、ちょっと奮発して2000円のを一盛り、それに焼きタケノコ用に1000円のも同じく一盛り買いました。普段はタケノコばっかり3000円も絶対買わへんけど、今年食べるのも多分これが最後やろし、それにせっかく電車乗ってわざわざ来たんやしぃ~たまには~ って誰に言い訳してるねん。

そうそう、このお店ではおまけしてくれるんです。1000円のを買ったら、1000円のサイズに入ってるくらいの大きさのタケノコを1本入れてくれて、2000円のには2000円のサイズを一本入れてくれて、これは嬉しかったですねぇ。接客してくれたお兄さんが、私の選んだカゴの筍を袋に入れ終わってからも、ごそごそタケノコの山に手を突っ込んで選んではるんでナニ?って思ってたら、「サービスです。」と言って一本袋に入れてくれたとき、思いがけないサービスに、わたしの頭の上の裸電球がピカっと光って目をキラキラさせて「ありがとう!」って言いましたもん~~。しかし20年前は、タケノコ1本サービスして貰って目を輝かせるとは予想もしなかったですな…。



朝9時頃家をでて、お店に到着したのが10時過ぎ。荷物もあるし、このまままっすぐ帰ろうかなと思ったけど、結局梅田によって少し買物をして、また荷物増やして、それでも帰ってきたのはお昼の1時過ぎでした。

夫はお昼にグレープフルーツを一個食べただけだというので、今買ってきたばかりの柏餅にお茶を入れて用意し、私はそのまま座ることなく一気にタケノコやワラビの下ごしらえを始めました。

前から一度作ってみたかった谷島せい子さんの「保存食レシピ」の中から、たけのこのピクルス。なんだか色合いが綺麗で清潔そう~、このまま食べずに飾っておきたいくらいだわ~ 思わず瓶を持ち上げて頬擦り…(おいおい)



残りはいつものように水に浸けて。今回は量があるので2つになりました。明日はこれで我が家の定番の若竹煮をしようと思いま~す。



ところで、早起きをすると、身体、疲れませんね。
あまり休まなくてもいけるので効率も良いし、とにかく一日中動いてても平気ってくらい動けるんです。気分もすっきりしているし、なんとなく晴れやか。健康的っていうのはこういうのを言うのでは~と自画自賛しております、はははは。
といっても、まだ4時15分に起きるときや4時45分に起きるときなど、バラバラなので、まずはきちんと毎日4時に起きないとダメですね!


早起きは素晴らしい。

2009-04-27 11:41:59 | 今週の献立
今日は4時13分に起きました。
昨夜は10時前に寝たのですが、今朝は、どういうわけか「今日だけ後1時間だけ寝ようよ~」という悪魔の囁きが聞こえてきて大変でした。

しかし早起きはいいもんです。
朝の掃除と洗濯も余裕で終わり、ノート(料理や冷蔵庫管理)もつけて、編み物もちょこっとやって、なんとなんと晩御飯の下ごしらえも11時の時点ですべてやっちゃいました!



手前の鍋が干し椎茸の甘辛煮(汚い鍋ですみません。そういえばこの間テレビに真木蔵人の奥さんが家の台所で料理してて真っ黒に汚れた無水鍋を使っててびっくりしたんですけど、人のこと言えませんな…)奥の鍋が高野豆腐の含め煮、保存容器の下の方はタケノコとフキのおかか煮、上がワカメとトマトときゅうりのあっさり和え、ほうれん草のおひたし。上に乗っかってる白いやつは大葉の千切り、合えものの上に乗っけるやつです。

タケノコとフキは昨日下処理をして冷蔵庫に入れてあったのを使いました。ほうれん草も茹でて冷蔵保存してあるものを使いました。鍋に入ってる高野豆腐は、朝冷凍庫から冷蔵庫に移した海老を夕飯の直前に塩茹でし、高野豆腐の鍋を温めた中に入れて少し味を含めるつもりです。そして干し椎茸の甘辛煮を添える予定。この料理は冷菜としても大丈夫だし、最後までやってしまっても良かったんですが、今晩のおかずは他が冷たいものばかりなので、こちらは温かくして出すことにしました。

最近、冷菜というか、冷たいままでも食べられる料理をよく作っています。作りおきしたものを、お皿に取り分けるだけですぐに使えるので便利です。考えたら和食は冷菜料理が多いので好都合ですね。

そうそう、最近、松花堂弁当箱を買ったのです。4つに仕切ってあるお弁当箱に陶器の器が入っているやつ。最近夫の血糖値が高くなってきてるんで、食べる量を減らそうと思って買いました。このお弁当箱を使うと冷たいおかずがまた合うんですよね~~。全部冷たいおかずでも問題なし。だってご飯は暖かいし、それにたいていお味噌汁もつけてますしね~。

夕食前に、冷蔵庫にいれてあるお惣菜を取り出して、お箸でこのお弁当箱に入れていたら、旦那に「仕出し屋みたいやな。」と言われましたよ、きゃはっ!お弁当屋さんごっこしてるみたいでけっこう楽しいですよ~。


まとめ料理で遊ぶ。

2009-04-26 08:41:04 | 今週の献立
今日は4時15分に起きました。
まだ外も真っ暗です。
この静かな時間に、一人台所で料理したり片づけたりするのは本当に気分がいいです。
元々早起きを始めたきっかけは、編み物やパソコンの勉強をするためだったのに、あまりに家事がすすむので、そっちの方は全然です。
あともう15分早く起きて、8時までの間に1時間は自分だけの時間を取らなきゃなぁ。

昨日は、はなはなさんに教えてもらった卸売市場の朝市に行ってきました。市場は現在改装工事をやっていて、先月までのお店の並びと変わってるんで、とまどいながらも、まずは毎回買ってる二品をゲット。茹でタコ(前のお店が見つからなくて別のお店で)、出しとりに使うかつお節(家族経営の店で年頃の娘さんを含む家族三人がむちゃくちゃ商売熱心。場所が変わることをしきりに説明してたので、人に聞きながら探して行った)、それから牛肉の赤身のブロックと京都産のタケノコに生ワカメを買いました。

ワラビとかエンドウ豆とか、旬のものをもう少し買いたかったんですけど、普段やってるみたいにお店やスーパーの売り場の前で腕組みしながらじーっと長く見つめるわけにもいかんので(旦那にめちゃめちゃ長いと言われます)、こちらは帰りに別のところで買いました。

めっちゃローカルな話題ですが、この卸売市場のほど近く。恵比須町の交差点、浪速警察署の向かいにある「いさみ」という天ぷら屋さん(大阪では練り物のさつま揚げのようなものを天ぷらといいます)は本当に美味しいです。子供のころから、母がこのあたりにいく時はいつも買ってきてくれました。
卸売市場からブラブラ歩いていけば恵比須町に出てこれるので、私は前回同様、帰りは歩いてこの天ぷら屋さんに向かいました。ところがこの日の大阪は雨。しかもかなり風が出ていて、この日私は家から使い捨てのビニール傘を持ってきてたのですが、歩いているうちに傘が凹んで、そのうちビニールの半分以上がはがれてしまい…。まるでテレビで台風情報を伝えているリポーターの人の傘みたいになってしまいました。カッコ悪くて泣きそうでした。
先月は天ぷらを買った後ものんびり歩いて家まで帰りましたが、今回は地下鉄に乗りました(あたりまえやって~)


家に帰ってきたのは1時頃。
着替えてエプロンして、すぐにタケノコの下茹でを始め、それからなんと延々5時間も料理しっぱなしでした。はははは。
もうこれは家事というよりは遊びですね、熱中してましたから。

この日作ったもの。こんだけ。



料理として出来上がってるものは、
豆もやしのナムル風、三度豆の当座煮、タコのやわらか煮、エンドウ豆の淡煮、キノコの出し醤油浸し、長とうの酢出し醤油浸し、牛肉のしょうゆ煮、はなはなさんの大根漬け。

下処理済み、半調理のものは、
フキの塩ゆで、ワラビの灰汁抜き、タケノコの灰汁抜き、ネギのみじん切り、みょうがのみじん切り(輪切りと縦長の2種)、キノコの醤油みりん漬け、大根の皮の塩したもの、人参の千切りの塩したもの。

最近ダンナに、「いつも料理してるね。」とか、「3時間くらい平気で料理してるね。」とか言われますが、5時間は初めてかも。
なんでここまで頑張れたか、タネあかしをしますと~~~

やまももさんが冷蔵庫の管理を研究されていて(勝手に研究家にしてしまいました)そのリポートの中に、

「今日買ったものを、そのままにしない。買った日に下ごしらえできる分だけ買う。」
そして、「週末にまとめ買いした月曜日はブルーで金曜日はごきげん」

これこれこれ~~~まさにその通りだと思いません!?
市場やスーパーで買い物している時はいいのですが、いざ帰ってきて買ってきたものを冷蔵庫におさめ、冷蔵庫がパンパンになると、翌日うんざりした気分になる。一気に気分が滅入る。
そうならないようにするためには、買ってきた野菜を野菜室にいれることなく、下処理して、形を変えて冷蔵庫の棚の部分におさめると、ゼンッゼン気分が滅入らないどころかごきげんになるんですよね。

今回は、このやまももさんの言葉がずっと頭の中にあったので、ここまで出来ました、やまももさんありがとうです!