目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

コストコでお買い物

2009-08-31 20:24:25 | 買うたもん
友人がコストコに行きたいというので先週行ってきました。
7月の終わりに一人で行ってきてたので、今回の買い物少なめ。いつもだったらコストコから宅配で荷物を送ってもらうけど、今回はすべて持ち帰り。
買ったものはこれだけです。



左端のハニーローストのカシューナッツは超激ウマなのですが、これがあまりにも美味しすぎで食べだしたら止まらなくなり、毎回あっという間に食べきってしまいます。これって太る元なのでもう次回からは絶対に買いません!!!(食べ物って、あまり美味しすぎるのも考えものですね。)グレープフルーツは旦那が食べるようにコストコに行ったら必ず買ってます。大玉でジューシーでモノが良いです。
野菜、オーガニックのベビーリーフは大量に入ってました。8月25日に買ってきて、毎日大量に摂取し、本日やっと使い切りました。

豚ロースの塊。100グラム147円でした。私が買ったものは1148グラム、1キロ以上ありました。帰ってきてすぐ使いやすいサイズに切って、肉たたきで叩いてから、塩コショウもして冷凍にしました。二人家族なので、2枚づつミニのピチットシートで包んだあと、ジップロックの袋に。2枚入りのが5パックと1枚入りのが1パックできました。



パプリカは国産で一個がとても大きく立派なものが6つ入って805円。買ってきた日に2つ使ってピクルスにしました。もっと使いたかったけど本当に大きいピクルスなので、容器の大きさから2個しかできなかったです。




コストコでの買い物は楽しい。
何故だか毎回わくわくします。

他の来てるお客さんもみなさんそのような感じでして、しいて言えば国際線のチェックインカウンターが開く前、仲間数人で大きなトランクを持ってウロウロしておられる人たちみたいな感じと言いましょうか、はたまた国際線の到着ロビーから大きなカートに乗せたお土産入りの荷物を持って出てきた海外旅行帰りの方たちと言いましょうか、なんていうか、みなさんどこかこう浮かれたような、非日常的な気持ちここにあらずみたいな雰囲気が漂ってます。むろん私自身もそうなんですけどね!





料理ノートと在庫ノート その後

2009-08-24 22:47:38 | 料理
以前作った「料理ノート」と「在庫ノート」一応続いてま~~す。
でも正直いうと時々抜けてるときあったりします、だはは。

これは料理ノートです。

写真は右ページだけですが、みっつに区切って一番右端が冷凍したもの、真ん中が冷蔵したもの、左端は下ごしらえ。一番よく使ってるのは真ん中の冷蔵したお総菜の記帳です。何を作ったかを書いておくだけでも使い忘れがないのでやっぱり便利です。作った日を記録しておくと安心だし、使った日を書いておくと尚良しで。

記帳してるときとしてない時を比べて思うのは、記帳してないときは大体献立が大雑把(笑)だいたい慌てて献立を考えてるので、メニューの数も少ないし、またそういう時は決まって手をあまりかけたくないと感じているので、簡単にできてそこそこ美味しいもの、となると使う材料代も高くなりますね。



こちらは在庫ノートです。正直こちらはちょこちょこ抜けてます。原因としては在庫の棚卸の木曜日(ポランの配達日)に面倒くさくなって在庫チェックしなかったら当然記帳ができないので、そうなるとその後ずるずるそのまま書かない日が続いてしまいます。が、ここでこのノートの良い点でもあるのですが、いったん記帳が止まってしまっても、いつからでも再スタートがきれるのです。棚卸の日が常にスタートですから、自分で冷蔵庫の在庫チェックさえしたら、いつからでも始めらます。過去に私が作ったノートの中には、いったん記帳が途切れたらもう使えなくなるような形のものがありましたが、今回はそれをなくしたのが正解でした。

ただし、冷凍庫の在庫の方は棚卸式ではないので、記帳が滞ってしまったら使いものにならなくなり、今までの記録がパーになります。でも冷凍は頻度的に入れることも使うことも少ないので今のところ記帳がしんどくなるってことはないようです。



買ったものを後々きちんと管理することが、節約にもつながって大事なことだなぁと思います。

下の写真は明日のおかずの下ごしらえです。揚げ茄子を出しに浸してあります。以前東急ハンズで買った南部鉄?の色止めの鉄を入れてみたら、出しの色が黒っぽくなりました(笑)飲んでみたら味は変わってませんでしたけど。明日はこの揚げ茄子に長いもを入れて出そうかな~って思ってます。



まとめ料理ばっか。

2009-08-23 20:30:16 | 料理
料理の話題ばかりが続きますが~~

昨日のまとめ調理です。

写真右上から時計回りに、
・野菜いための材料…もやしとしなびた白ネギ1本を早く使いたかったので、たくさんある人参と一緒に細切りしました。コストコで買って小分け冷凍してる豚バラ肉を凍ったまま切って横に置いときました。
・レモン風味の炒めなます…月森さんの「玄米汁菜」より。
・たまねぎの薄切り…ミニ牛丼を作る用。
・ゆで卵…何に使うってわけではないのですが、3玉が邪魔だったので(笑)

う~ん、こうやって書いてると、まとめ料理というよりただの夕食のための下ごしらえって感じですね(^^;





昨日の夕食のメニューは、
・レモン風味の炒めなます…初めて作りましたがイケました。
・野菜炒め…残りものの野菜処理が目的でしたが、炒め物が久しぶりだったからか美味しく食べられました。
・タコのやわらか煮…3日連続で食卓に出しましたが、今日でお終いです。
・オクラと高野豆腐…昨夜の残り。高野豆腐は3枚分作ったので、昨日1枚づつ食べて、今日は1枚を半分づつです。
・ミニ牛丼…ご飯茶わんにいつもより少なめにご飯を入れて。今日のメニューには普通の白ご飯でも十分だったのですが、牛肉の切り落としを早く使ってしまいたくて作りました。

ちなみに今日も松花堂弁当です、だはは。
夫から特に文句も出ないので、良いのでしょうね。

最近は出来るだけ料理した後すぐに料理ノートや在庫ノートをつけるようにしてるんですが、それでも翌日になって記帳漏れをノートにつけたりしています。で、その時に同時に今日の献立を決めるのも日課になってきました。在庫をつけたり、まとめ調理の記帳をしてると献立が頭に浮かんできやすいですね。管理をきちんとすればするほど、買いものにもあまり行かなくても何かしら料理が作れるもんなんだな~って思います。

昨日ではありませんが、わらび餅、作りました。
おやつというかお昼ごはんに。簡単で美味しかったです。

あ、写真のはまだ固まらしてる最中の写真です。出来上がった後、夫が包丁で切ってくれました。昔子供のころ食べた、きなこと青のりで食べたくて、適当に青のりにお砂糖を混ぜて作りましたが、ダンナには好評でした。




昨日のまとめ調理

2009-08-22 06:45:49 | 料理
8月21日(金)のまとめ調理です。

写真右上から時計回りに、
・おくらの塩ゆで…おくらのガク取って塩茹でしたやつ。
・高野豆腐の含め煮…いわずと知れたお気に入り。よもやみすず豆腐の外箱は捨てられません。
・長ひじきのマリネ…「魔法使いの台所」より。使いまわせるのでよく作る一品。
・かぼちゃと人参の素揚げ…サラダ用に。夫から文句出るのを覚悟に朝からフライヤー温めて揚げ物。



手前の瓶は和風ドレッシングです。
月森さんの本から作りました。



昨日の夕食のメニューは、
・タコのやわらか煮…超お気に入りのはなはなさんのレシピから。一昨日作りました。夫が一人で食べるので、3回分あります。
・高野豆腐の含め煮…朝のまとめ調理。冷蔵庫に入れておくとよく冷えて食べるとき美味しいのです。
・ひじきと揚げかぼちゃのサラダ…上の写真にある月森さんのレシピより。トマトとまとめ調理の長ひじきと茹でオクラ、揚げ野菜と和風ドレッシングを合わせたもの。一つ一つの素材は完成してるので、盛りつけ前にさっと和えるだけなので簡単です。
・ししとうの炒め物…写真に撮り忘れましたが、まとめ調理の際、ししとうを洗って種とって置いてました。夕食前にフライパンでさっと炒めてちょびっと醤油で味付け。今晩の夕食の唯一温かいおかずです。

えと、以前このブログですでに紹介したと思うのですが、最近は下にあるような松花堂弁当の入れ物で夕食食べてることが多いです。これだと量が少なくても見た目ボリューム感があるので、ダイエットにいいかなと。これに温かいご飯と場合によってはお味噌汁が付きます。





ダイエット

2009-08-21 07:36:52 | 料理
またまた更新をサボってふらふらしておりました・・・
もう、ちょっと家の中でごたごたしたことがあると、ブログが途絶えちゃうという… これいい加減にどないかせんと。

うちのメタボな旦那が、ローカロリーのものを食べて痩せたいと申すので、昨日こんな本買ってきました。出版は女子栄養大学出版部(なぜかここの出版社、私好きです)。小さな本なのに1800円とけっこうな値段がしましたが、この本はカロリー計算するのにとても役立ちそうな本だったのです。普通に豚肉100gが何カロリーだけではなく、生のパン粉をつけたら、何カロリーになって油であげたら何カロリーになってって感じで、あらゆる形で書かれていたり、またこの本はカロリー計算の本というわけではないので、他にも塩分や糖分のパーセンテージの出し方や、乾物のもどし率やら、またちょっとした料理もかかれていたりとなかなか面白い内容がてんこもりでした。



で、旦那がカロリー計算して食事を作ってくれと面倒なことをぬかすので、ネットでカロリー計算できるサイトを探してたのですが、これがなかなかこれというのにぶち当たりません。以前、私がお勤めしてた頃、会社のパソコンでカロリー計算のサイトにアクセスして使ってたのは本当にすぐれものでした。
自分がその日使った材料や調味料を細かく入力して(使用量も)ボタンを押すとカロリー計算してくれるのです。今そのサイトを探しているのですが見つかりません…。あぁどこに行ったんでしょう。

話は変わって先日のまとめ調理。
写真右上から時計回りに、枝豆を合わせ出しに浸したもの、ひじきの煮物、高野豆腐の含め煮、レンコンと人参などの炒めなます。

最初はひじきの煮物だけを作る予定でした。しばらく作ってなかったので。ひじきは戻すのに多少時間がかかるのと、また作りたての温かいやつより冷えてる方が美味しいので、昼間にいつも作っていました。同時に冷蔵庫の野菜室の整理を始めたら、残りものの野菜で後2品つくることになりました。高野豆腐の含め煮は以前はなはなさんから教えてもらった高野豆腐のパッケージに書かれてるレシピで。もうこれはホントにお気に入りで、これで作ったら売ってる市販の味とまったく一緒になるんですよ(ダンナもそういってました)これは一生使い続けたいレシピですね~はなはなさん、ほんとにどうもありがとです。



夕食前の料理は慌ただしくて全然楽しくないけど、昼間に作る料理って楽しいですね。


料理デー

2009-08-09 20:05:08 | 料理
自分で言うのもなんですが、今日はちょっと頑張りましたぁ~~。
だってだって!今朝は朝掃除と朝食作りが終えてから、なぁ~んと!延々3時までずーっと台所で立ちっぱなし!座ってご飯を食べる時間も惜しくて電子レンジの前でおにぎりと卵焼きを立ち食いしました(笑)

まー普段からきちんとしてたらこんなことにはならないんですけどね。最近サボってましたから…はい(反省)

冷蔵庫を整理しました。ちょっと画像暗くて見づらいですね、すみません。はなはなさんに教えてもらった梅ジュースのかさがだいぶ減ってきたので瓶を小さいものに変えて冷蔵庫の棚を元の位置に戻しました。



今日作ったまとめ料理。写真が見にくいのでちょっとアップにしてみました。左奥にあるのが瓶を移し替えた梅ジュースです。さすがにこの瓶に全部は入りきらなかったので、ジュースの空き瓶にも1リットル分入れてドアポケットに入れてます。まだ砂糖が完全に溶け切れてませんが、この間飲んでみたら美味しかった~!その手前にあるのはひよこ豆のピクルス。ピクルス液は、谷島せい子さんの「保存食レシピ」から。野菜サラダをするときにちょこっととって入れてます。便利。あと、梅ジュースの右横に全然見えてませんが、谷島さんの大根の和風ピクルスを作ったものを置いてます。

他に今日作ったものとして、

・ひじきの煮もの
・さつまいものレモン煮
・もやしのナムル
・高野豆腐の含め煮
・トマトとキュウリのマリネ
・ネギのみじん切り
・みょうがのみじん切り

アップの写真には載ってませんが、
・野菜サラダ

同じくアップ写真にはないけど、夕食の下ごしらえとして、一番下の段に、
・タルタルソースの8割がた作ったもの(玉ねぎのみじん切り、らっきょうのみじん切り、パセリのみじん切り(冷凍してたもの)を小さな容器に入れておく)
・イカを冷凍庫から出して冷蔵庫に移しておく(イカリングをするため)
・ゆで卵×3(一個は夕食前にタルタルソースに入れる予定)



この段の右横に先日漬けた紅ショウガがあります。一番右端にある幅が狭くて奥行きのあるタッパーです。5日くらい前に漬けましたが、もうしっかり紅ショウガになっていました。その左横にあるジップロックの袋は冷凍庫から取り出したイカです。

うちの旦那は果物が好きなので、いつも何か果物を置いてます。今日のぶどうと桃は実家の父が送ってくれたものです。



次に冷凍ですが、
・新しょうがすり下ろし×4袋
・新しょうがの千切り
・新しょうがのみじん切り

向って左側がすり下ろしです。冷ややっこに使ったり、そうめんの出しに入れたりと重宝です。今まではずっと土ショウガでやってましたが、今回新ショウガを使ったのはこれが初めてです。



あと、お気に入りの月森さんのがんもどきを作るための「がんもどきの素」を作っりました。って、勝手に自分で妙命してますが、実は先日2回分ほど試しに作ってみたんですが、これがすこぶる使い勝手が良かったんですよ。で、今回は5回分作りました。向って左側のが具になるものです。人参ときくらげとショウガのみじん切りを味付けしてあります。右側は大和いもをすりおろしてすり鉢ですったもの。



冷凍したもの。右側が人参ときくらげ、左側が大和いもです。これさえ作っておけば、後は木綿豆腐をくずして混ぜるだけなので、ホントに楽ちんなんです。(気分によっては枝豆入れたりとか)月森さんのがんもは片栗粉を中に混ぜ込むやり方なんですが、私は片栗粉を中に入れず表面に薄くつける方法でやっています。両方ともやったことありますが、後者の方が料理の腕がイマイチの私でも見た目が綺麗に揚がります。



私の作ったがんもの素の一回分は豆腐2丁分です。8個分作れます。4個はその日に食べて、後の4個は翌日ポン酢をつけたり違う味付けで食べてます。大和いもの量は月森さんのレシピよりだいぶ多いんですが、多めの方が美味しいですよ♪


食品を安く買う。

2009-08-07 19:37:04 | 節約
またまた更新が滞ってしまいました・・・うぅ。

や~この2週間ほど家の中がちょっとゴタゴタしておりまして、というのもダンナの体調の異変で病院に検査に付いて行ったり(結果的には何もなかったので良かったのですが)ダンナの学生時代の友達が遊びに来たりと、なんやかんやと普段とはちょいと違う毎日を送っておりました。

日々の環境の変化に左右されることなく、いつも安定した暮らし方をしたいというのが私の目指すところなのですが、こんなことではあかんな~と反省しきり。

それはそうと先日コストコに行ってきました。ここは果物がいいですね~。グレープフルーツとバナナとアボガドを買いましたが、どれも大きくて立派で、また保管状態がいいのかとってもフレッシュでジューシー、美味しいです。

中でもこの日の一番の目的の買い物はこれ。クルミです。



そう、あの私の何回も言っている、やかましいほど気に入ってるくるみ入りの玄米おにぎりを作ためです。今までは近所のスーパーで60グラム入り200円ほどのくるみを買ってましたが、一回でなくなってしまってましたが、これならなんと1380グラムも入っているのです。しかもお値段1000円ほど。安ーーーーい!お米入れてる瓶の小さいサイズが余ってたので入れてみました。キチキチ。



おにぎりにしてみました。今日のはかぼちゃの種も入ってます。握ってたらダンナが丸がいいというので三角が2個と丸が5個と見た目変な感じになってますが。

えと、今までこのおにぎりのレシピを書いてなかったと思うので、今日はちょっと書いてみますね。といってもレシピというほどではないのですが…

<玄米ごはん2合分>
・ゆかり 大さじ2杯以上
・すり白ごま 大さじ2杯以上
・塩 少々
・くるみ 適量
・薄口醤油 適量

薄口醤油はほんの少したらす程度に入れてます。一か所に醤油が固まらないよう、ご飯の上に醤油をかけず、私はご飯のしゃもじの上にちょこっと垂らしたものでご飯をかき混ぜてます。



このおにぎり、本当に美味しいので興味がある方は是非!
考えたら玄米は非常用にもいいですね。あまり劣化しないので買いおきにピッタリだと思います。今回は古い玄米を使い切るためにせっせとこのおにぎりを作ってましたが、なくなった後もまた玄米を購入するつもりです。