ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成22年版 情報通信白書

2011-04-22 14:58:10 | Weblog

■■■第2部 情報通信の現況と政策動向
■■第4章 情報通信の現況
◆第4節 放送事業
2 放送サービスの提供状況
(1)地上テレビジョン放送
図表4-4-2-1 民間地上テレビジョン放送(アナログ放送)の視聴可能なチャンネル数(平成19年度末) 


ニュース (4/22)

2011-04-22 14:47:57 | Weblog

■MSとノキア、携帯事業での提携を締結--予定より早く
Nokiaは米国時間4月21日、Microsoftとの新しい提携を予定よりも早く締結したことを発表した。両社は2月、Nokiaの新しいスマートフォンにMicrosoftのOS「Windows Phone」を搭載する提携を発表していた。

■イー・アクセス、携帯や固定電話への国内通話が無料になるオプション開始
イー・アクセスは、EMOBILE通信サービスのスマートフォン向け料金プラン「スマートプラン」「スマートプランライト」の契約者を対象に、携帯電話、PHS、固定電話(IP電話含む)への国内通話が月300回まで無料にする「通話定額オプション」を提供すると発表した。4月27日よりサービスを開始する。

■イー・モバイル、国際ローミング提供エリアを拡大――インドやカンボジアを追加
イー・アクセスは、「EMOBILE通信サービス」の国際ローミング提供エリアを4月25日から拡大し、インドとカンボジアで音声通話とSMS、ベトナムでデータ通信が利用可能となった。

■ノキア:1-3月利益、予想上回る-今四半期のマージン低下見込む(1
世界最大の携帯電話メーカー、フィンランドのノキアの1-3月(第1四半期)決算は、前年同期比1.4%減益となった。同社は4-6月(第2四半期)の携帯端末部門の営業利益率が低下するとの見通しを示した。

■PHSで通話も可能なシニア向けデジタルフォトフレーム「Luna」
T.MAPは、PHS通信モジュールを搭載し、通信機能に加えて通話もできるシニア向けのデジタルフォトフレーム「Luna」(ルナ)を4月25日に発売する。3年間の通話・通信料を含んだ価格は、4万2800円。当初は法人向けに展開され、個人向けの販売も決まり次第、順次案内される。

■サムスンが普及型スマホ、ギャラクシーGio発売
サムスン電子は21日、合理的な価格帯の普及型高機能携帯電話(スマートフォン)「ギャラクシーGio(ジオ)」を発売したと明らかにした。

■[FT]英ボーダフォン、税金訴訟で勝てばインド上場へ 
英携帯電話大手ボーダフォンのコラオCEOは、25億ドルの延滞税を巡るインド当局との訴訟に勝訴した場合、同社のインド事業の上場を検討すると語った。

■中国電話利用者数:11億7000万人突破
2011年4月20日、中国工業情報化部チーフエンジニアの朱宏任氏は、中国の通信市場状況を発表した。

■iPad販売台数は予想以下──原因は「売れすぎ」と震災か
Appleの1~3月期はかなりの好決算だったが、唯一のマイナス要素はiPadの販売台数が予想を下回ったこと。東日本大震災の影響と、あまりの人気で供給不足に陥ったためとみられている。

■スマートフォンユーザーの半数、有料アプリのダウンロード経験あり
ラインアップの拡充で、利用者が増えているスマートフォン。数多くのiPhoneアプリやAndroidアプリがリリースされているが、直近3カ月にアプリをダウンロードした人は86.0%、有料アプリをダウンロードした人は47.6%だった。ディーツー・コミュニケーションズ調べ。

■AT&T、FCCにT-Mobile USA買収のメリットを主張、「市場競争は維持される」
米AT&Tは米国時間2011年4月21日、同社の米T-Mobile USA買収計画について米連邦通信委員会(FCC)に承認を申請するとともに、同買収が米国無線市場にもたらすメリットを説き、市場競争を損なうことはないと主張した。

ウィトラコメント: この買収の行方は予想が難しいです。成否は五分五分の感じがします

■Android元年、キャリアの役割も変化する――auのスマートフォン戦略(後編) (1/2)
スマートフォンを主軸とする戦略に舵を切ったau。オープンプラットフォーム時代のキャリアの役割や“auらしさ”に対する考え方、コンテンツベンダー、端末メーカーへの期待について、KDDIの増田氏に聞く。

■「2年後には50%を3Dディスプレイに」、LGディスプレイ担当者インタビュー
LG エレクトロニクス・ジャパンは2011年4月下旬、偏光方式を採用した23型の3Dディスプレイ「D2342P-PN」を発売する。実勢価格は2万9800円。製品発表会には韓国LG Electronicsのモニターマーケーティングチーム長マイケル・ジョン常務も来日。3Dディスプレイを含めた今後の製品展開や市場動向について聞いた。

■普及するグラスレス3D ドコモが考える「スマートフォンならではの可能性」
映画・テレビはもちろん、ニンテンドー3DSなどゲーム機でも3D化の波が押し寄せている。専用メガネを使わないグラスレス3Dには携帯電話やスマートフォンも古くから対応しているが、ドコモが考える課題と今後の展望とはどんなものだろうか。

ウィトラコメント: 個人的には3Dにはあまり魅力を感じないのですがニンテンドー3DSがどれくらい普及するかがカギだと思います。