ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

ニュース (3/11)

2010-03-11 11:53:06 | Weblog

■商戦期の谷間、300万台超えは遠く――JEITA 1月携帯出荷台数

電子情報技術産業協会(JEITA)は3月10日、2010年1月の携帯電話・PHS端末の国内出荷台数実績を発表した。携帯電話とPHSを合算した国内移動電話の出荷は、前年同月比で108.7%と上回ったものの、台数は208万1000台にとどまった。

 

■ソフトバンクテレコムなど5社,「NTT光ファイバ設備の分岐共用は可能」とする実験結果を公表

ソフトバンクテレコムなど通信事業者5社は2010年3月10日,NTT東西のFTTH設備のうち複数のユーザーの光回線をまとめて収容している「OSU(optical subscriber unit)」を,異なる通信事業者が共用できるとする実験結果を公表した。今回の実験結果を基に,現在は最小8ユーザー単位でNTT東西が貸し出している光回線を「1ユーザー単位で借りることが可能」と,貸し出し方式の変更を迫る狙いだ。実験にはソフトバンクテレコムのほかに,イー・アクセス,KDDI,ソフトバンクBB,ビック東海が参加した。

 

■中国移動、上海浦東発展銀の株式20%を58.3億ドルで取得へ

【香港】加入者数で世界最大の携帯電話会社チャイナ・モバイル(中国移動)は10日、中国の上海浦東発展銀行の株式20%を総額398億元(約5280億円)で取得することで合意したと発表した。携帯での電子決済事業の拡大を目指す。

 

■ソニー・エリクソンのアンドロイドフォン、5月に国内上陸

世界4位の携帯電話製造会社ソニー・エリクソンが早ければ5月から「Xperia X10」を国内で販売する。同社初のグーグルのアンドロイドフォンだ。この製品をクレジットカードサイズに縮小した「エクスペリアX10ミニ」も下半期に韓国で販売する案を検討中だ。

 

■アップル、HTC提訴の前に携帯メーカー数社へ警告か--米報道

米国時間3月9日に報じられたアナリストの報告によると、HTCがAppleから起こされた特許侵害訴訟は「寝耳に水」ではなかったという。

 

■ベイテックとZenlok、Google Apps Premier Editionにメール暗号化機能提供

ベイテックシステムズとZenlokは3月11日、Google Apps Premier Editionのメール機能に暗号化機能、メールリコール機能(メールの取消)、開封通知機能をアドオン可能なソリューションを提供することを発表した。価格は1アカウント月額200円。

 

■中国の検閲問題など、協議結果は「間もなく」=グーグルCEO

米インターネット検索大手グーグルのエリック・シュミット最高経営責任者(CEO)は10日、中国の検閲やハッカー攻撃問題に関して、当局との協議の結果が間もなく出るとの見方を示した。

 

■スマートフォンに求める機能の第1位は「通信速度」~IDC調査

IT専門調査会社IDC Japan株式会社は10日、「2010年 国内ビジネスモビリティ市場 ユーザー利用実態調査」の調査・分析結果を発表した。調査はノートPCを導入している企業のユーザー1万1509人を対象に2009年12月から2010年1月にかけて実施した。

 

■スマートフォン向けアプリ、一番利用するのはiPod touchユーザー

スマートフォンなどのモバイル向け広告ネットワークを手がけるアドモブは、スマートフォンの利用動向をとりまとめた調査結果を発表した。回答数は963件で、そのうちAndroidユーザーが318人、iPhoneユーザーが244人、iPod touchユーザーが356人、webOS(Palm)ユーザーが45人。アドモブがグローバルで展開する広告ネットワークの携帯サイトやアプリケーションでアンケートへの誘導広告を掲示し、アクセスしたユーザーに対して、2010年1月中の2週間、調査を行った。

 

■グーグルが企業向け地理情報サービスを強化、3Dやスマートフォン対応を拡充へ

グーグルは2010年3月10日、企業向け地理情報系サービスのイベント「Google Enterprise GEO Day」を開催した。米本社の地理情報サービス責任者が登壇し、最新の利用動向や今後の強化の方向性を紹介した。

 

■PCサイトからiモードサイトへの導線を短くしたい――docomo IDの狙い

NTTドコモが3月9日に発表した「docomo ID」は、OpenIDの技術をベースに、PCサイトとiモードサイトで共通のIDが利用できるようにした仕組み。PCとケータイの連携のハードルを下げ、利便性を向上させるのが目的だ。

 

■MSのIE6と7にぜい弱性、PCが遠隔操作される危険性も

米ソフトウエア大手Microsoftは9日、同社のウェブブラウザ、Internet Explorer(IE)6と7に未修正のぜい弱性が発見され、ハッカーなどから攻撃を受けていると発表した。

 

■[GDC 2010]Epic Gamesが,3GS世代のiPhone/iPod touchに向けたUnreal Engine 3を公開

激しい競合から,アプリ単価のデフレが進んでいるiPhone向けゲーム市場。今回,GDC 2010で開催された第2回iPhone Gamesサミットの勢いが感じられなかったのは,そういったビジネスの難しさを,ゲーム開発者が実際に感じていたからであろうが,「まだまだビジネスチャンスがある」と考えているのが,Epic Gamesだ。今回,iPhone向けUnreal Engine 3の担当プログラマー,Josh Adams(ジョシュ・アダムス)氏が,「Bringing UE3 to Apple's iPhone Platform」(アップルのiPhoneプラットフォームにUnreal Engine 3を移植)というセミナーを行い,その現状報告を行なった。