ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成20年版 情報通信白書

2009-08-18 11:19:03 | Weblog
図表5 スパムブログの内容

ウィトラコメント: スパムブログとは検索エンジンで上位に出てくるように不自然に作られたブログのことですが全体の1割、記事としては3割がスパムだそうです。その目的は販売用有働が多いようですがこんなので販売誘導できるのでしょうか?

平成20年版 情報通信白書

2009-08-18 11:14:33 | Weblog
図表4 各月におけるアクティブブログ数の推移の推計

ウィトラコメント: アクティブブログ数は飽和していますね。新規ブログができているのにアクティブが増えないということはやめる人も多いとか、新規というのは引っ越しを意味しているとかいうことでしょうか

ニュース (8/18)

2009-08-18 11:03:23 | Weblog

■エキサイト、携帯3キャリア公式の食品ショッピングサイト開設

エキサイトは、携帯電話3キャリアの公式ショッピングサイトとして、食品を専門に取り扱う「すぐしょく!」を開設した。携帯電話から飲料や菓子をまとめ買いできる「おまとめ」メニューなどが特徴。8月17日からNTTドコモ向けにサービスを始め、同月27日からKDDI(au)、9月1日からソフトバンクモバイルに対応する。

 

■聴覚障がい者の学習をiPhoneでサポート、本格導入に向け協力団体募集

ソフトバンクモバイルら5者が、講義内容を字幕化してiPhoneに送信する聴覚障がい者向けシステムについて、本格提供に向けた協力団体を募集する。

 

■ソニー・エリクソン、社長交代を発表

Sony Ericssonは、現社長の小宮山英樹氏が2009年末に退任する予定であることを、現地時間8月17日に発表した。
赤字経営に苦しむSony Ericssonの新社長に就任するのは、Ericssonから異動してくるBert Nordberg氏である。Nordberg氏は現在、シリコンバレーでEricssonのネットワーク開発調査部門を指揮しているものの、9月1日よりSony Ericssonの共同社長に就任し、スムーズな移行作業を進めていくことになる。

 ウィトラコメント: ソニーのストリンガー社長の意向が働いているように感じます。日本人社長ではダメだと・・

■Dell、Android搭載の携帯端末を開発

米DellがChina Mobile向けに携帯端末を開発していることを、同社の広報担当者が認めた。同社は以前から、スマートフォン市場に野心を持っているとうわさされていた。

 

■パナソニック、コンテントガードと携帯向DRM技術特許契約

デジタル著作権管理(DRM)技術の米コンテントガードホールディングスは8月13日、パナソニックと携帯電話機向デジタル著作権管理(DRM)特許のライセンス契約を結んだと発表した。

 

■日本は24ヵ国地域でトップ、総務省がICT関連の国際比較レポートを発表

総務省は8月17日、世界における日本のICTインフラの現状を評価した「日本のICTインフラに関する国際比較評価レポート」を発表した。前回に引き続き、日本は総合評価で24ヵ国中、第1位となった。

 

■物議呼ぶ民主党の放送・通信政策 「電波割り当て競売」で財源

民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)を補完する形でまとめた政策集「政策インデックス2009」が通信業界に波紋を広げている。「インデックス」のなかで、通信・放送行政を総務省から切り離し、独立行政委員会「通信・放送委員会」(日本版FCC=連邦通信員会)の設置を提言しているほか、電波割り当てにオークション制度の検討方針を示したからだ。

 ウィトラコメント: 単純な財源問題ならNGですが、これは確かに検討に値すると思います。ただしそのあとの運用が課題。売ってしまうと口を出しにくくなるので地域格差などの対策を取れるかどうかなど検討課題は多いですが、一度本気で導入するつもりで検討してみる価値はあると思います。

■地域密着で火花 北陸の携帯電話各社 エリア充実や特売情報配信で顧客囲い込み 

北陸の携帯電話各社が「地域密着」のサービスで火花を散らしている。市場飽和と販売 方式の見直しによる端末価格の高騰で新規契約が急減。各社はエリア充実や地場スーパー の特売情報配信などで顧客の「囲い込み」を加速させる。端末の販売不振は代理店を直撃 しており、都市圏で進む再編の余波が北陸にも押し寄せている。

 

■携帯電話の違法音楽配信対策,実環境への適用にいくつかの壁

違法音楽配信の撲滅に向けた根本的な解決策の検証を進めるために,音楽の権利者団体や携帯電話事業者は携帯電話機向けの実証実験に取り組む作業が進んでいる。業界関係者によると,2009年内に日本レコード協会や携帯電話事業者,総務省など関係者が内容を協議し2010年度にも実験を開始するという。

 

■メール無料がなくなる!? ソフトバンクの新パケット定額プランを検証

ソフトバンクモバイルの新しいパケット定額プラン「パケットし放題S」は、従来のプランと比べて定額料が引き下げられた。だが、「ソフトバンク同士のメールが有料」というユーザーに不利な条件が加わっているので注意が必要だ。ソフトバンクのパケット料金選びを詳しく見ていきたい。

 

■Bingを生んだ北京の最先端研究開発拠点とは - MSリサーチアジア所長に聞く

マイクロソフトの基礎研究を担う組織が、マイクロソフトリサーチである。10年後の世界を視野に捉え、それに向けた技術開発を行う。
このほど、マイクロソフトリサーチアジアの所長である、洪小文(シャオウェン ホン)所長が来日。マイクロソフトリサーチアジアの取り組み成果や、日本の大学、研究機関との連携などについて話を聞いた。