ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成20年版 情報通信白書

2009-08-11 10:29:01 | Weblog
図表1-3-3-15 消費者向け電子商取引の市場規模

ウィトラコメント: 電子商取引の規模は急激に拡大しています。まだまだ伸びるでしょうね。店頭で品定めをして、注文はネットで、というパタンが増えるのではないでしょうか。そうすると小売店は売れなくなるので、在庫を持たず、展示品のみにして、注文は店のパソコンでやって配達、という業態が増えてくるかもしれませんね。
本屋も私設図書館のような形式になり、注文はネットでというような形式です。

平成20年版 情報通信白書

2009-08-11 10:27:54 | Weblog
図表1-3-3-14 購入方法として、「店頭」及び「パソコン・携帯電話」を選択した理由(「店頭での購入」の回答割合の値から「パソコン・携帯電話」の回答割合の値を引いたもの)

ウィトラコメント: グラフの上側は店頭での購入理由、下側はネットでの購入理由です。ネットでの購入理由には空振り(売り切れ)がないから(買えない時はすぐわかる)があると思います。

平成20年版 情報通信白書

2009-08-11 10:25:34 | Weblog
図表1-3-3-13 最近1年間で商品購入した際に、最も利用した購入方法

ウィトラコメント: 購入方法の分析です。チケットやホテル予約はネットが増えていますね。書籍・雑誌が意外に多いですね。私はほとんど店頭ですが、雑誌の定期購読の申し込みが多いのでしょうか。

ニュース (8/11)

2009-08-11 10:22:32 | Weblog

■グーグル、iPhone向け「Google Voice」をウェブアプリとして提供へ--New York Times報道

AppleはGoogleがiPhone App Storeで「Google Voice」を提供することを認めなかったが、New York Timesによると、Googleは同アプリケーションをウェブベースのアプリケーションとして作り直すことを計画しているという。

 

■ThinkPadのLenovoがiPhoneライクなスマートフォン「O1」を発売へ、Androidベースの独自OSなどを採用

モバイルノートパソコン「ThinkPad」で有名な中国メーカーのLenovoが「O1(オー・ワン)」というiPhoneライクなスマートフォンを発売することが明らかになりました。Googleの携帯電話向けOS「Android」ベースの独自OSなどを採用しており、独自の次世代通信方式に対応するとのこと。

 

■Facebook、フィードアグリゲーション新興企業のFriendFeedを買収

Facebookがソーシャルネットワークフィードアグリゲーションの新興企業であるFriendFeedを買収した。TechCrunchは米国時間8月10日、Facebookが正式に明らかにする少し前にこれを報じている。

 

■NEC、通信事業者向けLTE関連教育プログラムを開始

NECは8月7日、LTE導入を検討している通信事業者向けに教育プログラムを提供すると発表した。同日より受講申込受付を開始している。LTE製品の基礎技術解説のほか、ネットワークの構築企画立案、保守、工事に関する総合的な教育など、22講座を準備している。

 

■モバイルメディア開発のジェイマジック、拡張現実使いケータイでCM画像が合成される新サービス

モバイルやデジタルサイネージ関連サービスを展開するジェイマジック株式会社は6日、同社の画像認識プラットフォーム「SAYL2(セイルツー)」に、「拡張現実(Augmented Reality = AR)機能」を追加し、各種モバイルサービスやキャンペーン向けに提供を開始した。

 

■チャイナ・モバイル、TD-SCDMA方式の携帯電話を9月にリリースへ

China Mobileは、独自OSを搭載し、同国の独自3G(第3世代)携帯通信規格「TD-SCDMA(Time Division Synchronous Code Division Multiple Access)」をサポートする新型携帯電話を、2009年9月にもリリースするもようだ。

 

■携帯電話内蔵プロジェクター、4年で出荷が60倍に iSuppli予測

携帯電話などに搭載される「ピコプロジェクター」は、2013年に出荷台数が300万台を超える見通しだ。

ウィトラコメント: この話は数年前から出ていましたがついに現実のものになりましたね。個人的希望としては消費電力が大きくてもよいから明るいプロジェクタがほしいです。プロジェクタを使うようなところにはたいてい電源はあるでしょうから。