備忘録

主に晩御飯を記しています。不味い物は作ってないつもりですが、問題点も多々…。ただ今、カテゴリー工事中です。

焼鳥

2013-07-31 | 
従兄の呼びかけで、納涼の集い。
四家族が、個室のある 焼鳥屋へ集合。
市内各所から集まりやすい場所を設定してくれて嬉。

従兄がオーダーしたので、品名がわからないが、美味しかったものをメモ

鶏皮をパリパリに揚げた物
鶏鍋とその後の雑炊
刺身盛り合わせ

カレー味のつくねなどは、中学生に好評。
ワイン、吟醸酒もそれなりにあり、殿(momiji)も大満足。
私も、同世代の親戚と、ゆっくりおしゃべり出来て、とても楽しかった。

いつもありがとうございます。ご馳走様でした。
13.08.01記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓

2013-07-30 | 

カプレーゼ(木綿豆腐、トマト、バジルソース)
ゴーヤフライ(クレイジーソルト)
ピクルス(セロリ、キュウリ、人参、ピーマン、水、ゆうのす、砂糖、塩、ローリエ、鷹の爪、黒コショウ)
スパゲッティ(しめじ、ベーコン、エリンギ、ニンニク、唐辛子、大葉、オリーブ油、塩コショウ)

昨日食べ損ねた、ピクルスは、NHK きょうの料理のレシピで作成。
殿(momiji)は、これはピクルスではなく、マリネだと仰る。
話が通じないのは、このためだった模様。
彼の中では、ピクルス=キュウリ。

マリネとピクルスは、どうちがうのだろう?
13.07.31記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓

2013-07-29 | 

◎豚しゃぶ(きゅうり、ネギ、胡麻油、醤油、みりん、酒、ニンニク)
ピータン(香菜、辛子醤油)
フォー&フォーガー(ささ身、ゆうのす、香菜)

野菜不足の食卓。
ピクルスを出し忘れた。
聞いてみたら、お腹一杯とのこと。
13.07.30記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン

2013-07-28 | 
殿(momiji)のリクエストで、穴場のイタリアンへ
グリッシーニをつまみながら、ベルギービールとエビスの黒ビールで乾杯。

白桃とトマトゼリー・マスカルポーネの小前菜
店長お勧め、鴨にもお魚にも合う白ワイン


合鴨のローストとイチジクのビンコットソース
マグロのマリネ コラトゥーラ風味 アボカドのサラダ仕立て


ハモのフリット(衣揚げ)とズッキーニのピュレ


ミートソースとモッツアレラチーズのライスコロッケ


ボンゴレ・ロッソ


鮎とオクラのスパゲッティ(冒険してみた)
黒毛和牛のビステッカ 赤ワインのソース


スペインの赤ワイン
葡萄の皮ではなく、葡萄本体で作ったというグラッパ(香り良し)


ソムリエ不在で不安がっていたが、U・Y・Uのドルチェはいつも通り。

照明を落とした店内では、上手く撮影できないが、お料理のメモとして残す。
初お目見えの優しい女性にサーブされ、私はツボってしまった。
今日も、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓

2013-07-27 | 

お造り(イシダイ、スズメダイ、大葉、酢橘)
ゴーヤフライ(クレイジーソルト)
短冊(長芋、梅肉)


殿(momiji)、早朝より丹後半島へ。
釣果はイシダイ(20cm)とスズメダイ


小さなスズメダイの身は柔らかくて、頼りない感じがした。



ご馳走様でした。13.07.28記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする